本日、2日目!
なかなかハードなスケジュールです(笑)
いえいえ、疲れてませんよ♪
頑張るのみです。
さて、今日もたくさんの人が集まってくれました。
ワークショップも当日受付という過酷な条件でありながら、、、到着と同時に受付終了!
嬉しいです。
ほんとに。
ありがとうございました♪
さてさて、Mariちゃんのトークショーが始まります。
僕はこのトークショーを聞きながら、、、マクラメをLIVE作成しています(笑)
しかしながら、「あっ!たつをさん!Mariちゃんのブログで見ました!」と何人にも言われました。
嬉しい限りです。
広島に行ったら、テレビ見てますって言われることないですもんね。
でもブログってすごいなって思ったのは、Mariちゃんは全国区ですからね!
すごいなぁ〜と。
さて、トークショーが終わって、、、恒例の看板作り!
みんなでステンシル体験です☆
「このくらいの高さからシューって吹きながらシャーてやってシュシュってやります」
長嶋監督かっ!!!
ってなるくらい擬音語で説明するMariちゃんの同時通訳で僕が説明していく感じです(笑)
これがなかなか面白いです。
シャンプーハットのお二人みたいな感覚になります(笑)
これ伝わってる?
集まってくれた人、、、みんなでやりましたよ♪
ちびっこも頑張ってくれました。
少しずつ少しずつ完成に近づきます♪
どうなるんだろう?
どうなるんだろう?とワクワクが増えてきます。
はじめはみんな嫌がるねんけど、やったら楽しいんですよね♪
シューっとね♪
おじいちゃんもやってもらったよ♪
老若男女ですよ♪
ちびっこができたら拍手〜♪
ほんとにたくさんの方に参加してもらいました。
しかし、、、これ、この大きさの看板を用意したCAINZさんってほんまに素晴らしい!
そして、このステンシルを作ってしまうMariちゃんもマジですげー!
さてさて、、、完成が近づいてきました♪
途中スプレーがなくなったので、金色のスプレーを!
さぁ〜どうなるかな〜♪
なんかええ感じのグラデーションになって完成しました♪
みなさま、ご協力ありがとうございました♪
ステンシルを剥がすときに「うわぁ〜」って歓喜の声が上がる瞬間がたまらんです☆
そして、その盛り上がりのままジャンケン大会!
ほんまに僕、ジャンケン大会めっちゃ盛り上げます(笑)
ただのジャンケンなんですが、コツがあるんです。
出すパターンがあるんです、、、実は(笑)
大盛り上がりのままジャンケン大会も終了し、、、
エンディングへ!
たくさんの方と一緒に完成させました。
居残りです(笑)
実は、僕がライブで作ってたプラントハンガーをプレゼントしました。
おまけに一緒に作って作り方も覚えてもらいました♪
楽しんでもらってなによりです☆
さて、続いては、ワークショップ!!!
いろいろ改善したので、スムーズ!
やはり経験値って大きいなぁ〜って実感します。
切る作業を早々に終え、エイジング作業!
意外と女性の方が大胆っていう(笑)
ガツンと!
見てるとなかなか面白いです☆
ぴったり合わせながら組み立てます。
お父さんお母さんが見守る中、、、少しずつ!
木工用ボンドのコツとかも教えながら♪
ちびっこたちの吸収の早さに驚かされます。
一回教えると、すぐできるようになります。
トークショーのときとは打って変わって、楽しんでます(笑)
完成間近!
ここからは手間をかけるほどよくなるんですよね。
ちなみに、Mariちゃんは大雑把な人(笑)
意外と、男性の方が慎重で丁寧(笑)
料理教室みたい(笑)
こちらは、、、ワックスを塗るシーン♪
パテの部分にも塗っていきます♪
小さい釘に苦戦するお父さん(笑)
そして、またもや登場したベルトサンダー!
まじでここすごいって!
親子の会話です。
親父の言葉を子供が吸収していきます。
なんか見ていて幸せになります。
ベルトサンダーもやってみよう!
自分たちで作り上げます☆
そして、みんな無事に完成しました♪
お疲れ様でした♪
僕たちの方が楽しかったかもしれん!って思うくらい楽しかった。
しかし、あれですね、、、このグランドオープンで忙しい中、、、
まずオープニングイベントでこのTAMARIBAを呼んでいただけたことに感謝です。
忙しい中、いろいろ準備してくださったことにまた感謝。
トークショーやワークショップ中、一緒になってサポートしてくれたことに感謝。
もはや感謝しかありませんでした。
こういうのはすべて準備にかかってます。
素敵な笑顔の裏には必ず誰かの努力があるんですよね。
なので、ほんとにこの最強スタッフに助けられました。
またこの広島のLECTの中のCAINZ工房で何かしたいなって思いました。
とにかくニーナにはお世話になりまくった。
ほんとにずっと元気ですごい子だな、この子。。。
仕事楽しんでるんだろうなぁ〜。
ちょっとは休んでくださいね♪
ありがとうございました♪
なにしろ広島でありえないくらいたくさんの出会いと縁をいただきました。
本当にありがとうございました♪
新幹線で1時間半くらい?
めっちゃ近くてびっくりした。
またお声がかかればいいなぁ〜って思いながら、、、帰ってきました。
広島でお会いしたみなさま、本当に嬉しかったです。
また一緒にDIYやりましょうね♪
今、めっちゃ疲れてるけど、、、すんげー充実感に包まれています。
やっぱり楽しいやぁ〜♪