プレオープンイベントに参加させてもらいましたが、
堺ってすごい街になってきたなぁ〜
堺っ子のたつをです
2022年11月8日(火)にグランドオープンする『ららぽーと堺』ですが、、
なんとなんと、、、
そのプレオープンイベントにMCとして参加させてもらえることになりました。
やっぱり地元が堺なので、こういうのは嬉しいですよね♪
そのイベント自体もすごかったんですが、、、
まずは設備に本気で驚きました。
『ららぽーと堺』のちょうどど真ん中に位置する場所、、、
今回、イベントが行われた場所なんですが、、、なんとここに、、
『Fansta XROSS STADIUM (ファンスタクロススタジアム)』
というのができました。
その名の通り、、、スタジアムなんですよね!
本格的な音響設備や照明設備を完備していることに加え、、、
舞台奥には、この大きなビジョン!!!
さらに2階壁面にリボンビジョンが設置されているんです!
数々のスポーツシーンなどでも見られるリボンビジョン!
これで演出の幅が広がりますしね。
圧巻だったのは、、、3人制のバスケコートが、、、
すっぽりと設置できてしまうということ!
これはもう、、絶対に、イベントやりたいやん?
こんなところで、、、バスケの大会とかできたら、、、それはもう、、。
頑張りましょうよ!
今回のプレオープンイベントは、招待券がないと入場できないという条件付き!
僕はそのチケットを貰える条件みたいなものはわかりませんでしたが、、、
11月4日の平日というのに、たくさんの人が来られていました。
っていうか、、ゲストが豪華すぎましたね、、、
まずトップバッターは、、、USEN-NEXT I‘moon
プロダンスリーグD.LEAGUEに参戦している唯一のガールズグループで平均年齢はなんと19歳!
パワフルでセクシーなダンスを見せてくれました。
続いては、、、
大阪ストリートボールシーンのパイオニア、、大阪籠球会
エヴェッサの頃から何度も何度もお世話になっている大阪籠球会!
毎度のことながらの圧巻のステージでした。
そして、そして、この2チームのバトルは世界初の盛り上がりでしたね。
強烈な実力を持った、ブレイキンバトル、、、
なんか、急遽、ダンスMCをすることになった、わたくし、たつを。
短い時間でいろいろ勉強させてもらいましたが、、、
実況どころか、会場が熱くなっていくを感じていました。
人の可能性ってすごいなとただただ感じてしまう、、ステージでした。
プレオープンでこの盛り上がり、、、
通常オープンの日の週末とかにやったら、、それはもう大変なことになってたんじゃないかなと。
そのくらいの熱量が詰め込まれたステージでした。
またこういうイベントがあれば、MCさせてもらいたいです。
楽しすぎた時間でした。
あっ、、、もちろん、、
空き時間を使って、『ららぽーと堺』のぶらりもしてきましたよ♪
基本的なこととして、、、
まず建物がこのA・B・Cの3つのエリアに分かれています。
これがわかっていると地図とかが見やすくなると思います。
ただ、見てわかるように、、、これ全体のフロアマップです。
どうですか?
もう広すぎて、、、コンテンツ多すぎて、、、でしょ?
1階の目玉は先ほどご紹介した『Fansta XROSS STADIUM 』と、、、
やっぱりここじゃないですか?
太鼓の達人がテーマになっているアミューズメントコーナー!
プレの時点で、大盛り上がりでした。
なお、、、『Fansta XROSS STADIUM 』 で行われるイベントは、、、
ライブ中継され、、その周辺の飲食店から視聴することができます。
ですので、イベントを何か食べながら、コーヒーでも飲みながら楽しむことができるってことです。
これはほんとにすごいなぁ〜って感じでした。
あとロピアが入ってます。
プレオープンでも牛乳が3本で299円とか、、卵が99円とか、、、
もう驚かされて価格で販売されていました。
もちろん、全部が全部、、、一番安いってわけではありませんが、、、
それにしても圧倒的な値段でした。
僕的には、砂糖と油と米が、安かったのが印象的でした。
そして、、2階へ、、、
2階はアパレル含め、、、いわゆる雑貨やおしゃれゾーンでしたね。
僕的には、これ嬉しいんやけど!
ここの粉買って帰って、自宅で作っても美味しいですよね?
はい、、楽しいぃ〜♪
はい、、、
おしゃれーーー!
思わず、バッテリー交換お願いしようかなって思ってしまったわ。
ほんまに充電もたなくなったから、、
スポーツゾーンがあったのは、、、僕的にテンションあがる!
確か、ムラサキスポーツさんもありました。
そして、そして、3階へ、、、
3階のメインどころは、、フードコートエリアですね。
めちゃんこ広いです!
週末とか、ここが満員になるんでしょうね?
ラインナップはこんな感じ。
それにしても、プレオープンの誰もいない状態でも歩くの疲れました。
なので、オープン以降になるとなかなかの規模だと思います。
ただ、1回で回ろうとせずに、何度か訪れてもらって歩き回るといいかと思います。
公式のサイトにもショップガイドやグルメガイドが掲載されているので。
駐車場はバカでかい駐車場がありますが、、、
公共交通機関が少し弱めです。
しかも、地元堺の僕からすると比較的渋滞が起こりやすいエリアなので、、、
時間的には早い目に動く方がいいかと思います。
あと、ららぽーとのカードを作ると年会費無料で、、、
今、どえらいポイントがついてくるので、オススメです!
やっぱり堺で育った僕からすると、こういう堺のイベントには、いろいろ絡んでいきたい。
そして、やっぱり堺が盛り上がってくると嬉しいですし、、、
なので、今回、オープニングのプレイベントに参加させてもらえたことは、、、
光栄過ぎます。
それにしても、イベント屋の僕からすると、、今後、『Fansta XROSS STADIUM 』で行われるイベントに期待ですね。
なんかとんでもないムーブメントが起こるかもしれませんよね!
目が話せませんね!
どうやって手に入れたのかわかりませんが、招待券を手に入れてきてくれた皆様、、
本当にありがとうございました♪
関西を中心に活動するマルチタレント
テレビやラジオだけでなく、Bリーグ・TリーグといったプロスポーツのアリーナMCとしても活動中
さらに看護師やフードアナリストなど多様な資格を持ち様々な角度から日々感じたことを綴るが、彼の妄想劇には要注意だ!
SNSのフォローよろしくお願いします → https://linktr.ee/tatsuwo31