第30回のストラベでした。
思い返せば、2年以上毎月やり続けて、、、回数も30回と。
コツコツ積み重ねてこれたのも、ずっと助けてくれたストラバーさんたちのおかげ。
本当に感謝です。
そして、続けていくのもそう簡単なことじゃない、、、
そこを助けてくれたのは、株式会社ENTさん。
ほんまにこうやって開催できたことが嬉しかった。

今回は株式会社ENTさんが大阪エヴェッサのスポンサーをしているということから、、、
なんと大阪エヴェッサにも協力してもらえることになり、、、
プロバスケットボールプレイヤーを招待することに成功した!
もちろん、バスケットの普及ですよ!
野球選手やサッカー選手がオフシーズンにいろんな場所で自分を知ってもらうイベントするのと同じです。

ということで、合田選手、、、

そして、橋本選手がゲストで登場してくれた。
この2人の協力もあって、会場は超満員!
さすがだな、、、さすがプロ選手!!

はじめてのストラベ講座も初めての人がたくさんいたので、3回転!
こんなに説明したのは初めてでした。

さてさて、、、いざゲームスタート!
みなさんBINBOWのルールを熟知してくれたようで、問題なく楽しんでもらえそうだ。

そして、今回、バスケットボール選手に来てもらったのは、、、
彼らが試合中にやるタッチコミュニケーションを伝えて欲しかった。
バスケット選手はとにかくプレーが早い!
だからこそ、1プレー1プレーを積み重ねるごとに仲間をリスペクトしていく!
そこで行われるのが、タッチコミュニケーション!
相手に触れてコミュニケーションを図ること。
これは思ってる以上に効果的なんですよね。

ボウリングの世界でも、いい投球があれば、みんなでハイタッチをする!
まぁこのBINBOWの場合は、、、頭も使わないといけないので、、、なかなか難しい!
ただ、その作戦や、チームプレーが成功した時は、、、

爆発したような笑顔でハイタッチが繰り返される。
これってね、すごく素敵なことだと思います。
今回も知らない人と一緒のテーブルだった人もいると思いますが、、、
終わる頃には本当に仲良しになってましたもんね♪
タッチコミュニケーションって不思議な力を持ってるんです!

さて、、、そんなゲストのみなさん、、、
今回はいっぱい大事な場面で登場することになり、、、
そして、力を発揮?してくれました。

まずは橋本選手のBINBOWチャレンジ!
いくらスーパーヒーローでもそう簡単に達成できないのがこのBINBOWなんですよね。
橋本くん、、、無念、、、。

彼ばかりにいい格好はさせられません!
今日だって、こうやって、合田選手の最高ですTシャツを着て来てくれてる人もいるわけですから!

そして、緊張の場面に合田選手が登場!
ここは一つ、、、結果を出したい!
そして、、、成功した暁には生の「最高でーす!」が聞きたい!
誰もがそう願った瞬間!!!

無念、、、合田選手も成功ならず、、、。
これがBINBOWの洗礼です!
そうこうしてると、、、周りのレーンが盛り上がり始めました!

あっちこっちでBINBOWを達成していくチーム!
大歓声をあげながら、飛び跳ねてハイタッチしています。
このままじゃダメだ!
ゲストチームよ!
いつも光を浴びているその理由を証明してくれ!!!

再び橋本選手が挑む!
狙うは3本!
レーン左隅を狙って、投げるのかと思ったら、ゆっくりとコロコロと転がしただけ、、、
そのボールは、、、ゆっくりガターギリギリのラインを辿っていく。
ギャラリーが唾を飲む瞬間、、、
そして、倒れたピンは、、、3本!!!

BINBOWーーー!
やはりこの男、、、持ってる!
会場の歓声がすごかったな。
ブザービーター決めたくらいの勢いだったな。
いやいや、、、お見事でした。

そんな橋本選手、、、今回はバッシュをプレゼントしてくれました。
こちらはガチャに投入されたんですが、、
男性の人がお見事ゲット!
嬉しそうだったなぁ〜。

そんな拓哉のええところは、イベントを全力で楽しんでくれるところ、、、
なんと自分で自分の商品が入ったガチャを回し出す!
バッシュ当てたらどうするつもりやったんや!

