LINEのメンバーシップやってます。毎週金曜日の夜の定期配信や、『ナガララジヲ』のアーカイブなど、そのほか楽しいコンテンツいっぱいですよ。ぜひとも、よろしくお願いします!

明洞で換金率のいいお店と夜の明洞で食べ歩き!

2017年版
スポンサーリンク

ソウル駅から明洞にやってきました。

えっと青色の4号線やったかな、、、ソウル駅から2つ目の駅ですよーー。

数分で到着してしまいますので。

歩いてみた。

こんな感じです。

 

まずは換金ですね!

6番出口から出てもらって、とにかく街の中を進みましょう。

普通に街ブラ気分で楽しいですよ!

昨年も食べました、、、ケランパン!

今年も安定の美味しさでした。

そして、換金のいいところはここです。

名刺を載せておきますね。

ここが一番、いいかと思います。

これに関しては、その時のレートによりますので、なんとも言えませんが、比較的いいと思います。

 

換金してお金ができたので、ご飯を食べに行くことに!

昨年も行った、プデチゲ!

なんとこれが満席で食べられなかった。

これがほんまに残念です。

『明洞ダッカルビプデチゲ』 − ソウル明洞
明洞にある『ダッカルビプデチゲ』っていうお店。このオレンジの看板の下から2階にあがって、すぐにありま...

この旅は、カジノともはやこのプデチゲ!

ほんまにほんまに残念でした。

ということで、この『ダッカルビ プデチゲ』の向かいのお店にしました。

メニューはちゃんと日本語も書かれていて、とにかく親切。

店内も広くて、1階がテーブル席で2階は宴会場みたいに団体様用になってました。

みんなでビールを楽しみました。

ビール飲めないチームは、、

梅酒を頼んでいました。パッケージ?かわいいですよね。

この梅酒ね、甘みがないんですよね。

思ってた梅酒より、お酒感が強いです。

キリっとした大人の味がする梅酒ですよね。

もちろん、頼んだのはプデチゲ!

もうプデチゲの口になってますからね!

お店によってまた味も違うんだろうなぁ〜と思いながらも楽しみにしていました。

恒例のラーメンの麺も飛び込みます。

これがね、辛さをまろやかにしてくれるんですよねぇ〜。

できあがり!

食べました!感想は、、、辛いっ!!!

全然、まろやかにしてくれてませんでした!!

 

このお店の辛さは本格派です。

辛いのが好きな方はたまらん美味しさやと思います。

辛いのが苦手な方にはなかなか辛いお店かなぁ〜と。

そんな時の必殺技!

マッコリ!

マジで絶妙でした!

マッコリを飲んだ瞬間、この辛さに納得でした。

チヂミも頼んだけど、美味しかったなぁ〜♪

ここまですでに何回かみんなで写真を撮ってますが、やっぱり食べてるときが一番いい顔してますね。

ちなみに、僕はというと、、、

辛いものが苦手というより、辛過ぎると食べられないので、控えめでした。

なので、、、お店を出た瞬間、街ブラスタート!

露店で食べまくる!

ステーキがあったので、注文してみた!

これで70000ウォン!

美味しかった〜。

 

さて、それでは、勝負と行きますか!!

 

 

スポンサーリンク
勝手に血液型ランキング

ブログランキングのご協力よろしくお願いします!
あなたのワンクリックがエネルギーになってます。

明日も明後日も毎日、更新頑張ります。

PVアクセスランキング にほんブログ村

クリックしてくれるだけで完了します。
今日もありがとうございました♪
まずはみんなで3桁狙いましょう!!

2017年版
シェアする