さて、、TAMARIBAも第5回です。
回数を重ねるって大変ですよね。
Mariちゃんはほんまにすごいなって思ってます。
今回のプラントハンガーにしても、1回やってるから、、、って思ってたんですが、、、
たくさんの方が参加してくれて、嬉しいです。
いろいろ内容を変えないとって思ってましたが、、、
前回、日程的に参加できなかったんでという理由も多かったのが実際のところ。
ワークショップは準備が8割と豪語するMariちゃん、、、
いつもありがとうございます☆
到着すると同時に、毎回独特の雰囲気になります。
1人で参加してくれてる人も多いので、、、
なんと言いましょうか、、、緊張感というのだろうか?
不思議な空間です。
それをこう砕いていくわけですけどね(笑)
でもこのDIYってのはすごいもので、、、
スポーツに勝るとも劣らない力を持っています。
僕、DIYって家で一人、もしくは家族と作るっていう印象やったんですよね。
でもこのワークショップというやつをやらしてもらえるようになったおかげで印象がガラリと変わりました。
作業を始めると、それはそれは、みんな仲良くなっていきます。
スポーツはそういうボーダーを越えるものが多いとは思うんですが、最終、勝敗がつくので、これまたいろんな感情がうまれるもんなんですよね。
でもこの勝敗があるからこそ、日々の努力に繋がるんですが、、、
ワークショップに関しては、ボーダーを越え、、そして、、、勝敗ではなく、みんなで褒め称え合う、称賛があるわけです。
2人1組になって、一緒に組み立てていく。
女性だからかわからないですが、、、ちゃんと挨拶からはじまっていい雰囲気になります。
あぁーーー男性も混ざってほしいなぁ〜とか思ったりもするんですが、、、、
よく考えたら、平日のお昼間ですからね(笑)
そう簡単にはいかないですよね。
そんな中、、、参加者は100%女性になるので、お忙しい中、足を運んでくれています。
本当にありがたい話です。
マクラメは編み方さえ覚えてしまえば、本当にアレンジしまくれます。
その基本をマスターしてもらってます。
簡単そうで、難しい、、、
でも慣れれば、簡単です。
ただ、昨日、不覚にも言い忘れてしまったんですが、、、
これ、、、今日か明日中にもう一個作ってみてください。
そうしないと、忘れてしまいます。
もったいないので、手が、、体が覚えてるうちにもう一個作ってみて!
お願いね!
はじめは全くできなかった人も30分もすれば、かなりスピーディーに編めるようになってきます。
そうなると、ただの麻紐が少しずつ形になってきます。
笑顔が生まれる瞬間ですよね。
TAMARIBAに初めて参加された方も、なんならワークショップに初めて参加したという方もいましたが、みなさん素敵な笑顔で作ってました。
完成したものをみんなの前でつってみる!
なんかこの瞬間、まぁまぁ感動するんです。
できなかったことができるようになって、それが作品になるんですからね。
それはそれは、嬉しいですよね。
っていうか、、、僕とMariちゃんが一番嬉しかったりするんです。
これほんまの話(笑)
そんなこんなで、みなさま、素敵な時間をありがとうございました♪
今日も誰一人、作れなかったぁーーーとなることがなく、、、
見事に完成しました♪
12月は7日と21日の2回になります!
ゲストも登場するよー♪
とにかくとにかく、みなさんお疲れ様でした。
無言タイムもよく乗り越えました(笑)
必ず、早いうちに1つ自分で作ってみてくださいね。
そうそう、、、これ、いただいたんです。
昔、パティシエをしてたって人から。
っていうか、、どの世界もプロと呼ばれる人は、、、すごいですね。
ほんとに、尊敬します。
集合写真はみんなでこのポーズですよ♪
今回も子供ちゃんは元気でした(笑)
さて、TAMARIBAが終わりまして、、、
なにやら、、、会場の設営のお手伝いを手伝ってと言われ、、、
頑張りました。
まぁナイト営業もあるし、その見学がてらって思ってたら、結構、ガッツリ手伝わされて、、、
ええ時間になりました。
タダ働きなんて僕にはないですよ!!!
作業が終わったと同時に、その担当の方を引っ張ってうめきたガーデンのフードコートへ!
まずは冷えた体をあっためたいので、、、
カニ汁!!!
あったまったし、、美味しかった♪
ほんで、富士宮やきそば!!!
あの麺が特徴的なアレです!
美味しかったなぁ〜♪
ほんで、石窯でやくピザ!
この窯を手作りで作りたいんですよね、、、どこか、温泉郷のお偉い様、、、
チャンスをいただけませんか?(笑)
ほんまにピザができた!
当然やけど、、、美味しかった。
窯で焼くと独特の風味がつきません?あれがいいですよね♪
んで、ハム焼きも食べてん!
1本だけ!
なんでお腹に空腹部分を作ったかというと、、、
これがあるんです。
但熊のたまごかけごはん!
こんなんうまいに決まってるやん!
混ぜた状態でもこのふわふわ感!
あぁーーー感動でした(笑)
なんかこんなチラシもあった。
これさ、、、安過ぎへん?
1人2000円ってことでしょ?
内容、もう一回見てみて、、、安過ぎへん??
みんな知らんのよなぁ〜 こんなお得なやつ。
もちろん、ちゃんとうめきたナイトガーデンも見てきましたよ。
この場所、みんなわかるかな?(笑)
12月7日は夜の部もあるので、ぜひ、ご参加ください。
21日はMariちゃんとの年内最後のワークショップ!
引き続き、TAMARIBAを盛り上げていただければと思います。
どうぞ、よろしくお願いします。
本当に楽しい時間をありがとうございました♪