東京編 【東京街歩記】八王子に行ってきました。『炭火焼鳥翔太郎』という焼き鳥屋さん。美味しかったっす! 八王子で鶏のレバ刺しが食べられる鮮度抜群のお店に連れて行ってもらいました。『炭火焼き鳥 翔太朗』さん。なんといっても突き出しが美味しい!っていう。そんなお店は、だいたい美味しい!結論、焼き鳥も美味しかったです。 2025.01.30 東京編
パンガン島(2024) 【パンガン旅】初日の夜は近くのナイトマーケットに行きました。ライブを聴きながらいい雰囲気でした♪ この短い間にフードコートやナイトマーケットを3つ行きましたが、僕はここのナイトマーケットが1番好きな雰囲気でした。雰囲気もビンテージ感があって、ステージではライブ、逆サイドのBARではスポーツ観戦してて。違うコンテンツが詰まっていながらも一体感もあるんですよね。 2024.08.03 パンガン島(2024)
パンガン島(2024) 【パンガン旅】サムイ島最終日!実際に行ってオススメできそうなお店とか、これだけは買っといたらお土産などを書いておく♪ サムイ島2日目はレンタルバイクでたまたま見つけたオシャンなカフェでスイーツと共に過ごしました。そして、タイならではのお土産、DEET95%含まれている謎の蚊除け。さらには、口コミでの評価が高いレストランや安いマッサージのお店などをご紹介! 2024.07.29 パンガン島(2024)
東京編 【東京街歩記】蒲田が羽付き餃子が熱い街らしく、ダントツに好きなエリアになってしまったお話、、 餃子がとてつもなく好きな僕ですが、先日、JTマーヴェラスのMCをしている関係で、蒲田でご飯を食べたんですが、この街、なんと羽付餃子の聖地らしく!激アツな街を見つけてしまったなぁ〜と。次回、行くのが楽しみ! 2023.01.26 東京編
鹿児島編 鹿児島の夜は垂水からフェリーを使って天文館に乗り込みました! 鹿児島市内の天文館で晩御飯。とにかく全体的に甘味があるんですよね。どういう理由で甘味があるのかわかりませんが、とにかく美味しい。もう一回行きたいって思えるほど、食べ物が美味しいんですよね。これはぜひ食べてみて欲しいです。鹿児島に行かれる方は参考にしてください 2022.10.12 鹿児島編
飲食店 店主の人柄が隠し味!『やきとり 愛之助』− 大阪なんばの名店! 大阪なんばにある、『炭火やきとり 愛之助』知ってる人は、こうやって書いて欲しくない名店だと思いますが... 2018.08.17 飲食店
J:COM『J:COM park』 『J:COM park 5月前半号』 – 十三駅周辺を街ブラ(ナイトJパ) さてさて、今回のJ:COM parkロケは遅い時間の集合となりました。そして、十三駅周辺を歩くという... 2018.04.13 J:COM『J:COM park』
2017年版 明洞で換金率のいいお店と夜の明洞で食べ歩き! ソウル駅から明洞にやってきました。えっと青色の4号線やったかな、、、ソウル駅から2つ目の駅ですよーー... 2017.12.13 2017年版
2017年版 火鍋が美味すぎた!絶品『金牌海鮮火鍋』 香港で以前知り合った、みっちーとSOKO!今回の旅ではスケジュールの関係で会えなかった。なんなら、S... 2017.10.20 2017年版香港・マカオ編
居酒屋系 名古屋『酒処 縁 えにし』は行かないと損をする! こういうお店って地元でも一軒知ってたらいいなって思えるお店です。夜遅くまでやってるお店ってのも嬉しい... 2017.09.26 名古屋編居酒屋系
居酒屋系 『旬菜旬魚 ささや』名古屋で上品な味を提供するお店。 本日、2軒目は、『旬菜旬魚 ささや』さんにやってきました。思い切って移動した感じです(笑)看板を見つ... 2017.09.26 名古屋編居酒屋系
北海道編 初めてのラムしゃぶ!『北海しゃぶしゃぶ − すすきの』 今回の北海道も基本は食べ歩き!どれだけ食べ歩けるかがポイント!なので、1軒1軒で食べるのは少しだけで... 2017.05.25 北海道編
ボウリング(ストラベ) 『大阪産料理 空』 – 堀江店 わぁ〜!!!やっと動いてくれました、大阪産料理の空さん!ちょっと前からアプローチしてたんですが、、、... 2017.02.28 お店ボウリング(ストラベ)