第44回社会人野球日本選手権大会のMCをお願いされまして、、、
スタジアムMCとは違い、応援MCというジャンル。
初めは謎だらけだったんですが、すぐ慣れました。
これがね、お客さんと一緒になれる非常に楽しいMCなんですよ!
客席には、何人おったんやろう?
1塁側満パン!!!
その人たちがスティックバルーンを持って大応援!
マジですごかった!
応援団長とチアと息を合わせて進行して行くのがまた面白い!
なにより、僕の声でみんなが一つになっていく感覚がたまらなく面白かった。
相変わらず、、、野球場に入る時の、、、この場所はテンションがあがる。
なんだろうな、、ほんまに僕だけかな?
この通路を越えたら、グラウンドがぶわぁ〜っと広がるんです。
この瞬間、、、、うわぁ〜ってなります。
少し早く入って、前の試合を見て、、、イメージを沸かせる。。。
正直なところ、、、台本もなければ、、、音楽もわかっていない。。。
この劣悪な環境の中で、、、ディレクターから言われた言葉は、、、
「楽しんでください」
やり終えるまではこの言葉の意味がわからんかったんですよね。
心の中で超不安でしたが、、、そうですよね、、、楽しむことしかないですよね。
最低限のことは予習はしていきましたし、イメージはしてましたが、、、
やっぱり現場は違う、、、全然違って1回が終わるまではそうしようかと思いましたよ。
控えの場所で、、、音出しとチューニングしてる楽器部隊、、、
吹奏楽団がこっそり演奏してるやつで、こんな曲か、、、この時はこう言おう!
そうやってイメージを膨らませる。
もうできることはこの現場でやるしかない。
チアは甲南女子大学のチアリーディング部。
いわゆる男の人が腕を振るような応援スタイルはもうやらない!と。
過去、、、チアだけで組み立てる、、、そんな演出はないんじゃないかな?
常に新しい試みを、、、さすがPanasonic!!!
誰もやらないことをやるんですよね。
このチアの子たちがほんまに頑張ってくれまして、、、
わからん中、、、驚異的な対応力!
後半、、僕が適当なことを言い出す&ボードにないような応援コールをやりはじめる!
挙句は、、、「GO!FIGHT!WIN!」と言い出す!
超絶、読めない展開を作り出す僕にピタッとついてくる。
この人たちほんまにすごいなぁ〜と感心しました。
さて、、その結果は、、、、
相手は強豪、NTT東日本(関東・東京)です。
昨年の都市対抗野球優勝チーム!
先制したのは、パナソニックだったんですが、追いつかれる展開。
1−1のまま延長戦に突入する。
好投してたピッチャー榎本選手からエースのショータにバトンを託し、、、何度も何度もピンチを乗り切る。
そして、12回タイブレーク方式に突入。
12回表、、NTTの攻撃を0点で折り返す、、、ここはチャンスと、、、応援団長に相談する。
「次の回、全員、立ってもらって応援しませんか?勝つならこのタイミングしかないと思うんです」
これを汲み取ってくれた団長がファンのみなさんにご協力をあおる!
観客全員総立ちの中、、、パナソニックの攻撃!
バントで塁を進めようとするも、まさかのバントミスをしてゲッツー、、、。
2アウト2塁で、、、バッターは横田!
振り抜いた打球は、、センターオーバーのサヨナラタイムリー!
客席からはありえないほどの拍手と歓声が贈られた。
またここでも僕が勝手にコールをしてしまったんですが、、、
お客さんも吹奏楽団も、チアもついてくる!
本当に客席が一つになった瞬間でした。
応援MCをして知ったことなんですが、、、
「その場、その雰囲気の中で出てくる言葉っていうのが本当の意味での応援の言葉だ」と。
この感覚を社会人野球から、、、応援団から、Panasonicファンのみなさんから学ばせてもらいました。
本当にいい経験をさせてもらいました。
次は7日に同じく京セラドームで2回戦が行われます。
いきなり強豪チームを倒したパナソニックには、もっともっと勝ち進んで欲しいなって思っています。
ということで、、、今日、一緒に切磋琢磨した、甲南女子大学チアリーダー部のみなさん。
無限の体力と、、、応援のすごさを教えてもらいました。
これぞ、、、チアだなと、、、いや、、、レベルがえぐいほど高くてマジでびびった。
帰り際に「テレビで見てます♪写真を撮らせてください」っていうてもらえて、、、
もちろん、「はい!よろこんで!」っていうたら、、、
「エレベーター用意して!」って言い出した、、、。
なんやなんやって思ってたら、、、こうなりました。。。
こんなに軽々持ち上がるんですね。。。
めっちゃ怖かったんですけど。
いやいや、、ほんまにこの子らすごいわ。。。
またご一緒する際はよろしくお願いします!
またPanasonic関連のMCができることがあれば、、、みなさまよろしくお願いします!
本当にいい経験をさせてもらいました。
コメント
[…] https://tatsuwo-blog.com/post-38489/ […]