とはいうものの、最初にガチャやり出したのは、この男、、、合田選手やったんですけどね。
いきなり大男がガチャの前におるからなにかと思った。
ただ、負けず嫌いだなぁ〜って思ったのは、狙っていたものが当たらなかったのに、「ちょーど俺はこれが欲しかったんだ」と前向きなところ。
先日のトークショーで話してたことが等身大の合田選手だなって感じた瞬間だった。

そんな合田選手のバッシュは、、、ガチャに入ってるんですが、、、
なんと今回、誰にも当たらず、次回へキャリーオーバーした!
次回のストラベも目が離せない展開になりそうですね。

さて、ゲストばかりがクローズアップされがちですが、、、
今回は、株式会社ENTプレゼンツです!
株式会社ENTといえば、、、ラッキーシュートチャレンジ!

今回は本気でボードまで借りて来て、、、
チアっぽい可愛い女の子にも協力してもらって、、、
ボウリングバージョンのラッキーシュートチャレンジを行いました!

もちろん、投げるのは、Mr.最高 合田選手!
彼と同じ倒ピンなら、商品券ゲット!

みなさん、、、本気でしたね!
そりゃ〜そうか!

そして、お見事、達成されました。
ダメだったらキャリーオーバーっていうのもまた次回の楽しみだったんですが、、、

最高の瞬間でした。
本当におめでとう!
その商品券でストラベの景品もまた買って来てください♪
僕が作ったTシャツやコーヒーを買ってくれてもいいんですよ!
ぜひともよろしくお願いします!

このあと、、、合田選手、、、ひたすらいいところがない、、、。
本気の悔しい表情がこれ、、、

そのあとBIGチャンスがきたんです、、、
まさにこれがラストチャンス!

ファンのみなさんの見守る中、、、
彼はきっと彼はきっと、、、、
ぜひ表情で結果を推測して下さい。
せーの、、、

なんてわかりやすい人なんだ。。。
ほんまにね、、、
でもね、打ち上げの時に少しお話したんですが、、、楽しんでくれてた。
久しぶりにやったボウリングもそうですが、ファンの人とこういう感じで触れ合えたのが嬉しかったそうです。
今回参加してくれた人も同じ気持ちだったとしたら、合田君すんげー喜んでくれると思う。

この表情見てもわかりますが、、、
ほんまに楽しんでる時の表情してますよね。
プロスポーツ選手ってコートに立てば、超人みたいになりますが、、、
それ以外ではこんな風に笑うんですよ、、、。
それが見れて本当に嬉しかった。
あとは試合のあと、この表情が見られるように僕らは応援するだけって心底思いました。

そのあとも、ガチャで当たったTシャツにサインしてくれたり、、、
とにかくファンのみなさんんとより近くで接してくれた。
ゲストなのに、みんなと同じように参加して楽しんでくれました。
本当にありがとうございました♪
まぁきっとこれって、ENTさんと選手の繋がりとかもあると思います。
この日の為にいろいろしてくれてたんだと思います。
それもまた感謝ですよね。

会場は終始、、、あっちこっちでハイタッチ祭りでした。
面白いもんで、初めての人が多かったので、BINBOW達成する人はいつもより少なかったんですよね。
そう思うと、ストラバーのみなさまはある程度攻略してきてるってことですよね?
なんだか、へぇ〜ってなりました。

僕はね、こうやって、本気で楽しんでる姿をみるのが大好きなんです。
平日、仕事終わりの貴重な時間に来てくれて、ストレス発散するかのように楽しんでくれたら、、、
運営する者として、本当に感無量です。
これからもいろんな企業さんとコラボしてやっていけたらって思っています。
またお力を貸してくれる企業さんがありましたら、ぜひ、よろしくお願いします!
とにかく、このストラベを続けていけるように、コツコツと頑張りたいと思います。

みなさま、本当にありがとうございました♪
なんだかいつもの3倍疲れた1日でしたが、、、
終わった後の疲労感が達成感に変わる瞬間に一人ニヤケました。

みなさんほんまおおきに!!!
今日、LINE@登録してくれたみなさま、、、また改めて、メッセージ送らさせてもらいます。
どうぞ、これからも仲良くしてください。
いろんなイベントやってますので、もし参加できそうなのがあれば、また会いに来て欲しいです。
このストラベもまたどうぞよろしくお願いします!
ありがとうございました!!
関西を中心に活動するマルチタレント
テレビやラジオだけでなく、Bリーグ・TリーグといったプロスポーツのアリーナMCとしても活動中
さらに看護師やフードアナリストなど多様な資格を持ち様々な角度から日々感じたことを綴るが、彼の妄想劇には要注意だ!
SNSのフォローよろしくお願いします → https://linktr.ee/tatsuwo31



