
第7回目のストラベ、、、
今回は過去最高の参加者!
気合いが入る開催となりました。

例えばですが、BINBOW達成が20組でたとしたら、1チーム3人なんで、賞品が60個いるわけです。
さらにSmall BINBOWも20組出たとしたら、また60個いる。
となると、今回は気合を入れていろいろ用意させてもらいました。

ただ、いろんな企業さんにも協力してもらってます。
この時期ならではのお花もたくさん届きました♪

いつもお子さんと参加してくれる、オータムライスフィールドさん♪
本当にありがとうございます!
皆勤賞なのでアロハも似合ってますね♪
東帽子店さんは帽子以外にもいろいろ用意してくれました。

雑貨屋さんのティカさんも、、、ご協力ありがとうございます。
大好きな色が黄色ということで、皆勤賞のアロハは黄色で♪

可愛い雑貨が届きました。
毎回毎回、、、ほんまに嬉しいです。

そして、今回はなんとなんとなんと、、、
A4ランクの松坂牛が!!!
えらいこっちゃ〜!!!
みなさん、たくさんありがとうございます。
この他にもいろんなご協力をしていただき、なんとか賞品もたくさん用意しました。

あっ、、そうそう、、、和暖さんも緊急参戦!!!
台風が直撃ということで、お店を急遽閉めることになったので、、、
突然ですが、来てくれたんです!!!
嬉しいやないか!!!

おまけに、、、差し入れまで。。。
お店の食材が無駄になるってことで、、、。
涙出そうなほど嬉しかったし、美味しかったです♪

今回もみなさんにいろいろ協力してもらって、受付→会計→抽選会→LINE@と進んでいきます。
こちらも手伝ってもらって運営できてますからね。
みんなほんとにありがとう♪

さて、、、今回も大会前にストラベレクチャーを行いました。
ここでルールをしっかりと理解してもらわないとあきません。
まぁこの時点で、みなさんの聞く姿勢を見てるんですけどね(笑)

あっ、、そうそう、、僕の帽子もまた買ってくれました。
嬉しいです♪

さらにはコインケースも♪
ありがとうです♪

ありがとうといえば、、、今回はJ:COMの『ジモスポ 〜大阪〜』という番組が取材に来てくれました。
地元でやってるスポーツを応援するこということで、、、そんな番組に取り上げてもらえるだけ幸せです。
しかもリポーターとして、3人も来てくれました。
なんと豪華な、、、ほんまに嬉しかったです。ありがとうございました♪
もちろん3人にはストラベに参加してもらいましたよ☆
果たしてBINBOW達成なるか!?

ということで、ストラベの肝になりますね、、、
BINBOWカードを配布します。
この時点から戦略がはじまります。
今回もカードはversion3(★★★☆☆)です。
平均点のカードですので、どどんと達成して欲しいところです♪

恒例の戦略会議が各テーブルで行われます。

そして、大会前の恒例行事、拍手の練習とハイタッチの練習を行いまして、、、

いよいよスタートしていきます。
さすがに今回は参加者が多かったので、、、

右も左もびっしり埋まってます。
ありがたいですよね。。
ただ、移動距離も多くなるので、毎回多いのも考えものだな(笑)
そう思ったでしょ?
僕は思いました(笑)

しかしながら、、、序盤からみんなが笑顔で楽しんでくれてました。
ハイタッチもバッチリです☆

さらには全然、知らない人が次々と繋がっていきます。
それを見てると、本当に幸せです♪

ということで、、、早かった!
3フレーム目でBINBOWチャンス!!!
マジか。。。
しかも、監督か、、、。またもってかれそうだな。。。

さぁ〜 BINBOWなるか!?

緊張の瞬間です。
結果は、、、

見事にBINBOW達成です!
幸先良すぎて怖いくらいです。
おめでとうです♪

そのあとも、ハイタッチは続きます♪

あっちでもこっちでも知らない人が集まって盛り上がっていきます♪

いい顔してるなぁ〜♪
にやけるわぁ〜♪

おまけに男前やないかい!

このあともBINBOWチャンスの時はみんな集まって応援します。
失敗してもみんなでいろいろね♪

女の子だけのチームもあれば、、、

男子だけのチームもあります。
これはくじ引きですからね♪

それにしても、みんないい笑顔ですよね♪

BINBOWチャンスの時、、、僕がプレッシャーをかけるんで、、、
手汗がひどく失敗するみたいです(笑)
今まで参加してくれてる人ってそこまで緊張しなくなったと思ってます。
やっぱり経験値って大きいんですね♪

そして、いろいろ話を聞いて回ったんですが、、、
やっぱりお仕事で役職が上になればなるほど、捨て玉を作れないということも判明しました。
チームからすると難易度はあがる、、、
僕からしたらシメシメですよね♪

サインはVのお兄さん!
なんかこの人、オーラあったなぁ〜♪
なんやろうな、BINBOW達成しそうな気がした。

案の定、、、見事に達成しました。
すごかったなぁ〜♪

もちろん、サインはVです♪
おめでとうございます☆

もういろんなところでチャンスチャンスです。

男子が必死に考えます。

真剣に悩んでおります♪

女子は案外、楽天的に、楽しんでました♪
性格ってでますよね♪

裏技なるか!?
こちらは、ほんまに惜しかった、、、NO BINBOW。
なかなか2ゲーム目になってリーチはたくさんあるけど、BINBOWの決定打がでない!

