LINEのメンバーシップやってます。毎週金曜日の夜の定期配信や、『ナガララジヲ』のアーカイブなど、そのほか楽しいコンテンツいっぱいですよ。ぜひとも、よろしくお願いします!
旅日記

フェリー移動と桜島と鹿児島水族館

こんなにあっさりフェリーに乗れるってすごい!車で普通に乗り入れて、、、何事もなかったように出発する。...
旅日記

『みなと食堂』 − 鹿児島県

海沿いの食堂、、、『みなと食堂』に行きました。14時までなので、時間に注意です!カンパチが有名なお店...
旅日記

『荒平天神』 − 鹿児島鹿屋パワースポット

海岸線を走ってると、、、突然、鳥居みたいなのが出現する。海も綺麗で、なんか神社みたいなのがある。車を...
スポンサーリンク
旅日記

鹿屋航空基地史料館へ行く!

さて、今日、実は、僕、大阪にいません。peachにて、鹿児島にやってきてます。目的は、、、こちら、、...
朝日放送『おはよう朝日です』

『おはよう朝日です』 − 摘み草料理名人

おは朝、見てくれた方、、、ありがとうございました♪僕はスタジオには行けませんでしたが、、、。どんな感...
旅日記

えっ!?そうなん?

鹿児島の地図を見てたんですが、、、えっ!?桜島って繋がってるの?僕、勝手にフェリーじゃないと行けない...
お店

KC,sさんでメンテナンス!

ケーシーズの堺東店に行ってきました♪というのも、僕の鍵引っ掛けてるやつ、扱いが悪いのか、すぐに壊れま...
オススメ商品!

コンパクトな充電器

NikonのD70S!名機と呼ばれた一眼レフ。僕が初めて買ったカメラの充電器。なんせデカイのですよ。...
ABCラジオ『cheers!』

ABCラジオ『cheers!』 – 第144回

今日は悔しい結果やったけど、阪神がものっそぉーええ試合をしたので、、、番組は1時間15分遅れてのスタ...
スペランツァFC大阪高槻

『コノミヤ スペランツァ大阪高槻 vs 伊賀フットボールクラブくノ一 – 高槻市萩谷総合公園サッカー場

コノミヤ スペランツァ大阪高槻 vs 伊賀フットボールクラブくノ一高槻市萩谷総合公園サッカー場にて行...
競馬

第76回 桜花賞(GI)

『万馬券ゲッターたつを!』のルール・軍資金は500円・狙うは万馬券・結果万馬券の場合は購入してもよい...
お店

ワンコインのパンチ力『東帽子店 − 夕陽ヶ丘ストリート』

みなさま、この看板、覚えてますか?500円セールの!ワンコインセールの500円の看板!覚えてますか?...
ブログ

Mという文字に惹かれて(笑)

ラジオからの帰り道、、、少しばかりの渋滞に巻き込まれたわけですよ。あぁ〜 混んでるなぁ〜、、、あと、...
ブログ

SHOOT MEを作ってみた!

コンパスもなく、、、モノサシもなく、、、5cmの円をその辺に落ちてた紐を使って作りました。【SHOO...
競馬

第34回 ニュージーランドトロフィー(GⅡ)

『万馬券ゲッターたつを!』のルール・軍資金は500円・狙うは万馬券・結果万馬券の場合は購入してもよい...
OBCラジオ『サタオビ』

『サタオビ Vol.28』 – OBCラジオ大阪

たくさんお便りをいただいておりまして、、、そのお便りを送ってくれるとサイン入りOBCステッカーが30...
朝日放送『おはよう朝日です』

みんな聞いてよ!

ABCラジオ『cheers!』を聞いてくれてる人は知ってると思いますが、、、僕、おは朝、全然、出演し...
ブログ

お花が綺麗な季節になりました♪

僕は花のことはよくわかりませんが、、、花の名前とか、種類とか、、、どの季節に咲くとか、何時くらいに咲...
ブログ

保険屋さんに

保険屋さんに行ってきました。今年はたつをカップを年間で5〜6回も開催します。運動会も3回くらい。3A...
カメラ

街の風景♪

ふと立ち止まって、、、覗いてみたくなる風景がありました。車に乗ってると、絶対に気づかない。自転車の速...
飲食店

『ファーマーズレストラン BODAI』 − 堺市東区

ちょいととある打ち合わせで行ってきました♪『ファーマーズレストラン BODAI』堺市東区にある、お店...
ブログ

図書館デートってやつ♪

永遠におれる場所、、、図書館。最近、時間があったら行ってます。えっといろんな本を読んでる、、、いや読...
和食系

『お寿司 和迩』 − 女将まち

法善寺の南の筋をずっと東に進む、、、堺筋の手前くらいを南へ少し、、、女将まちっていうビルが登場します...
ブログ

たつをカップ奈良大会が近づく。

奈良大会がついにそこまで迫ってきました。もう固めていかなければ、いろいろ間に合いません。ってことで、...
J:COM『J:COM park』

『J:COM park 5月前半号』 − 喜連瓜破駅周辺

J:COM parkの5月前半号の収録してきました。そうですよ、、、今日から管轄が違うやつです。それ...
スポンサーリンク