
気迫全開!シュートが大爆発!
みんなと応援できてよかった。
遂にファイナルを決めた!
天皇杯セミファイナル!
対戦相手は昨シーズンの王者、広島ドラゴンフライズ。
場所は、広島県の福山市にあるエフピコアリーナふくやま。
そうなんですよ、完全にビジターゲーム!
思い返せば、クォーターファイナルの千葉ジェッツとのゲームも、ビジターゲーム。

アルバルク東京が天皇杯を制覇するには、もう、ビジターで勝ち続けるしかない。
ということで、関東エリアからもたくさんのアルバルカーズが会場へ駆けつけた。
そんなXのポストがたくさん上がってくる中、、、
前回のジェッツ戦は、会場に足を運んだ、僕だが、、、
今回は、どうしたらいいもんかと、、。
そんなことを思いながら、Xに皆さんの様子を尋ねてみた。
自宅でのライブ観戦が中心の中、どこで観ようか迷ってる人も少なからず居た。
そうなんですよね、僕と同じ気持ちの人がたくさん居たんですよね。
ってことで、僕は友達と観戦しようと、2人で予約をして、またポストした。
観戦どこでしようか迷っている人がいたらぜひと。
そしたら、お店に予約の連絡があり、「たつをさんの近くで観戦したいです」とのことで。
ほんまかいな!!
そこからお店にこの日限りの特別ルールが誕生した!
『たつをシート』
予約の時に、みなさんにこのワードを伝えてもらうように、再ポスト。
この時点で、15時くらいでした。
お店に到着するも、、、
何人来てくれるのか、そもそも本当にみんな来てくれるのか分からず。。
お店の人もなぜか教えてくれない。。
待ってる時間はそれはもう不安の塊でした。
なんか広い席をリザーブしてくれていますけど、これ、集まってくれなかったらただただごめんなさいですやん?
決して、オフィシャルでもなければ、僕が観戦難民で、どうも1人で観るには大変なメンタルがいるゲームだっただけに、、、
一緒にワイワイしましょう♪みたいな軽い気持ちでポストしたものの、、、
集まらなかったらどうしよう。。
そんなことをずっと思っていました。
そりゃ〜そうよね、、、今日の今日、、、。
なんやったら、試合開始の数時間前というタイムライン。
それが!!!
なんということでしょう!!
心優しい方々が急遽集まってくれまして、、、
僕の寂しい気持ちを癒してくれる!さらには、同じ想いで戦ってくれる戦士たちがいっぱい!
本当になんと言っていいものか、、。
僕、3年前は、会場の入り口でご挨拶をしても、誰一人立ち止まってくれなかった。
「え?誰?」みたいな感じだったんです。
それが、、、こんなに、、こんなにたくさんの人が集まってくれた。
もうこの時点で感謝なんです。
感謝しかないんです。
この瞬間、僕だけはひたすらに焦りました。。。
どうしよう、どうしよう。。。
これ、種明かしをすると、、せっかく今日、少なからず、来てくれる人もいるわけなので、、
なにか、お気持ちをお返しできないかな?って思って。
急遽、買い揃えたメモにはお手紙とまではいきませんが、メッセージを書き込んだ。
そして、たぶん、声を出して応援するので、のど飴を詰めてお渡ししようと。
正直、10個もあれば余るか、、、って思ってたんですよね。
詰め作業は行きの電車の中でやったんで、材料は持ってるものの、、、
それがもう余裕で足らなくなっている!
ちょっと電話してくるフリをして、急遽、追加で作る!
もう、めちゃくちゃ焦ってました。。
とはいえ、集まってくれる人がドリンクを注文する度に、乾杯をする!
もちろん、初めましての方々の集合体ですから!
名前を知らないなんて当然のことで。
でもそんなことはもはやどうでもよくて、、大切なことは、みんなで楽しい時間にすること。
とにかくいいプレーがあったらみんなでコールして、また乾杯!!
スターティングの紹介と選手交代のアナウンスは、自然と僕が担当!
あと、担当っていう話をすると、食べるのも僕が担当!
ここのお肉系、ステーキとかめちゃくちゃ美味しいので、、、
ハッピーアワーの時間に大量に注文!!
この後、ポテト盛り頼んで、もうただただハッピーハッピー♪
普段、バスケの会場で何かを食べる時間ってほぼないので、こういうのは本当に嬉しい。
試合の方は、広島がスタートダッシュを切った感じ。
それにしても3Pがよく入る!
そんなことを思ってたら、東京の#9 安藤選手が1Qで3Pを5本成功させる!
もう喉ちぎれるんちゃうか?ってくらい大熱狂でした。
あんなん会場やったらもう叫びすぎて喉終わってしまう感じでした。
その後も、サイズがインサイドで躍動!
ロシターがリバウンドと3Pで躍動!
オサも攻守共に躍動!
レオに関しては、大切な2本を落としてしまうも、ゲームブレイクとなるバスカンを沈める!
とにかくチームのみんなが大活躍という大活躍!
モニターにもたくさんのアルバルカーズが映し出される!
そして、エアーマイクからは、会場のアルバルカーズの声が聞こえてくる。
本当に現地も物凄い応援だったんだろう。
もちろん、急遽、みんなで観ることになった、この場所もとんでもない盛り上がりでした。
他のお客さんはびっくりしたと思う。
しかしながら、その辺の他のお客様へのアナウンスもお店の方々がしてくれて、、
何から何まで急遽やのにお世話になった感じでした。
ただ、2人の予約をした段階では、こんなことになるとは思ってもみなかった。
そんなことより、アルバルク東京がセミファイナルを勝ち切った!
ここまでずっとビジターゲームで勝ち続けてくれた選手たち。
しかも、昨シーズン王者の広島ドラゴンフライズに勝って、ファイナルの切符を手にした。
ちなみに逆の山は、現在、リーグ戦でも1位と最高勝率を誇る三遠ネオフェニックスを、、
前節、激闘を繰り広げた、琉球ゴールデンキングスが撃破!
単純に勝率だけの話でいえば、番狂わせの展開だった!
まさに底力を見せ切った琉球。

