ヴァンキーカップ 【ヴァンキーカップ】10年以上続く中で新しくチャレンジしたら、まだ改善点やできることが見つかる!失敗することって大切だな。 2025年夏のヴァンキーカップ大阪大会は、Bリーグのブースターチームがたくさん参加してくれて、本当に盛り上げの部分でたくさん助けてもらいました。もうすでに2026年2月23日の大阪大会が楽しみで仕方がない。皆様に感謝しかないです。 2025.08.12 ヴァンキーカップ
ヴァンキーカップ 【ヴァンキーカップ】いよいよ開始日まであと4日。ハードからソフトまで準備はとことんやってます♪ 2025年8月11日、ヴァンキーカップ大阪大会が開催されます。そこに向けて機材なども新調してより素敵な環境でできるように進化しました。参加者や応援団、観戦に来てくれる皆さんに楽しんでもらいたいんです。 2025.08.07 ヴァンキーカップ
JTマーヴェラス 【大阪マーヴェラス】ららぽーと甲子園でプロモーションイベント!皆さんお集まりありがとうございました♪ 大阪が拠点の大阪マーヴェラスですが、練習の拠点は兵庫県西宮市ということで、ららぽーと甲子園にてイベントを実施しました。少しでも多くの人に大阪マーヴェラスのことを知ってもらい、今シーズンも優勝・2連覇に向けて共に戦いましょう! 2025.08.02 JTマーヴェラス
ヴァンキーカップ 【ヴァンキーカップ】毎年、海の日はヴァンキーカップ島根大会というイメージになってきました。大盛況で楽しかった♪ 2025年のヴァンキーカップ島根大会は、今年も、松江市大根島の八束体育館で開催しました。灼熱の体育館の中で、熱いゲームが繰り広げられました。まず参加してくれた皆様、本当にありがとうございました♪ 2025.07.25 ヴァンキーカップ
ヴァンキーカップ 【ヴァンキーカップ島根大会】なんとなくもう毎年、海の日は島根にお邪魔するというルーティーンができてきました。まずはご挨拶から♪ 毎年、7月は海の日に、ヴァンキーカップの島根大会を実施するようにしています。今年もありがたいことにたくさんのチームが参加してくれて、そして、地元企業の方々も熱心に応援してくれています。来年もやりましょう! 2025.07.21 ヴァンキーカップ
JTマーヴェラス 【大阪マーヴェラス】2024-25シーズンは優勝祝賀会!これがリーグ制覇するってことなんだと実感した時間でした。 2024-25シーズンの大阪マーヴェラスは、シーズン報告会ではなく、優勝祝賀会となりました。選手の自発的なトークショーや来シーズンに迎えてのメッセージもあり、初代女王が2連覇に向かっていく素敵な時間でした。 2025.06.03 JTマーヴェラス
アルバルク東京 【アルバルク東京】2024-25シーズン最後のファンフェスタ!負けず嫌いで言うこと聞かない選手達!ああなるに決まってますよね? アルバルク東京のMCたつをです。2024-25シーズンが終了し、最後のお祭りこそが、『ファンフェスタ』今回は選手を2チームに分けて3つのアトラクションで戦います。これがもうただただカオス状態でした。 2025.06.01 アルバルク東京
アルバルク東京 【アルバルク東京】2024-25シーズン報告会!お堅い場所だった記憶がありますが、ここ数回、収録現場見学みたいになってきた。 アルバルク東京2024-25報告会の裏側をMCたつをが語る。選手の素顔や進化するチームの魅力を全力レポート!真面目モードで進行しながらも、チームの素顔や絆、そしてギャップ萌え全開の選手たちの魅力を語ります。 2025.05.29 アルバルク東京
