
すっかりスケジュールアウトしてしまいました。
ぽっかり穴も空いてしまいました。
どうも、たつをです
感覚的なお話なんですけど、、
何のために頑張ってるかって、、、僕は結構、大切な部分だと思っていて、、、
もちろん、アルバルク東京が優勝目指して頑張っている以上!
仕事の依頼はお断りして、スケジュールをガッポリ空けていました。
あとは、大阪でレギュラーのテレビやラジオの収録も、ほんとにお願いしまくって予定を変更してもらった。
QF〜SFの間、数日間で、やり切る!!!
それはもう、全てはセミファイナルに進むと信じて。

しかしながら、そう簡単にいかないのが、勝負の世界ですよね。
アルバルク東京は、QFで敗退してしまった。
試合がGAME3まで続く予定だったので、大阪への飛行機は、火曜日に予約。
そして、セミファイナルが対戦相手によっては、金曜日の試合かもしれない可能性もあったので、、、
木曜日で予約をとっていたが、木曜日の飛行機はキャンセルすることにした。
1日のうちに収録しまくるモチベーション!
セミファイナルのために!みたいなものってなくなってしまったので、、
ちょっと心配だったんですよね。
そんな気持ちを、、モチベーションを高めてくれる出来事があったので、聞いて欲しいの!!
この床の模様で分かる人は分かると思いますが、天王寺駅の地下です。
ちょうどパン屋さんの横あたりです。
大阪伊丹空港に到着して、そのまま空港バスであべの橋へ。
僕はリュックと、このアルバルク東京の紙袋を持って、JRへの乗り換えのため、、歩いていました。
するとさ、、男の子がさ、、、
聞こえるか聞こえないかくらいの音量で、「えっ!アルバルクの袋、、たつをさん?」って。
一応、聞こえてしまったので、ペコっと頭を下げたら!!

あっ!やっぱりたつをさん!!
僕、大阪エヴェッサのブースターです!
アルバルクの袋持ってるから!

あっ!大阪の!!
こちらこそ、ありがとうございます。

チャンピオンシップお疲れ様でした。
僕もCSはアルバルク応援してたんで!
たつをさんもお疲れ様でした。

あっ、ありがとうございます。
僕もCS終わったので、大阪戻って来ました。
めちゃくちゃ悔しかったです

たつをさんのMC好きです。
どこに行ってもたつをさん応援しているんで!
頑張ってください!

いえいえ、本当にありがとうございます。
その後も少し立ち話したんですけどね、、、
こんな嬉しいことあります?
関西の地で、地元チームを応援しながら、アルバルク東京のことも応援してくれていて、、
しかも、僕のことも認識してくれていて、、、
大阪エヴェッサを卒業してから、3年も経つのに、まだ覚えていてくれて。
もうさ、ほんとに嬉しくて、、、
よくさ、言われるんですよ、、、「東京に魂売って…」みたいに。
関西人ってそういうこと、、平気で言葉にしてくる人もいるんですよ。
もちろん、それって、寂しいわぁ〜っていう裏返しの意味だったり、、、
面白く、ネタっぽい意味を込めて、茶化してくるんですけどね。
それは理解していますけど、、、僕からしたら、卒業と同時に受け入れてくれたチームには恩しかないので、あんまり冗談でも言われたくないワードなんですよね。
東京が決まった時、そんなことをたくさん言われたので、今回、こうやって応援してくれている人がいて、ほんまに嬉しかった。
いや、たぶん、ちょっとだけ、負けて凹んでたところに、響いたんでしょうね。。。
まだまだ僕のメンタルは半人前だなと。
それと同時に、人の温かさ、関西人のあったかさに触れた瞬間でもありました。
そんなことがあったので、もうモチベーションはMAXボーナスです!
J:COM『ジモトピ』の収録も、楽しくやらせてもらいました。
さすがに、いつもみたいに、スタッフのみんなでご飯に行く通称:三野会みたいなことはできなかったけど、、
とはいえ、元気に収録を終えました。
そのあとは、株式会社タツヲノコプロは絶賛決算時期なので、通信簿もらいに行ってきました。
これだけ仕事してないんですからね、、、そりゃ〜通信簿もらうのも覚悟がいるってもんです。
でも、でも、、でも、、、
あんな出来事があったから、スキル:不屈の精神が発動している状態です。
話しかけてくれた彼には、本当に感謝しかない。
税理士さんとのお話も終えて、、、次の現場に向かおうかと思ったら、、、
電話がかかって来て、、、