これで、ファイナルは、代々木第一体育館にて、東京と琉球!
これはもうファイナルで決着をつけないといけませんよね!
CSの悔しかったあの想いも全て詰め込んで、決着をつけないとですね。

なんにしても、ファイナルは、このセミファイナル以上の盛り上がりを見せると思います。
楽しみですね♪
何を言うても、、、急遽、こんなに集まってくれたことが嬉しかった。
帰ってしまった方がいたとしたら、、、集合写真のタイミング、、すいません。
本当にこんな激闘、一人で見てたらビクビクしてて、大変な気持ちになっていました。
心強いアルバルカーズの皆さんに助けられた。
そんな平日の夜でした。
広島戦ってことで、帰りは、エイチのエナジーポーズで締めました。
何より、急遽、いろいろご対応をいただいた、REDのスタッフの皆様、ありがとうございました♪
感謝感激雨嵐です。
改めて集まってくれた皆様、ありがとうございました♪
そんな帰り道、またXを見てたら、今日の僕のお気持ちを素敵な感じでポストしてくれていました。
ただのメッセージカードと飴ちゃんを素敵な写真に収めてくれて、、、嬉しかった。
なんかね、これって、僕がただの気持ちで作ったものなんですが、、
チョコレートくれたり、おやつくれたり、、
それ以上のものをたくさんいただいて、なんだか、こんなもので申し訳ない気持ちになりましたが、、、
WEの輪が広がってきているなぁ〜って感じていました。
まだまだ戦いは続きますが、引き続き、熱い応援をよろしくお願いします!
またこうやって僕が観戦難民になったらお呼びたてすることもあるかもしれませんが、、
時間とタイミングがあったら駆けつけてくれたら嬉しいです。
これからもよろしくお願いします!
本当に、いろいろとありがとうございました♪
関西を中心に活動するマルチタレント
テレビやラジオだけでなく、Bリーグ・TリーグといったプロスポーツのアリーナMCとしても活動中
さらに看護師やフードアナリストなど多様な資格を持ち様々な角度から日々感じたことを綴るが、彼の妄想劇には要注意だ!
SNSのフォローよろしくお願いします → https://linktr.ee/tatsuwo31