
今シーズンみんな本当に凄かった!
あんなとんでもない応援ができた!
本当にありがとうでした!
アルバルク東京の2024-25シーズンが終了しました。
長かったシーズン、、、昨年の10月からスタートして、あっという間の7ヶ月でしたね。
シーズンを振り返れば、、、
めちゃくちゃ連勝することもあったし、、、
めちゃくちゃ連敗することもあった、、、
その中でもどうだ?
みんなの応援で大逆転した試合もたくさんあったよな!!
そんなシーズンを戦い、なんとか勝ち取った、CSホーム開催。
遂にその幕があがった。
チャンピオンシップのクォーターファイナルを迎えるにあたって、、、
有明コロシアムに到着した時、、、
昨年の残像が頭をよぎった。
ただ、なんだろうな、今年は、この日に向けて、ファンの皆さんと作り上げてきたものがある。
だからこそ、戦う準備はできている!そんな気分だった。
相手は、東の強豪、千葉ジェッツ!
このチャンピオンシップ、正直、どこが優勝してもおかしくないくらい戦力は拮抗している。
だからこそ、本当に大切なことは、ファンの皆さんの応援の力。
そういう意味では、このホームアドバンテージは大きい!
とはいえ、会場には、たくさんの千葉ジェッツのブースターの皆さんが足を運んだ!
もちろん、とんでもない応援が飛んでくることは想定内。
やるしかないもんな!!!
応援合戦。
コートの中では、コートの中ではアルバルク東京と千葉ジェッツの選手が、とんでもない熱量でぶつかり合った。
そして、コートの外では、アルバルク東京のファンの皆さんと、千葉ジェッツブースターさんが、これまたとんでもない熱量でぶつかり合った。
なんだかね、僕はね、ホームアドバンテージってね、、、
MCとして、ホームだけ応援したらいいってもんじゃないって思っているんです。
ちょっとうまく表現できるかわからないですけど、頑張って書きますね。
千葉ジェッツブースターさんのブースト力を喰って、エネルギーに変えて、吐き出せるか!
だと思っているんです。
伝わらないですよね。。。
いや、千葉ジェッツじゃなくても、他のチームだったとしても、ビジターの方々の熱量はとんでもなくすごいんですよね。
だからこそ、無視するんじゃなくて、、、それを受けて、その応援、熱量を受けて、、、
ホームアドバンテージのある僕たちは演出とMCと、そして、ファンの皆さんの全力で打ち返すこと!じゃないかなって。
だからね、、結論から言うと、、
人数が多いから、ボリュームが大きいからとか、色がチームカラーで染まってるから、、
そんなことはどうでもいいと思っているんですよね。
どれだけ勝ちたいと思っているか?
どれだけ覚悟を持って応援できるか?
そんな根っこにある、想いですよね!
それしかないって思っています。
だからさ、「ヤジなんかやめようぜ!そんなつまらねぇことするならブーストしようぜ!」って発信したんですよ。
会場には、将来のBリーガーを目指す子供たちもたくさんいるしね。
親としても、子供が怖いと思う会場には連れてきたくないだろうし。
白熱するゲームだからこそ、必死に応援している姿を見せて、子供たちは夢を抱いて欲しい。
捉え方にとっては、荒れてしまうことかもしれないからさ、、、
ちゃんと、ビジターの方にも、頭を下げて、、、
その後も、ホームの皆さんに向けても、頭を下げてお願いしました。
レフリーはあなたじゃないし、、、
HCはあなたじゃない。
コートの中では、チームが死ぬ気で戦ってくれている。
最後のブザーが鳴った時に、1点でも多かったチームが勝ち!
それ以上でもそれ以下でもない!
僕たちにできることは、ただ、応援するだけ!
このただ応援するだけ!がただ応援する以上の力を発揮させてくれるんだよ!
ただただ、すごいのが、ただ応援するだけなんだよな。
だから応援ってやめられないし、形がないからこそ、完成形がないからこそ、ずっと面白いんですよ!
