LINEのメンバーシップやってます。毎週金曜日の夜の定期配信や、『ナガララジヲ』のアーカイブなど、そのほか楽しいコンテンツいっぱいですよ。ぜひとも、よろしくお願いします!

自信を取り戻すのも自分自身!ほんのりダイエット頑張ってみよう!やらなきゃ変わらないからね♪

ブログ
スポンサーリンク
たつを
たつを

もうええ加減、ダラダラしたらあかんね。
開幕に向けて、体も心も鍛えないと!
ラストスパートぉぉぉ!!

 

テレビでバッキバキに仕事していた頃の体重ってね、54kgくらいだったんです。

でもテレビ的なベスト体重って52kgでした。

ちょっと太って映っちゃうからね。

 

今考えたら、、、破滅的数字ですけどね。

そこから年輪を重ね、今ではしっかりと太ってしまいましたね。

 

 

このブログにもアップされている、ちょうど10年前の写真。

下からのアングルにも全然、負けていません。

まるで別人のような自分に驚きです。

 

これ不思議なもんで、年齢重ねて、歳を取って、老けていくって、、、

いろんな自信みたいなものがなくなってくるんですよね。

「もういいかぁ」とか「しかたないよな」みたいな感情に近いというか。

なんだろうな、、、

見た目が崩れるのは、年齢を重ねるのは当然のこととして、、、

ものすごく自信がなくなってしまうのは嫌だなって思って。

 

今回、ダイエットしようかなって思ったのは、そんな想いが大きくあります。

 

 

いつか痩せたらまた着れるかな、、、って甘い妄想を抱いていた自分に喝を!

とにかく衣装はほぼほぼ捨てました♪

昔の服を着ようとしていることが間違っている!

体型なんて最悪今のままでもいい!ただ、自信を持って、今の服を選んでほしい。

そう思うわけです。

 

なので、思い切って捨ててやりました。

 

 

とはいえ、ちゃんと太った原因もわかっています。

まず食事ですよね♪

好き勝手、好きなものをひたすらに食べていました。

 

 

お昼はハンバーグからのポテト。

僕の中では王道のルート!

これが王道になっている時点で、天国への階段ならぬ、地獄への滑り台。。

 

 

そして、その夜ご飯は、、、

一応、野菜食べて罪悪感をチャラにしようと思っていますが、、

 

 

まぁ、、、こんな美味しいお肉を目の前にして、、、

食べないわけがない。

 

 

ハッスルハッスルして食べていました。

この食生活は、変えていかないと、罪悪感にしかならないですからね。

 

いや、もちろんですが、たまにご褒美的に食べるのはいいとは思いますが、、、

 

 

これはもう一番最初に改善しないといけない部分です。

食生活を変えたら、健康体にもなりますしね。

なので、ある意味、一石二鳥って感じです。

 

 

あとは食後のデザートもマストになっていますからね。

 

食事の改善の他には、圧倒的な運動不足ですね。

これ難しいんですよ!

体力が落ちてきたことを感じて運動しなくなったのか?

それとも、運動しなかったから体力が落ちてきたのか?

 

いや、、、たぶん、どっちもです♪

 

 

ってことで、ランニングもスタートしました。

基本的には、夜に走っています。

銭湯の直前に。

 

あんまり長い距離を走ろうとすると続かないので、、とにかく走る習慣をつけるところから。

地道に少しずつって感じです。

 

 

あと、地味に難敵はカフェですよね♪

目の前に美味しいものが溢れてますからね。

ちょいとつまみ食い、、、的なのが一番ダメ!!

 

 

それならば、野菜たっぷりの無水カレー!

お客様まで巻き添えにしてやんぜ!!

 

 

圧力調理で、野菜の水分だけで作る無水カレー!

これほんとに美味しいんですよね。

栄養素も壊れずにそのまま入り込みますし。

リコピンたっぷりのべっぴんさんカレーです。

 

 

あっという間に、完食でしたね。

皆様、ありがとうございました♪

 

そう!

これ、余ってしまうと、、、捨てるの勿体無いしって食べてしまうんですよ。

だから、皆さんが完食してくれること!

ここが非常に大切になってきます。

 

ご協力ありがとうございました♪

 

 

そんな僕の晩御飯は、再び圧力調理器を使った、ポトフ的なもの。

コンソメで味をつけて、野菜を放り込んでいくアレです。

いやいや、圧力調理器がマジで優秀過ぎて、本当に美味しい。

 

 

朝ご飯は少しだけ白ごはんが食べたくなるので、、、

100gだけ。

あとは納豆ですね。

栄養素も高くて、体にいいですから。

 

そして、寝る前と起床時は、腰に負担がかからないようなチョビ筋トレ。

なんにしても早くこの生活に慣れないとなので。

皆様、引き続き、ご協力お願いします。

 

心に思っていても実行できないので、声に出していく!!

1人でできない時は、みんなに協力してもらう!

とにかくできることからやっていく!

 

やるぞぉーーーー!!!

 

 

この記事を書いた人


たつを

関西を中心に活動するマルチタレント
テレビやラジオだけでなく、Bリーグ・TリーグといったプロスポーツのアリーナMCとしても活動中

さらに看護師やフードアナリストなど多様な資格を持ち様々な角度から日々感じたことを綴るが、彼の妄想劇には要注意だ!
SNSのフォローよろしくお願いします → https://linktr.ee/tatsuwo31