日曜日の夕方6時は、ABCラジオ『cheers!』でございます。
番組は6年が過ぎ、、、7年目に入ったところ。
本当に長いこと、パーソナリティーを担当させてもらいました。
ありがたいことに、毎回、たくさんのお便りをいただけるようになり、、、
ずぅーーーーーっと同じフォーマットで6年間お送りしました。
本日、番組内で大切なお知らせをしました。
それは、、、
この『cheers!』は2019年3月末の放送をもって、終了します!ってこと。
うーん、、、なかなか辛いよな、、。
もう生活のリズムみたいになってたし、、、ずっと続くんじゃない?って言われるほど評価も高い番組だった(らしい)。
まぁいろんな理由があるとは思うんですが、終わることになりました。
ラジオ大阪の時もそうでしたが、ただただ悔しいです。
どうしようかなって思っても、どうしようもないのがまた悔しいです。
こづやんにこの笑顔が一週間頑張った自分へのご褒美やったんですが、、、
うーん、ほんまに悔しいです。
ただ、正直に書きますと、、、昨年末から産休に入ったこづやん、、、
なんとか戻ってくるまでは頑張りたかったんですが、結果的に、こづやんが無理をして戻ってきてくれる形になりました。
まぁ本人はなんら体調は大丈夫っていうてくれてますが、、、
それもこれも家族の協力があってこそですよね?
そう思うと、、、本当にありがたいって思うし、、、
なにより、こづやんがいないまま終わらなくてよかったなと助けられた気分です。
やっぱりこづやんがいてこその『cheers!』ですからね!
だから無理をして戻ってきてくれた時はほんまに嬉しかったんです。
ありがとう!
僕的には、、、毎回、ディレクターのえぶっちゃんに変な写真をアップされます。
番組公式のTwitterでイケテナイ写真ばっかりアップされるんです。
こづやんにもフリートークしたらいろいろ暴露されてまうし、、、
ほんまに損しかせえへんラジオでした。
それでもリスナーのみなさんから暖かくいじってもらって幸せな6年間でした。

ラジオって面白いよなぁ〜♪
それを教えてくれたのもこの番組だったと思っています。
はじめにディレクターに「ラジオをナメないでください!」って怒られたのが懐かしい。
その言葉は僕にとって金言ですよね。
あの言葉がなかったらここまで楽しめなかったと思う。
そして、誕生日が直近であった今日のどっち、、、
こづやんやヨウヘイなら誕生日票が入るのに、、、まったく影響はなく、、、
イエローカードからの惨敗!!!
2019年、、、対戦成績、、、
たつを 0 ー 2 こづやん
たつを 3 ー 3 ヨウヘイ
もうね、、、マジでボコボコですわ。。。
まぁ嫌われることしか言うてないですからね。
次回こそ、勝ちたいと思っています。
来週は『朝どっち パート2』です。
まったく思いついていません。頑張ります。
来週ついでに、、、来週の3月10日はABCのラジオの祭典、、、
スプリングフェスタが開催されます。
万博公園にみなさまお集まりいただければと思います。
ABCラジオ『cheers!』からは3人揃って出演したいと思っていますので。
こづやんも来てくれるよ。
ヨウヘイももちろんバッチリライブしてくれます。
僕はなんか邪魔だけしにいきます♪
僕らの出演は14時からになります。
是非とも、お集まりいただければ幸いです。
その日はその後もスタジオに戻って生放送もありますので、、、
来週もどうぞよろしくお願いします。
ということで、番組終わりに誕生日のケーキを用意してくれていました。
みんな誕生日の話全くしてなかったのに、、、ありがとうです。
嬉しかったんですよ、、、
ほんまに嬉しかったんですよ、、、、
ただ、、、言いたくないけど、言うてしまいます。
2つだけ、、、何とかして欲しいところがあるんです。
まず、1つ目は、この写真、、、
えぶっちゃんよ、、、誕生日くらい男前に撮った写真をアップしてくれ!!!
なんでこの顔の時にシャッターを切るんだ!
ロウソクの火を吹く前の笑顔の時でええやろがいっ!
まぁそれはもうネタとして、許すとして、、、
もう一つは、、、
番組プロデューサーさん、、、うまいこと切って。。。
グッチャグチャやん!!!
どういうことやねん。
まぁお腹の中入ったら一緒やから、全部食べたけども!
それにしても、もうちょっとだけうまいこと切って!!!
いやいや、、、ほんまにね、、愛されてる、、そんな6年間でした。
番組が終わるまで、あと残り4回。
みなさん日曜日の夜、あと4回だけお付き合いください。
そして、お便りを送りまくってくれたら最高です。
どうぞ、よろしくお願いします。
僕たちは最後まで突っ走りますので!