
Villa西表の素泊まりツアーセットで、こちらのカヌーツアーに参加!

そもそもこういうのしたことないので、、、楽しいんかな?って思ってました。
でも僕みたいに思ってる人、、、
絶対に参加した方がいいですよ!
なんでも体験してみるって本当に大切です。

ツアーガイドさんはこの人、、、
あだ名は「おにぎり」さんです。
もともと長野だったかな?土木建築のお仕事をしていたみたいですが、、、
たまたま旅行で行った西表島、カヌーを体験して、一発で惚れ込んでしまう。
すぐに会社をやめて、、、三ヶ月後には移住してしまっていたという。
そんな、おにぎりさんと一緒に今回楽しみます。

ちなみに、ここが入り口だそうです。
えっ、、、。
あっ、、、服装は、下半身だけ濡れるので、濡れてもいい服装。
靴とライフジャケットは貸してくれます。
カメラやスマホは落とさなければ大丈夫(ここは自己責任)。

では早速、ジャングルへ入っていきましょう♪
この時点で楽しいんですけどね。

大丈夫か?
これ大丈夫か??

おぉーーーー!
あった。

ここから出発です!

このカヌーをしてる間、、、
海側から上流へ上がっていきます。

海側はまだ淡水と海水が混ざってるところなので、、、
マングローブがたくさんあります。
マングローブはこの海水と淡水が混ざってるところに育つようです。

おにぎりがいい感じです。

そして、こんな黄色い葉っぱがあると、、、
ぜひ、噛んでみて欲しい。
この黄色いやつだけはちょっとしょっぱいんです。

僕、、、この根っこ、、、どうなってるんかと思ってたんです。
これ、波のように地面から出ては入ってしているんだそうです。
なんかすごいことが普通に起こってるんですよね。

そんな中、、、わたくし、、、カヌーを上手に扱います。
昔、ゴムボートでよく川遊びしてたので、そのおかげですね。

この植物、、、豆の木です。
ほら、あのジャックと豆の木の豆の木。
自分で伸びる力はないそうなんですが、その代わり切れないそうです。
なので、いろんな隣の木の力を借りて、上に上に行くそうです。
植物も人と同じ、助け合いですね。
あっ、そうそうこのツアー、、、カヌーだけじゃないんです。
途中でカヌーを置いて、、、
上流へ歩きます。

普通にスネくらいまでは濡れますよ。

より近くでいろんなものを見ながら、、歩きます。

そして、植物も変わってきます。
シダ系なのかな?

流れも変わります。

いよいよジャングルっぽくなってきました。

豆の木にぶら下がってみました。
ほんまに切れない!

ジュラシックパークの映画で出てきたやつ!

このジャングルを抜けると、、、

ザァーーーっと音がしてきました。
向こうに見えますよね?
滝があるんです。

滝に向かって歩きます。

ほんまに豆の木いろんな乗り方をしてみます。
滝までもうちょっと。

本来はこうやって座るみたいです。

いよいよ滝が!
ネッシーがいました。
ほんまに見事な木ですよね、、ネッシーみたい。

滝の裏側まで行ってみました。

結構、怖いくらいです。

ちなみに、これは入った風、、、

これは入ってみた。

クーラーの滝、、、
マイナスイオンなのかな?
滝って独特の空気感ありません?
なんか周りから雰囲気が変わるというか、、なんというか。

帰りたくなくなる、、、
いや、おにぎりさんがこっちに移住してきた理由がわかる。
そのくらい素敵な空気でした。

ほんまに楽しかった。
こういうのって参加しないとわからないんですよね。
ぜひ、みなさんも西表島に行く際は、参加してみてください。

ちなみに、これがマングローブの種です。
このさきっぽの縦長のやつね。
このまま縦のまま流れて、、、縦のまま次のマングローブが育つそうです。

あっ、、植物だけじゃなく、動物もたくさんですよ。
この子は何回も捕まえようとしたけど、、、早すぎて無理でした。

しかしながら、小さいカニさんは見事に捕まえることができました。
まぁとにかくいろんなことが楽しいです。

普段はカヌーだけだったんですが、、、
オプションとして、天気が良ければ、海の方にもカヌーで行かせてくれます。

川とはまた違った景色になります。
っていうかね、、、もう見渡すかぎり海です。
地平線がバーンって感じです。

そこに向かってカヌーで進みます。

さすがに進んでいくと浅くなってそれ以上進めなくなりますが、、、

そこからはカヌーを降りて、、、

進んでみる。



なんかこの生き物なにだろう?
白いやどかりみたいな子、、、
砂に潜っていくんです。





とにかくこんな大自然の中に自分がいるというありえない体験。
こっちにきて毎回思うのが、、、自分の見たものがそのまま写真になればいいなってこと。
やっぱり違うんですよね、、、それってカメラのテクニックとか機材ってことじゃなくて。
はじめに目で見る感動みたいなもの。
やっぱりこうやってブログで写真をアップしていますが、、、
実際に目で見るものとは大きく違う、、、
当然のことなんですが、、、きっと目だけで景色をとらえてないんだと思うのね。

ほんとにおにぎりさんありがとう。
はじめお話を聞いた時、移住してしまうことなんてある?って思ってしまったけど、、、
全然、ある!
ここで感じれることってそういうことなのかもしれないですね。
ここにしかないものがちゃんとあるってことなんですよね。
いや、、、ほんとに素敵なツアーでした。
ぜひ、こういうツアーを考えてる方は、宿と一緒に予約してみてください。
楽なので♪



