ボウリング(ストラベ)【ストラベ】気がつけば1年4ヶ月ぶりの開催やったみたいです!ちょっと開催頻度あげましょう! ボウリングが苦手って人が大活躍できる、新感覚なボウリングイベント『ストラベ』です。BINGOとボウリングを掛け合わせた『BINBOW』というルールで行うチーム戦!ボウラーさんも初心者さんも大歓迎!ぜひ、ご参加ください!2023.12.01ボウリング(ストラベ)
イベントMC超極寒!雹が降る中のマラソン大会!子鹿のように震えながらも、ベンチコートは着ずに、最後のランナーを迎えました! 毎年、この時期に開催されているとある企業さんのマラソン大会の司会を担当してきました。今年はコロナが落ち着いたということもあって、日本だけでなく、海外の支社からも社員さんが集まって、ヤンマースタジアム長居で開催するほどの規模。この日は雹が降るほどの極寒でが最高でした!2023.11.28イベントMC
ブログ【BLACK FRIDAY】貰えるポイントはもらっておこう!まだ準備は間に合う!買うなら今しかねぇ! 今年の『BLACK FRIDAY』についてAmazonを中心にまとめています。キャンペーンの登録方法や、ポイントの2重取りなど。まだエントリーしていない人は、忘れずに獲得しましょう。セールが始まったらお得なアイテムも更新予定です。2023.11.22ブログ
TAMARIBA CAFE【大阪市プレミアム付商品券】みんな申し込みした?TAMARIBA CAFEは取扱店舗に登録されました! TAMARIBA CAFEが大阪市プレミアム付商品券取扱店舗に登録されました。ありがたいです。ぜひ、使いにきてくださいね。前回、申し込み忘れてたって人も、2時申し込みも行う予定みたいですので、要チェックですね。2023.11.20TAMARIBA CAFE
ブログ【ANA】どのくらいぶりでしょうか?SFCに向けて、実験的に乗ってみたんやけど… JGCを取得してから、JALにしか乗っていなかったんですが、今回、SFCを取得するか迷ったので、一度、ANAにも乗ってみました。もちろん、どちらの良さも感じましたし、特にANAはアプリがよくできてるなぁ〜という印象でした。2023.11.18ブログ
JTマーヴェラス【JTマーヴェラス】無傷の8連勝!V奪還へスタートダッシュを決める!ホーム開催に歓喜の声! 今年もJTマーヴェラスのMCを担当させてもらうことになりました、たつをです。チームの皆様、ファンの皆様、どうぞ、よろしくお願いします!2023-24シーズン初のホームゲームは、おおきにアリーナ舞洲でした。V奪還に向けて今年のJTマーヴェラスの応援もよろしくお願いします!2023.11.15JTマーヴェラス
神奈川編【神奈川街歩記】川崎の元住吉の駅周辺をブラリ!駅前の商店街である程度整う、素敵な街でした♪ 神奈川県、川崎の元住吉駅周辺に降り立ってみました。大阪にも住吉という場所があるので、なんとなくな親近感でした。駅前には商店街は地元の方々で賑わっていました。昔ながらのお店はかなり少ない印象でしたけど。しかし、街ブラは楽しいもんです♪2023.11.13神奈川編
アルバルク東京【アルバルク東京】Bリーグ開幕から8年の時を経て、国立代々木競技場第二体育館でのホームゲーム!ルークDAY最終日でした。 歴史的な場所、国立代々木競技場第二体育館でルークDAYの最終日ということもあって、いろんなところで、いろんな場面で、ルークが登場にお祝いさせてもらいました。次はマスコットオブザイヤーが待ってますからね!頑張ろうね、ルーク!2023.11.11アルバルク東京
ブログ【レンタサイクル】docomoバイクシェアとHELLO CYCLINGを使い分ける夜!自転車最高やん♪ 初めてのバイクシェアをやってみました。いわゆるレンタサイクルなんですけが、使うと本当に便利過ぎて、旅先ではかなり重宝されると思います。今回、2つのアプリを紹介していますし、無料クーポンが配布される紹介コードも掲載しています。2023.11.10ブログ
神奈川編【横浜街歩記】中華街から山下公園を経由し、レンガ倉庫!完璧にデートコースよね? 横浜のオシャレすぎるデートスポットを歩く!中華街で食べ歩き(シューマイ・肉まん・小籠包)して、山下公園をのんびりと歩いて、そして、みなとみらいを横から眺める。景色はマジで最高でした。2023.11.09神奈川編
ブログ【アイスホッケー】ずっと生で観てみたかったんです!スピード感と迫力はとんでもなくすごい!関西にはないのかね? KOSÉ新横浜スケートセンターで開催されている、アジアリーグアイスホッケーの観戦に行ってきました。ずっと前から生で観戦したいなぁ〜って思ってたんですよね。遂に叶えることができました。初めて観たアイスホッケーは…2023.11.08ブログ
アルバルク東京【アルバルク東京】今シーズン、この試合だけの東京ダービー!ディフェンスの強度とみんなで組み立てる1本! 東京ダービーということで、アルバルク東京とサンロッカーズ渋谷がアリーナ立川立飛で激突しました。チームとしての注目度も高いし、試合内容も興味深い瞬間が多く、素人の僕もただただ楽しかったです。2023.11.06アルバルク東京
ブログ【天使のシャンプー】新商品ヘアーパック登場!1年間に2回だけ注文!2023年最後の申し込みスタート! 1年に2回シャンプーを販売しています。成分にもこだわっていて、洗った時の泡でパックするような感覚でお使いいただけます。トリートメントはアウトバスのものとなります。今回新たにヘアパックを追加しました!2023.11.03ブログ
