LINEのメンバーシップやってます。毎週金曜日の夜の定期配信や、『ナガララジヲ』のアーカイブなど、そのほか楽しいコンテンツいっぱいですよ。ぜひとも、よろしくお願いします!

ちょっと明日のお餅つき大会の詳細書き加えておきます。

ブログ
スポンサーリンク

とりあえず、、、お餅つき大会興味のある方、、、

以前の投稿を読んだ上でお願いします。

2018年のお正月に叶えたいこと。
先日、ある集まりで「お餅つきがしたい」って話になった。確かにやりたくなった。でもどうやってやるのか見...
お餅つき大会、詳細決まりました!
こんなのを作りました。ぜひ、みなさま、SNSで拡散してください。いまどきでしょ?まずは前回の記事を見...

ただ、お餅つきするだけなんですが、いろんな想いが詰まってるってことだけ理解しててください。

 

そして、追記情報!

まず時間的なものなんですが、13時くらいからお餅つき大会をやりますよ!

そして、何人の人が来てくれるのか、全くもって不明なので、何回もやりません!

1回のみです。

この13時に1回のみです。

お間違いのないようにお願いします。

そして、食べる道具、、、お皿やお箸などは一応、軽くは用意していますが、、、

こちらも何人くるかまったくもって不明なので、ほんのり用意してきてくれると助かります。

最低限しか用意していないと思っててください。

飲み物も各自でお願いします。

 

そしてそして、、、恒例の質問「持って帰りたいので袋もらえませんか?」ってやつ。

食中毒とかなったらお店様に迷惑がかかるので、基本的にはお持ち帰りなしです!

お餅が欲しい時は吉乃屋さんで買ってください。

まぁなんでこれだけ不親切なイベントかというと、、、

どうしようもなくやりたくて無料イベントにしました!

どこからも協賛もなく!!!

なので、準備も足らずに不親切なんです!!!

でもいいじゃないか!不便の中に幸福はあるものです!

みんなで楽しい時間を作れればと思っています。

 

夏にやったMNS BBQみたいなイメージになりそうですね!

こっそり、お餅を焼いてもいいのかなぁ〜って思っています。

BBQコンロ持って行ってお餅を焼くって面白そうじゃない?

まぁとはいうものの僕はコンロ持ってないですけどね(笑)

誰か七輪持ってない??

 

まぁまぁこうやって書きましたが、、、

とにかく不親切なイベントだということは頭に叩き込んで来てくれればと思っています。

ただ材料代に関しては、吉乃屋さんには払わなくてはいけません!

すべて無料でお餅はできあがりませんからね!

ってことで、、、僕、おみくじを作りました。

どんなおみくじってのは、当日引いていただければと思っています。

うん、、、相変わらず性格が悪いおみくじです。

そんな普通のおみくじを僕が作ると思ってないですよね??

うん、、、ですよね♪

たくさん用意しておりますので、大吉でるまで頑張ってください。

というより、僕からの素敵なメッセージが綴られています。

ドキッとしていただければ光栄です。

 

初詣はそれぞれの神社に行ってもらって、2018年最初のおみくじはたつを神社でお願いします。

なかなか突き刺さると思いますよ!

大工さんとかそういう技術のある人がいたら、御賽銭箱と鳥居作ってもらえません?

今日の明日で!

本気混じりの冗談ですよ!

僕はこれを朝から必死に切って、、、

そして、折って、、、

上段と下段のガチャ用に分けて、、、

 

それから握力がなくなるくらいカプセルをあけ、、、

そして、詰め込んでいきました。

どえらい数になりましたが、できればたくさんの人にやってもらえたらと思っています。

なんでも面白い方がええねん!

楽しい一年のスタートを切りたいと思ってますので、ぜーひとも、お餅つきの材料費のためにもご協力よろしくお願いします!

 

これで終わろうと思ったんですが、、、

入れちゃった、、、。

当たりくじ。。。

100円で10倍くらいの値段の商品もちょっとだけ入れちゃいました。

おまけ当たりってことで♪

メインはおみくじですので☆

あとおまけでちょろちょろっとなんかいれときます♪

ぼんやりくらいの感じで楽しみにしててください。

 

しかしながら、なんですぐ損する選択をしてしまうんだろう、、、。

ほんとに。。。

 

とにかく、3日は色んな世代の人が集まってくれたらと思っています。

 

なんども言いますが、13時がピークです!

それ以降、ダラダラしません!

なんなら、寒いのでさっさと撤収するかもしれません。

のんびり時間ができたら行こうかって思ってるあなた!

甘いですよ!!!

僕は寒いところは苦手なので、すぐに逃げますよ!!!

なんなら11時からは準備してるので、そこから13時の餅つき終わりまで!って考えてる方がいいかと思います。

お間違いのないようにお願いします。

アクセスはこの地図をご参照ください。

駐車場を使ってのイベントになるので、お車でお越しの際は、近くのコインパーキングをご利用ください。

 

お天気も大丈夫そうやし♪

あぁ〜、、、楽しみになってきた!!!

 

 

スポンサーリンク
勝手に血液型ランキング

ブログランキングのご協力よろしくお願いします!
あなたのワンクリックがエネルギーになってます。

明日も明後日も毎日、更新頑張ります。

PVアクセスランキング にほんブログ村

クリックしてくれるだけで完了します。
今日もありがとうございました♪
まずはみんなで3桁狙いましょう!!

ブログ
シェアする