1ゲーム目は比較的多くのチームがBINBOWを達成しましたが、、、

2ゲーム目がなかなかそうもいかない。

ピンが倒れてしまうんですよね、、、。
少なく倒すって案外難しいんですよね。

香川デザインの香川さんも、、、
普通なら確実に取れる場面なのに、、、失敗してしまいました。。。
みんなに見られて投げるって半端ないくらいプレッシャーが。。。
手汗がたまらんほど出たらしいです。。

僕はうなだれながらでもスマホを触ります。
彼女とメールしてるんちゃいますよ!!!
ずっとイベント中にiPhoneを持ってるのは、あれ実は音響なんです。
僕がMCをしながら無線でiPhoneからミキサーに音を飛ばして会場を盛り上げています。
結構、こっそりいろいろやってるんですよ♪

さて、こちらのやんちゃ丸は、、、、
気合いを入れて挑みましたが、、、

NO BINBOW!!!
ほんとに惜しかったなぁ〜。
あれは取れた気がするなぁ〜。。。
次回に持ち越しですね♪

さて、、、タレントさんチームは?
いろいろ苦戦していましたが、、、なんとなんとなんとなんと、、、
ミラクルは起こるものです!
嘘かほんとか、、、BINBOWチャンス!
さて、達成なるか!?

たぐっちゃんのこのガッツポーズが意味するものは??
感動するほどすごかったです!

会場のみなさんとハイタッチ!!!
これが意味するものは!?!?

たぐっちゃんがメダルをもってるのはなぜか!?!?
気になる方は、オンエアをご覧ください。
『ジモスポ 〜大阪〜』は8月1日〜15日の放送です。
エリアは大阪エリア、そして大阪セントラルエリアになります。
詳しくは番組サイトをチェックしてください。

しかしながら、毎回毎回みんな遠いレーン動いてくれました。
本当にありがとう。
あれが結構、しんどいんですよね。
こんなに多いレーン数でやったことなかったのでいい経験値になりました(笑)
端から端までってかなりでしたもんね。
次回からはあえてのレーン数を縮小しようかなって思ったりもします♪

しかし、タレントさんのリアクションはすごい!
これをおさえたカメラマンもすごい!(笑)

BINBOWチャンスになってしまったが、どこを狙っていいかわからない。。。
そんな時は仲間が助けてくれます(笑)
その通り投げれるかどうかは別にして♪

そして、ラストのラストのラストでBINBOWチャンス!
10フレームでストライクを取って、ダブルを出せばBINBOW達成!
でるか!?

惜しかったけど、、、達成ならず♪
でも失敗したのにこの表情!
素晴らしい♪

本当に素敵な人がたくさん集まってくれましたと改めて写真をみてて感じます。
子供ちゃんと同じチームだからと、被り物してくれたりしてさ。
優しいですよね♪

ハイタッチもたくさん見れました。

同じくらい、悔しがったり、笑ったり。

知らない人がこうやって繋がっていくんです。
イベントを続けていく中で、賞品をもらう人が抽選などのこともあって、偏りがあるとご指摘をもらうこともあります。
BINBOW後の賞味期限の問題で行う抽選会でも連続当選することもあり何個も当たる人もいるわけですから、不公平だと。
まぁわかりますが、僕は平等という名の不平等と呼んでます。
どれだけ平等というルールに基づいてやったとしても、その時のラッキーみたいなもので、結果不平等になることがあります。
でもそれを言ってたらキリがない。
僕としては縁を大切にすることをメッセージとして届けたいんですが、、、。
ただ、そういうところに目線を向かせてしまったのは僕の反省材料です。
以降、気をつけないとあきませんね。
すいませんでした。

収録の最後に、「こうやって続けていける原動力ってなんですか?」って聞かれました。
繋がっていく喜びなんですよね。
正直、今までってね、自分が目立ちたかったんです(笑)
まぁタレントさんなんてそれが一番前に出てていい、いや、出てないとダメだとは思うんですが、、、。
今では、僕を通して誰かと誰かが繋がってそこに笑顔が生まれる。
この瞬間すごくぶるっとするんです。
こんなに素敵な役割があるんだなぁ〜って最近は感じます。

こうやって自分で開催して、自分が仕切ってってしてますが、、、
実際のところ進行のMCさんくらいの感覚です。
改めて、続けていける理由って聞かれると、、、笑顔が繋がっていくことが快感でしかありません。
本当にみんなに感謝しています。
もしかしたら、僕のタレントとしての寿命はもう短いのかもしれませんね、、そういう意味では(笑)
いろんな役割ってありますからね♪
このストラベに来てくれる方には、たくさんいろんな縁を作って欲しいなって思ってます。
僕がもうダメだ、、、ってなったとき、みんなで助けてくれたらそれでいいです。

楽しい時間でした。
いつもの倍疲れましたが、、、それ相応の充実感もありました。
まだまだこれからですもんね。
なんだかんだ、こうやって月に一回、みんなで集まれることが、今となっては大切なことになってますけどね(笑)
ストラベマイボーラーも増えてきて、、、ますますゲリラもしたくなるこの頃。
8月はBBQもやります!
9月は運動会かな♪
ヴァンキーカップもやらなきゃですよね♪
次回、、、第8回目は8月8日です。
888です♪
なんだか嬉しい♪
ぜひともご参加いただければと思っています。
参加はストラベのページ→イベント→参加ボタンポチっ!
次回はあえてレーン数を縮小するかもしれないので、早い目に参加ボタン押してくれると助かります。
よろしくお願いします。
今年もあと半分、、、まだまだ挑戦したいと思います。
みなさま、どうぞ、よろしくお願いします。
今回、ご参加本当にありがとうございました♪