アルバルク東京 【アルバルク東京】2024-25シーズンも本当にたくさんの応援をありがとうございました♪今シーズンのビルドアップは本当に驚異的だったよな! 2024-25シーズンのCSに出場し、アルバルク東京はQFで敗退しました。非常に悔しい結果となりましたが、本当にシーズン通して、試合の日には熱く激しい応援が選手に送られ、劇的な試合をたくさん繰り広げてきました。ファンの皆さんにただただ感謝です。 2025.05.11 アルバルク東京
JTマーヴェラス 【大阪マーヴェラス】チャンピオンシップファイナルをストレートで勝ち切り悲願の初代女王へ!優勝するってこんな気持ちが溢れるんですね。 2024-25シーズン大阪マーヴェラスは見事優勝しました!僕も会場で最高の瞬間に立ち会えました。それと同時に、シーズンを通して戦ってきたいろんな想いが込み上げてきました。MC歴13年目、やっと、、やっと優勝を体験することができました。感動だった。 2025.05.04 JTマーヴェラス
アルバルク東京 【アルバルク東京】ホームゲーム最終戦、自力で決めた!チャンピオンシップホーム開催!昨年のQFの悔しさはQFでしか返せない!みんな準備OK? Bリーグ2024-25シーズンチャンピオンシップホームゲーム開催を決めた!僕がMCとして、挑戦してきたこと。そんなことを少し綴ってみました。 2025.04.28 アルバルク東京
アルバルク東京 【アルバルク東京】新宿高島屋にてパブリックビューイング!さすがの一体感と信じられない盛り上がり!毎回、レジェンド正中さんの言葉が素晴らしいんです。 今回は滋賀レイクスとのビジターゲームを新宿高島屋さんの特設会場でパブリックビューイングを実施しました。今回もゲストにアルバルク東京のレジェンド正中 岳城さんを迎えてのPVは相変わらず最高でした。 2025.04.19 アルバルク東京
アルバルク東京 【アルバルク東京】練習は裏切らない!を証明し、層の厚さをみせつけたナイトゲーム。このままCSまでギアを上げていこう! 今節は、同じ中地区で2位争いをしているシーホース三河との直接対決!この試合も前半はかなりのクロスゲームで、両チーム共に流れを引き込みきれない展開の中で活躍してくれたのは、最高のシックスマンでした。 2025.04.17 アルバルク東京
アルバルク東京 【アルバルク東京】今シーズンラストのアリーナ立川立飛でチャンピオンシップ出場権をゲットした!僕的には古巣大阪戦!試合後の選手から言われたことが、、なんと!!! 今節は大阪エヴェッサとのゲーム。MC目線で感じたことを綴っています。今回、大倉選手と平岩選手から、大変心に刺さる言葉を伝えられたので、その辺も残しておきます。このゲームを持ってCS進出を決定しました! 2025.04.14 アルバルク東京
アルバルク東京 【アルバルク東京】東地区の強豪千葉ジェッツに2連勝!キッズDAYはとにかく可愛いが渋滞しまくってて、癒しと熱戦の波が凄かった! アルバルク東京MCたつを代々木第一体育館のホーム感が凄い!到着した瞬間なんだか安心感があった。これが... 2025.04.07 アルバルク東京
アルバルク東京 【アルバルク東京】悔しい敗戦から、GAME2で底力を見せつけたFE名古屋戦!最後まで諦めない逆転劇! 今節はFE名古屋を迎えてのホームゲームでした。この日は、試合終了後にコミュニケーションパレットもありましたので、その話題も少しだけ。とにかくビハインドなゲーム展開でしたが勝利への鍵は応援でした。 2025.03.31 アルバルク東京
アルバルク東京 【アルバルク東京】ユナイテッド・シネマ豊洲にてパブリックビューイング!その臨場感たるや!圧巻でした。 この日は茨城ロボッツとのビジターゲームでした。このゲーム、ららぽーと豊洲さん、ユナイテッド・シネマ豊洲さんにご協力をいただきパブリックビューイングを実施しました!それはもう壮絶な逆転劇を繰り広げました。それにしても映画館のスクリーンは圧倒的臨場感でした。 2025.03.23 アルバルク東京
