LINEのメンバーシップやってます。毎週金曜日の夜の定期配信や、『ナガララジヲ』のアーカイブなど、そのほか楽しいコンテンツいっぱいですよ。ぜひとも、よろしくお願いします!

たつをカップ×チョイラグのコラボ!

ブログ
スポンサーリンク

チョイラグ

さて、チョイラグ大阪のお手伝いに行ってました。

ちょいと気軽にできちゃうよ、ラグビーが!ってことでチョイラグ。

 

腰にタグをつけてやるラグビーなんですが、安全でかつ、楽しいんです。

僕もセブンスラグビーのお仕事でお会いして、それからずっとお手伝いさせてもらってます。

チョイラグ

一般社団法人PRAS+(プラス)を立ち上げ、ラグビーの普及活動、そしてプロラグビー選手のセカンドキャリア支援に取り組んでいる元ラグビー日本代表の冨岡耕児さんと守屋篤さん。

ラグビーのアパレルもやってて、それが「フロントローラグビー」

 

なので、今日の僕の服装は、「フロントローラグビー」×「たつをカップ」のコラボですね(笑)

チョイラグ

さて、開会式はドキドキの演出となりました(笑)

それは来ていた人のみぞ知るというやつです。

 

トミーなかなかやらかしてくれるやないか(笑)

チョイラグ

そして、安定のモリーはそのトミーのミスもカバーし、、、

それはそれは見事に、イベントは進んでいきます。

 

アイスブレイク→アップ→競技説明・スキルアップなどなど、、

チョイラグ

知らない人同士が繋がっていくのが見えて楽しいね。

やっぱりスポーツっていいですよね。

僕もたつをカップで昔、そういうアイスブレイクみたいなものを入れてたんですが、またやってみようかな。

 

やっぱりチームで戦うものですが、ここにいる人みんな仲間ですからね♪

チョイラグ

それからそれから、音響さんもいてました。

もう音響というよりは、DJさん!

なんだよなんだよ、、、チョイラグも進化してきたなぁ〜♪

チョイラグ

本格的にチェケチェケしてました。

素敵な音楽と、僕の無駄なおしゃべりと、そして、チョイラグと。

いやいや、あっという間の2時間半でしたね。

チョイラグ

トミーはほんとに笑顔で褒めながら育てていきます。

その指導する姿を僕はずっと見てました。

ラグビーのスキルを教えるのはもちろんのこと、この人は人を育ててるなぁ〜って感じてました。

チョイラグ

いつも真剣で、そして、成功しても失敗してもそれを笑顔で、次へ向かう目標をひょいとプレゼントする。

それが出来た時、一緒になって喜ぶ。

 

単純なことですが、それが見ていて気持ちよかった。

初心者でもまたやってみたい!って思えることを必死に考えてらっしゃる。

本当に素晴らしいな。

チョイラグ

やっぱりラグビーって聞くと、ぶつかって怖い!とか怪我するんじゃない?とかっていう印象がありますが、やってみると楽しいのがわかると思います。

今回は45人の方が参加して、22人が初心者さん。

そのほとんどが楽しそうに、そして、楽しくチョイラグをやっておられました。

 

やっぱり見た目の怖さよりも、やってみて初めてその楽しさに気付けるものです。

チョイラグ

その楽しさに気付けるのは、やってみようって踏み出した人です。

そして、それをまた広げるのに一番の方法は、みなさんがそれを誰かに伝えることです。

 

「あんたができるんなら、わたしもやってみようかな」

 

これが一番、力があります。

上手い人が同じことをすると、、、

 

「あんたずっとやってたからやん!」

「あんたは運動神経いいからそう言うねん!」

 

など、マイナスからスタートしますからね。

だからこそ、今日のチョイラグ大阪は非常に意味があった大会になったんじゃないかなって思ってます。

チョイラグ

最後のエキシビジョンは単純に僕が楽しんでましたけどね(笑)

まぁ元日本代表を含む、トップリーガーの方達のラグビーをみると、それはそれは、驚きます。

流れるような動きや、パスの正確性、無駄のないゲームメイク!

見ていて楽しかったです。

チョイラグ

ただ、出たところ勝負勘が強い(笑)

でもスタッフが揃ってるので、できてしまうのもすごいけど!!!

 

でもトミーここらでやりますか!?

本気でコラボしてみますか?

実は僕の頭の中にはもう面白企画がうごめいています。

へっへっへ♪

 

チョイラグをチョイラグとしてではなく、分解して、、チョイラグにするという方法です♪

フフフフフっ♪

 

しかし、楽しかった。

またチョイラグでもいろいろと僕も顔を出してますので、ふらっと会いに来てください。

やったことない人も、ぜひ、一度、参加してみてください。

おもしろいから♪

 

一般社団法人PRAS+(チョイラグ)ホームページ