
香港の空港に着いたのが、もう16時を回ってました。
いやいや、、、いろんなことがある、それが旅だ。
ほんまのこというと、もうその時間にはマカオにいて、観光でもしようかと思ってたけど、さすがに無理になってしまった。
まぁそれはそれでよしとしよう。

ってことで、自分のために書き残して置こうと思う。
まず、香港に到着したら、E2のエリアを目指します。
このお粥屋さんの隣。

こういうチケット売り場があります。
peachでは乗れないみたいな噂があるんですが、普通にチケットは買えます。
いや、買えました。

荷物を預けてる時はご注意くださいね。
必ず、バッゲージ?って聞かれるので、あるかなしかちゃんと伝えましょう!

チケットを買ったらちょいと小腹を、、、
普通に日本語で食べられるお店があります。

すでにスマホの電源が怪しくなってる方は、、、
カフェで充電もいいでしょう♪

買うのも簡単ですしね♪
まだオクトパスカードを買ってないですが、全然、大丈夫ですよ♪

ちなみに、電源はこんな感じ、、、
僕はBFの変換を買ってたので、問題なし!
これで少しばかり充電させてもらいました♪

時間が来たらチケットを見せて、、、
まずは電車みたいなのに乗ります。

ちょいと不安になりながらも乗ります。

到着すると、このあたりにつくんですが、、、
自分の乗るマカオ行きのフェリーが何番から出るのかを確認して、、、

僕の場合は、17時やったので、4番のゲート!

そこへ並びます。
ひたすら並びます。
ここではまだ空港のWi-Fiがつながるので、安心です。

すると外にターボジェットが登場!
なかなかでかいっす!

4番のゲートが開いて、次はターボジェットまで移動!

乗り込みます♪

中はこんな感じです。
スーツケースは前にまとめて置くように言われますが、、、
端の方の席なら足元にも置けます。
ただ、思ってる以上に揺れます。
変な揺れ方するので、酔いやすい方は酔い止めがあった方がいいかと思います。
ちなみに、このターボジェットの中もWi-Fiが繋がります。
ただ、猛烈に速度は遅いです。

ちなみに、これはどうだ!旅してるだろ!っていう顔です。
どうですか?
なかなかイラっとするでしょ?(笑)
実はここに至るまで、それはそれは、不安でキョロキョロしてましたから♪
ちょっとだけドヤ顔させてください(笑)

船が到着するとここで入国チェックになります。
聞かれたのは、名前だけ、、、あっさりに入国OKでした。
ってなことで、マカオに到着しました。
無事につけました。
船で1時間半だったので、18時半。
観光どころじゃないな(笑)
よーし、今日はとにかくギャンブルだ!
その前に腹ごしらえ!!!


