
龍山寺というところに行ってきました。
パワースポットらしいです。
というのも、いろんな仏様が集まるらしくて、参拝客も多いです。

龍山寺というように、龍があっちこっちにいます。
入り口はこんな感じで閉まってます。
この右側から入ります。

いろんなところに花があったり、、、
すごくいい感じです。

それでは参拝の仕方を説明しましょう!
僕もこれは現地の人に聞いたやつです。
しかも、一番、ライトなやり方みたいです。

ロウソクを買って立ててもいいそうです。
それが嫌って方は、線香を3本もらえます。
それを持って3回、一本ずつ香炉に刺していくわけです。

まずは火をもらいます。
3本つけてしまいましょう。

ロウソクを立てるのはその隣です。
ロウソクを買った人はこちらに立てます。

そして、火をつけたら、両手で下の方を持ちます!

まずは入り口に近いところにある香炉の前で、、、
住所・氏名・年齢・そしてお願い事を伝えます。
そして、左手で線香を一本、香炉に刺します。

続いては、中央まで進みます。
左側から回り込みます。

そしてお堂に向かって同じように願い事などを伝えて、、、
その後ろ側にある、香炉に左手で1本の線香を立てます。

それが終わったら、右側から奥のお堂に向かいます。
ここはお花がたくさんあるんです。
急に華やかになるイメージです。

そして、最後も同じようにします。
願い事を伝えます。
左手です!

3本刺すと、手を合わせて感謝の気持ちを伝えます。
このあとおみくじなんかもありますが、僕はやり方がわかりませんでした。

なんだかこうやってみると、龍ですら手を合わせてるように見えてきます。
賑わってるんですが、神聖な感じというか、雰囲気がとてもあります。

もちろん、お守りなどを買うところもあります。
かわいいものから、、、

綺麗なものまで!!

さらには謎の人形まであります。
僕はお札と石を買いました。
龍と蛇の石です。
僕、名前に龍が入ってて、巳年だから。

パワースポットです。
力を分けてもらってください。
僕はたぶん今、みなぎってますから!

 
  
  
  
  
