
フィッシュアイ海中展望塔からの帰り、、、
マリア大聖堂前で下車、、、
ここから歩いて、チャモロビレッジに向かうとします。

この看板の反対側にこんな素敵な木があります。
この下で本を読んでる、、、素敵だ。

ミュージアムを横目に見ながら、、、歩きます。

落書きも汚れもアートですよ♪

歩いてるとアイスクリーム屋さんを発見、、、
めっちゃ食べたかったけど、我慢してお昼ご飯を食べれるところを探す。

大きな道路を渡るとおそらく到着!
チャロモビレッジ!

なんかみんなが集まれそうな、場所。
ちょっとしたステージと、机と椅子がある。
何に使う場所かははっきりとはわかりませんが、、交流の場所みたいなところがありました。

この場所をまっすぐ突き抜けると、球場がありました。
『Paseo STADIUM』
この日は何もやってませんでしたけど。

さっきの交流の場所の周りに小さなお店がたくさんあります。
なんかよくわかりませんが、お弁当屋さんっぽい。
ルールがわからなかったので、ちょっとだけ見学。

いろんなお店に1チョイス6$とか書いてます。
よく見ると、中に魚とか肉とか料理が並んでてて、、、
この中から1品選んだらこの値段だよってことみたいですね。

僕はこのお店にしました。
理由はお客さんが結構並んでたのと、品目の写真がなかったから。

こんな感じでちょっぴり不親切!
でもこういうお店が美味しいんです。きっと。

網戸の中を覗くと、料理がありました。
この網戸をしてるのは聞くと、ハエが入るからだそうです。
そういうことか〜と納得しながら、この鶏肉のやつを注文!
量が多いのは想像ついてたので、choice Aにしました。

お弁当でしたね♪
そして、6$と驚異的に安い!
どんなんでしょうか?

おいしそーーーーー♪
まずご飯の量!!!
アイスクリームでカポンってやるやつが2つです!

そして鶏肉もゴロンゴロンと入れてくれます。
お野菜みたいなやつもこんもり入ってます。
これで6$は安すぎる!

この鶏肉もフォークでは食べにくいので、結局、素手で持って食べました。
こんな時に役に立つのは、旅の7つ道具ですね!

ウェットティッシュを持ってるんですよ!
素晴らしいでしょ?
ほんまにあったかい国では使えます、、、この子。
まぁとにかく美味しかった♪
安くて、ボリュームがあって、美味しい、三拍子揃ってました。
家庭料理の味なんでしょうね。
このチャモロビレッジはナイトマーケットが水曜日の夜に開催されるそうですが、、、
そのナイトマーケットじゃなくても楽しめます。
ぜひ、地元の人の味を食べてみてください。

チャモロビレッジからまた帰り道、、、
カフェとかあります。
コーヒーでも飲もうかなって思ったけど、、、なんとなくスルー。

なんか美味しそうやったんですけどね、、、
気分的なところです。

この辺は本当に人が少なかった。
いわゆる観光地っていろんな人がいろんなところで写真を撮ってましたが、、
僕が歩いたところにはあんまり人がいなかった。

こんなお店もありました。
でも食べてきたしな、、、ってことで諦めました。
ちょろっとお店の中を覗いたけど、女子が好きそうな感じのお店でした。

なんか外観がカラフルな建物が多いです。
これがまたおしゃれなんですよね。
思わず立ち止まってしまいます。

青とか黄色とか、、、
ボロボロのお店もたくさんあるんですが、ただボロボロというより、味があるんですよね。
なんだかんだ、結構、楽しんでしまった。
きっとこの辺、ぶらぶら歩けばいろんなお店があると思います。
カメラ持って歩き回ってみてください。
ってなことで、ナイトマーケット以外のチャモロビレッジ!
オススメです☆