だからさ、あとで、SNSであれはどうだったとか、これはどうだったとか、、、
そんなことよりもさ、もっとハッピーなポストしまくろうぜ!
ねっ?
そうじゃないとさ、この時間がハッピーじゃなくなる。
その結果、この2日間、、、
有明コロシアムは、とんでもな上質なエネルギーがぶつかり合う空間になった。
それはもう、皆さんのおかげです。
どっちがとかじゃないよ!!
アルバルク東京のファンのみんなも、千葉ジェッツのブースターさんも!
とにかくあの会場に居てくれた人のおかげで、とんでもない空間が完成した。
あの千葉ジェッツブースターさんと互角に、いや、互角以上に応援し続けられたことは本当に素晴らしいことだと思う。
そりゃ〜結果は、本当に悔しい、、、
本当に悔しい結果になった。
勝ちたかった。
セミファイナルに進みたかった。
昨年同様、ホームコートで、相手チームの勝ち名乗りを聞くのは、本当に辛い。
本当に辛かった。
でもこれはもう結果だから。
単純に千葉ジェッツのバスケ、、、素晴らしかったし。
本当に何度も書くけど、悔しいけど、、、ね。
でも、これだけはちゃんと伝えたい!
みんな最後のブザーが鳴るまで応援してくれていたこと!
そして、全部、出し切ったよね?出し切ってたよね?
もし、この質問に、「いや、出し切ってない!」って答えだったとしたら、、
その人は、まだまだ応援の伸び代があるってことだもんな!
進化があるってことだ。
「出し切った」って答えられる人は、、本当に応援ありがとうでした。
そして、いっぱい泣いたことでしょう。勝手に涙が流れてきたことでしょう。
でも、実はまだまだあなたの知らない、これ以上の伸び代があるってことだもんな!
変化があるってことだ!
そんな進化と変化が融合して、、、
さらに今回、負けたことがまた、アルバルク東京というチームが強くなるってことだもんな。
そう思うとさ、本当に未来は明るい!
僕がアルバルク東京に移籍してきて、3シーズン。
最初は、「たつを??誰??この人、必要??」って思われていたと思う。
ただの賑やかしみたいに感じていた人もたくさんいたでしょうね。
でも僕がMCとして、作り出さないといけないことは空気感なんですよね。
あとはみんなの心を、どんな時も支えるという覚悟。
お気付きですか?
どちらも目に見えないもので、形のないものなんですよね。。
だから非常に評価されにくいんですよね。
でも、僕は、ほら、来シーズンやりたいからMCをしてるんじゃないんです。
今、戦うメンタルと空気を作るためにMCをしてるんです。
僕にとっては、大切なのは、、、今なんですよ!
だからさ、僕の言葉で、嫌な気持ちにさせてしまった人もたくさんいると思う。
ご迷惑をかけてしまった人もたくさんいるんだろうな。
それは本当にすいません。
とはいえ、少しでも、「たつをがいてくれてよかった」と思ってくれる人がいたら、それはもう最高の気持ちをいただいたなってね。
僕たちの世界は、また同じメンバーで戦えることは、本当に不可能に近いんですよね。
それは、選手も、チームスタッフも、、、
そして、演出チームや、チア、MC、各所スタッフなどなど、、、
全てのセクションで、同じ人が集まってできることってもうないんですよね。
だけどさ、不思議なもんで、僕は毎年、このチームで戦えて良かったと心から思えるんです。
だからこそ、いつも感謝の気持ちが溢れるし、、、
今日も、会場を全て回って、会える全てのスタッフさんにご挨拶をして、帰ってきました。
最後、ご挨拶できなかった皆様、本当にありがとうございました♪
長く生きてきた。
たくさん年齢を重ねたからこそ、感じる感謝の数々。
本当に、「ありがとう」の5文字じゃ伝えられない想いがたくさんあります。
今日も今日とて、出口でお見送りさせてもらいました。
せっかく泣いてなかったのに、みんな僕の顔見て泣くからさ、、、
ほんまにアレやめてよ、、ほんまに。
んもぉーーーーって何度も何度もなりました。
あと千葉ジェッツのファンの皆さんにも、「頑張ってきてください!」って何度も何度も伝えました。
せっかく、これだけの試合をしたんだからさ、ライバルなんだからさ、、、
ライバルだからこそ、リスペクトと応援はしなくちゃでしょ?