ブログ久しぶりに魔女の一撃を喰らう!バンテリンのコルセットが超優秀すぎて驚いてます。値段だけの価値はある! 突然やってくる魔女の一撃!日本ではぎっくり腰!ほんまにびっくりしました。家にはコルセットを含めた腰痛グッズをもっているだけに買うのはものすごく残念な気持ちでしたが、バンテリンのコルセットが優秀でした。これからはどこかに行く時は常備します。2023.11.02ブログ
TAMARIBA CAFE【TAMARIBA CAFE】遂に3周年です。たくさん愛していただきありがとうございました♪年内はぶっちぎったこと盛大にやりましょう! 中崎町のTAMARIBA CAFEがこの11月1日をもって3周年を迎えました。それもこれもみなさんの応援のおかげです。本当にありがとうございます。つきましては、周年イベントを盛大にやろうかと思っています。2023.11.01TAMARIBA CAFE
ブログ令和5年、勝手に誕生日を祝うシリーズ!10月生まれのあなた!誕生日おめでとう♪ 毎月最後に勝手に、その月生まれの人を祝わせてもらっています。それと同時に自分の1ヶ月も振り返るようにしています。こうやって振り返ることで、自分的にも感じることがあるので、大切な1日になっています。誕生日だった人はおめでとうございました。2023.10.31ブログ
東京編【東京街歩記】羽付き餃子勝手にランキングするしかない!「蒲田餃子四天王」を制した今、やるしかないでしょ? 東京蒲田の羽付き餃子で有名な4店舗!遂に『蒲田餃子四天王』を制覇しました。せっかくなので、勝手にランキングをしちゃいました。現時点でしかも個人的なランキングなので、お店選びの参考くらいで。2023.10.30東京編
ブログラウンジを使えるのって搭乗前だけだと思ってた!搭乗後も使えるって知った今、待ち時間がリラックスタイムになってしまった! 飛行機のラウンジサービスって搭乗前だけだと思ってたら、カードラウンジサービスは搭乗後も使えるみたい!これは僕的にはいい情報を手に入れました。結果、この日は、朝食も無料で、その後のカフェタイムも無料!これは本当にお得すぎる。2023.10.28ブログ
アルバルク東京【アルバルク東京】今シーズン初のナイトゲーム!この日はハロウィン・ナイト!来シーズンはもっとみんな仮装しようよ♪ 平日の夜に開催されたアルバルクナイト、対戦相手は秋田ノーザンハピネッツ!お仕事終わりに9000人を超える記録となりました。ゲストはYouTubeで活躍しているマイキ!ドラムがかっこよかった♪2023.10.27アルバルク東京
J:COM『J:COM park』毎回応募人数が殺到して、なかなか当たらないトークイベント!懲りずに、、次回も応募してください♪ 野菜のことを知ってもらおうと、トークゲストを迎えて、野菜に関するトークイベントを開催しています。真面目なお話もあり、勉強にもなるほか、一緒にディスカッションしたり、試食したり、、おまけにおみやげまでついてくる。そして無料!!2023.10.26J:COM『J:COM park』
Xリーグ(アメフト)【Xリーグ】初めてのアメフトXリーグのMCを担当し、知れば知るほど魅了される意味を知った1日でした。 Xリーグ第4節にMCとして参加させてもらいました。僕としては、いろいろな競技をさせてもらっていますが、アメフトは今回が初挑戦!いろいろ勉強して挑みはしましたが、知れば知るほどアメフトの魅力が溢れ出てます。困ったものです。2023.10.23Xリーグ(アメフト)
ボウリング(ストラベ)【ストラベ】2023年11月23日(木・祝)に開催予定、最低催行人数30人!開催目指して皆様、よろしくお願いします。 BINGOとボウリングを組み合わせたルールで、今までにない新感覚なボウリングを楽しめるイベント『ストラベ』ですが、コロナ禍で開催していませんでしたが、この度、11月23日に開催予定です。ただし、会場に迷惑をかけたくないので、最低催行人数を設けさせてもらいました。2023.10.21ボウリング(ストラベ)
ブログ飛行機の到着遅れにより、最終電車なりに乗れなくなってしまった!補償額がどのくらいか知っておくといろいろ安心です! 飛行機の到着遅れに関する交通費請求に関して、実際に体験したので、書きました。これまで上限額が5000円だと思っていたんですが、正確には、15000円が上限額でした。用紙の画像、書き方など含めて、ブログにまとめています。ぜひ知識として知っておいてください。2023.10.20ブログ
東京編【東京街歩記】遂に蒲田名物の羽根つき餃子「蒲田餃子御三家」を制覇!「蒲田餃子四天王」を制する日もそう遠くないはず… 餃子好きのワタクシ、東京に行く楽しみは、この蒲田の名物、羽付き餃子を食べることも1つにあります。今回を持って、「蒲田餃子御三家」を制覇したことになります。残すは「蒲田餃子四天王」の1店舗のみ。もう時間の問題ですね。2023.10.18東京編
ブログ【みさきの丘】岬町の貸別荘が少しだけパワーアップしました。それもこれも皆様のおかげです♪ 大阪岬町の貸別荘『みさきの丘』がほんの少しだけパワーアップしました。ワクワク派の人向けに、ボードゲーム「スリムボム」とのんびり派の人向けに、本棚の漫画を増やしました。2023.10.18ブログ