アルバルク東京 【アルバルク東京】今季初の有明コロシアムで勝利!ライアン・ロシターが応援を力に変えトリプルダブルの大躍動! 今回の相手は『横浜ビー・コルセアーズ』ってことで、とにかく応援の団結力が凄かった!最大17点あった点差が4点差までチャージされる時間があったものの、なんとか勝ち切ったアルバルク東京。いろんな思いがある有明コロシアム、天皇杯開けの試合!絶対に負けられない戦いだった! 2025.03.20 アルバルク東京
JTマーヴェラス 【大阪マーヴェラス】シーズンも終盤に入って選手の疲労も凄い!だからこそ応援で背中を推す!必ずリベンジを誓う! 大阪マーヴェラスのMCとして、MC目線で『PFUブルーキャッツ石川かほく』とのゲームを振り返り綴っています。いろんな想いが交錯した2日間。この1つの負けにも必ず意味があると信じて、残りの試合、初代女王へ向けて戦い抜きましょう 2025.03.18 JTマーヴェラス
アルバルク東京 【アルバルク東京】環境やカーボンニュートラルについて考える『トヨタソーシャルフェス2025』に参加してきました♪ アルバルク東京の試合がない週末、『トヨタソーシャルフェス2025』にMCとして参加してきました。ゲストは、正中岳城さんとルーク。今回、トヨタとアルバルク東京、そして、武蔵野大学が協力して開催されました。環境のこと考えないとね♪ 2025.03.09 アルバルク東京
アルバルク東京 【アルバルク東京】試合直後の選手と少人数でコミュニケーションを取りながら帰る!なんとまぁ贅沢なプロジェクト! 試合終了後に有明コロシアムから東京駅へ送迎します。その際、試合終了後すぐの選手がモニターに登場し、コミュニケーションがスタートします。限定4人というスペシャルな時間、ぜひ、ここにしかない思い出を作ってください。 2025.03.07 アルバルク東京
アルバルク東京 【アルバルク東京】東地区首位の強豪宇都宮ブレックスを迎えてのホームゲーム!残り5分で10点のビハインド!逆転に必要だったものは? この日は、東地区の首位、宇都宮ブレックスを迎えてのホームゲーム。拮抗した前半から一転し、残り5分の時点で10点差をつけられてしまう。そんな中、諦めている人は誰一人いなかったほど、見事な逆転劇を繰り広げた。 2025.03.06 アルバルク東京
アルバルク東京 【アルバルク東京】バイウィーク明けの対戦相手は京都ハンナリーズ!そしてゲストはCUE6と手越祐也さん!激戦過ぎてヘトヘトになりました。 バイウィーク明けの試合は京都ハンナリーズを迎えてのゲームでした。これがもう2日続けての激戦でした。おまけにCUE6が歴史的記録を刻みにくるわ、手越祐也さんがゲストに登場するわで、本当に大忙し、大盛り上がりの2日間でした。 2025.03.03 アルバルク東京
ヴァンキーカップ 【ヴァンキーカップ】バスケで白熱の試合が繰り広げられる中、アトラクションでは戦国時代が開幕!乱れ狂う四つ巴合戦! 初心者のバスケットマンを集めての大会となるヴァンキーカップ!今回のアトラクションは、新アトラクション、チャンバラ!準備にめちゃくちゃ時間かかりましたが、結果的にみんなが笑顔でよかった♪ 2025.02.25 ヴァンキーカップ
バスケットボール 【大阪カップ】2025国際親善女子車いすバスケットボール大阪大会!結局、今年も4ヵ国のフレンドシップ感が素晴らしい大会でした! 今年も国際親善女子車いすバスケットボール大阪大会、通称:大阪カップにて、MCを担当させてもらいました。毎年、2月の僕の一大イベントですから!本当にこれが楽しみで仕方がない。また来年も呼ばれますように☆ 2025.02.17 バスケットボール