
大槌町の海沿いにある越田鮮魚店さん。
海のそばで営業しています。
お店というよりは、作業場の片隅にお店がある感じです。

お店の目印は、、、これだな(笑)
これかなぁ〜って迷ったらお店に突入しましょう♪
僕らもそうでしたから。

やっぱりね、、、こっちのシステムはすごいです。
とにかく訪れただけで、「買わんでええから食べてみぃ」ってドンドン出してくれます。
「ほんと美味しいから食べてみぃ〜」って。

特にこのおばぁちゃんは次々に出してくれます。
試食の物がなかったら袋を開けてまで食べさせてくれます。
「食べてみにゃーわからんだろぉー」って(笑)

これみなさん何かわかりますか?
焼きたてらしいです。
お茶っ葉でもないんです。
なんだこれ。

松のような藻を焼いた物だそうです。
それで、焼まつも!
そのおばぁちゃんは、こう言ってました。
「あんたらのとこへ帰ったらカップヌードルへこれを放り込んでみぃ。今まで食べたことのないもんになるわ」
そーなん??
めっちゃ気になるやん!
買いました買いました!3つあります。
1つは僕のやつなので、あと2つお土産で欲しい人は言うてください(笑)
その代わり、僕がラーメンに入れてみて、めっちゃ美味しかったらあげませんよ(笑)

そして、小川旅館の朝食のお味噌汁にも入ってたのが、、、
この、、、ふのりです。

これがあるだけで一気に郷土料理になります。
お味噌汁の味はそのままに、なんか変わるんですよね。
海の香りがプラスされる感じです。

これは焼きいわし。
試食がなかったら製品を開けて食べさせてくれました。
これも美味しかったなぁ〜。
買ったけど(笑)

でもお店の前やいたるところにこうやって天日干ししています。

時間をかけてゆっくりと作ってくれてるんですよね。

なので、もちろん、商品の値段は変わってしまいます。
時価ってやつですよね♪

どれもこれも美味しそうでした。
やっぱりこうやって海産物が盛り上がってこないとですよね!

また買いに行きますよってに☆
みなさんも大槌町で海鮮をお探しの時は、よろしくお願いします。