だから、「頑張ってきてください!」って伝えました。
そりゃ〜本音言ったら、悔しいけどさ、、、
でも、負けたんだから!
讃え合ってエール交換をしたんだからさ!!
あの会場でみんなが作ってくれた空気を僕が潰してしまったらあかんからね。
だから、何度も何度も「頑張ってきてください!」って伝えました。
頼むから、優勝したら、、、
「アルバルク東京との試合があったからです!」って言うてくれ!!
頼む、言うてくれ!!
あかんあかん、欲しがってしまう悪い癖が出てしまう。
あかん、泣いてまう。
あとさ、選手の控室から出たところに、応援幕が飾られていたんですけどね、、、
選手のみんな、時間があったらここで立ち止まって、これ見てましたよ♪
あんなプレーを僕たちに見せてくれるスーパースター達、超人達ですら、、、
不安もあったんだろうな、、、
もちろん自信もたくさんあったと思う。
それくらい練習もしていたみたいだし。
負けられないプレッシャーもあったと思う。
だからこそ、ここに立ち止まって、何度も何度も、この応援幕を眺めていました。
本当にこうやって選手を支えてくれた、ファンの皆様。
本当に本当にありがとうございました♪
僕が会場を出たのは、かなり撤収作業が進んでからだったんですよね。
それでもね、まだ最後の最後まで、この応援幕は飾られたままでした。
なんかね、そういうアルバルク東京のスタッフさん達の気持ちみたいなものも、素敵だなって感じた。
僕は、3年目にして最高のチームで、みんなで一緒に作り上げて、、、
めちゃくちゃ悔しい気持ちで清々しく?シーズンを終了しました。
なんか表現ぐちゃぐちゃでごめんなさい。
いつも試合のブログって翌日、落ち着いてから書いてるからさ。
やっぱりあれだな、、、当日書くのはよくないな。。。
1シーズン、雨が降る日も、雪が降る日も、半袖半パンで走り回りました。
いつまでこんなことできるんだろうな♪
はははっ♪
でもさ、名前なんて知ってもらえなくていいんです。
「なんかわからんけど、誰か知らんけど、MCの人おるやん?あのほら、外が寒いのに半袖半パンで走り回ってる人!」
くらいの感じで、みんなの心に、、、印象に残ったらいいなってね。
もうそれくらいしか、僕、、、印象に残せるところないからな♪
出オチ感♪
あぁーーーシーズン終わってしまったなぁ〜。
あぁーーーあぁーーーー。
あっ!でも、あれだ!ファンフェスタがあるじゃないか!
今月末まで長いな。。
でも、明日とか言われても、気持ちが追いつかんし、、、ちょうどええか。
なんにしても、この日にみんなに会えるのを楽しみに、日々頑張ります。
みんな大集合してね♪
楽しみに待ってるからね!!
ということで、まずはチャンピオンシップのクォーターファイナル!
本当に素晴らしい応援をありがとうございました♪
そして、1シーズン一緒に戦ってくれてありがとうございました!!!
たつを
関西を中心に活動するマルチタレント
テレビやラジオだけでなく、Bリーグ・TリーグといったプロスポーツのアリーナMCとしても活動中
さらに看護師やフードアナリストなど多様な資格を持ち様々な角度から日々感じたことを綴るが、彼の妄想劇には要注意だ!
SNSのフォローよろしくお願いします → https://linktr.ee/tatsuwo31