たつをさん、1シーズンお疲れ様でした
なんかお電話したいなぁ〜と思って。

僕も実は、同じで、、
◯◯の件で昨日から電話できるタイミング狙ってたんです
その後…ちょっとだけお仕事のお話。

たつをさん東京に行ってくれて、僕も行きやすくなったし
最初は寂しかったけど、なんでもプラスにですよね!
本当に引き続きよろしくお願いします。
もう、、なに??
最近、大阪に帰ってくるたび、素敵な仲間に感謝してる。
僕はこういう人を大切にしないとダメだなって心から思えます。
それと同時に、関東でも同じような仲間を増やしていかないとなって思ったんですよね。
だからこそ、動かないと!って。
たつを感謝祭やらないと!!
とはいえ、そのあとは、急いで移動して、ギリギリの到着でした。
ラジオ大阪にギリギリセーフ!
そこから1ヶ月分、収録スタートです。
もちろん、なぜか仕事の後に嬉しいことが次々と舞い込んでくるので、モチベーションはMAXは継続中。
今回も楽しく収録させてもらって、、、
さらに、日程などをいつもは月末なところを、中旬に調整してもらったことなど、、
ちゃんとお礼をしてきました。
ほんとにありがたいです。
ラジオの収録が終わって、一息ついたら、また電話が鳴って、、
内容はまだ言えませんよ!そりゃ〜秘密です。
でもでもでも、、これまた素敵な報告をいただきました。
なんや!!!5月13日なんや!!!
ええことばっかり起こる記念日やないかい!
移動も合わせて、疲れましたけど、ものすごくハッピーです♪
ってかさ、僕はさ、ありがたいことに、関東で仕事させてもらって、、、
そのほとんどがアルバルク東京でのMCだったわけで、そこから繋がる方々からたくさんお仕事もいただきました。
試合会場では、もちろん皆様に会えるので、最大限の感謝を持って接しています。
ホームゲーム以外でも、パブリックビューイング含め、その他のイベントにも足を運んでくれたり、、、
あと、、これ、、覚えてるかな?

試合当日に、僕、一人で試合見るの嫌だから一緒に見ません?からスタートした謎のパーティーにも、数時間前にも関わらず、たくさん集まってくれたり、、
本当にみなさんにはたくさん楽しい時間を作ってもらいました。
だから、最後に、『たつを祭り』できないかなぁ〜って思っています。
例えば、月末のファンフェスタ終わりとかにね。
完全に僕が企画して、なんかみんなで面白いことできないかなって思い始めた。
まぁいわゆる、、お疲れ様会みたいなことですよね♪
アルバルク東京だけに限らず、、、関東でお世話になっていた人、みんなで集まってワイワイできたらいいなって思ってね。
なんか、ないですかね?
「ここ格安で使って良いよ?」とか、、「おもしろい◯◯な場所があるのでご提供しますよ!」とか。
あと、「そのたつを祭り!スポンサーしますよ!協力しますよ!」とか関東のお偉い様。
とにかく場所がないとできないですからね!!!
もしこれを読んでいて、ハートの熱い人がいましたら、ぜひご協力よろしくお願いします。
中身は僕、考えるんで♪
えぇぇ!!!そうですよ!
お気付きとは思いますが、現段階ではノープランですよ!
いつも、恒例のノープランです!
っていうか、、一番、肝心なことやけど、、、
みんな参加してくれるよね?
そこが集まってくれなかったら、できるもんもできないからねぇ〜。
だ、、だ、、大丈夫よね?
ちょっとXでアンケートしてみて考えます。
参加してくれそうになかったら早々に辞めます♪
あぁーーーまた楽しみ増えてきた!
関西を中心に活動するマルチタレント
テレビやラジオだけでなく、Bリーグ・TリーグといったプロスポーツのアリーナMCとしても活動中
さらに看護師やフードアナリストなど多様な資格を持ち様々な角度から日々感じたことを綴るが、彼の妄想劇には要注意だ!
SNSのフォローよろしくお願いします → https://linktr.ee/tatsuwo31