
大切な時間を過ごして、リフレッシュ!
柄にもなく凹んでもーたわ!
ポジティブに行こう!
東京でのイベントをさ、告知したのよ。
180人募集でスタートして、当日、40人だったんですよ。

いや、正直、凹んだよ。
ある程度、予想はしてたものの、実際の数字を見ると、、結構、、凹むね。
そこから皆さんの呼びかけにより、なんとかかんとか、増えてきました。
僕的には、どの段階で、レーンの縮小をお願いするのか?
そんなリミットとの戦いになっていました。
なんかさ、基本的に、こういう時でもポジティブな性格なんですが、、、
一瞬、柄にもなく、下を向く、、少し諦めるメンタルになってしまった。
あかんやん!
なにやってんねん!
散々、みんなに「最後まで諦めるな!」って言い続けてきたのに。
どうしてん、、ってなって、立ち上がりました。
こういう時こそ、気持ちを切り替えて、、美味しいものを食べる!
それが大切!!!
とにかくモーニングを食べる!
美味しいラテを飲みながら、一旦、仕事のことは忘れる!
ハッピー♪
昼はケンタッキーやわ!
なんかナガララジヲで食べる宣言して、食べてから、、、
ケンタッキー流行ってるねん♪
美味しいよね♪
ハッピーハッピー♪
夜は、お寿司食べに行ってきました。
回転寿司ですけどね。
なんか行ったことないお店ができてて、そして、美味しくてびっくりしたっていう話。
ハッピーハッピーハッピー♪
次の日も、地元でお世話になっていた人が晩御飯誘ってくれててさ、、、
たまたま、選んでくれたお店が、通ってた中学校の近くだったので、歩いたのよ。
懐かしい道やったなぁ〜。
毎日毎日、通った道。
同じ時間に、同じ道をひたすら歩いて通ってた。
あの頃は歩幅も狭かったから、遠かったなぁ〜。
もちろん、Bluetoothのイヤホンなんてなかったし、スマホで音楽を聴くなんてこともできなかった。
体力は減ったけど、体重は増えた。白髪も増えたなぁ〜。
でもさ、今になっても、鮮明に思い出が巡る景色でした。
子供の頃、、みんなに仲良くしてもらえなくて、、正直、あんまりいい思い出ってないんやけど、、、
ウチの親がマクド連れてってくれたり、ゲームセンター連れてってくれたりしたんよね。
「気分が乗らない時は、美味しいもん食べたり、楽しいことをしたらいい」ってね。
でも学校だけは休ませてくれなかったですけどね。
正直、あの時間があったから、しんどかったけど、ポジティブ精神が育ったんかなって思っています。
晩御飯は、天ぷらでしてん♪
バスケのシーズン中は関東にいることが多かったので、お会いできてなかったんですよ。
そしたら、今までの会社から、パワーアップして、自分で会社を起こして、仕事してはった。
いやいや、びっくりした。
あゆ、、美味しかったなぁ〜♪
ちゃんと立ってました♪
今回も仕事の話を聞いてて、常に5年後、10年後のことを考えて動いてた。
あぁーーさすがですよね。
この考え方、大切ですよね。
こちら泉州の水茄子です♪
美味しかったです♪
あとは、地域の人や、いろんな人を巻き込んで楽しいことをやりたい!ってずっと言ってた。
そうなんですよね、やっぱり仲間って大切で、、、
仕事って人の繋がりですからね。
締めのご飯がワクワクした!
やっぱりこれだよな、、、
先のことをしっかり考えて、仲間を大切にして、そして、ワクワクすること!
これが今の自分に大切なことだなと。
そう思ったらさ、このイベントが成功したら、またできるかもしれないし、、
仲間が大切な気持ちは変わらないし、、、
ワクワクが詰まってるし。
あとはみんな信じて、貫くだけ!
なんだか勝手に勇気をもらったような感じでした。
そういえば、USJのお土産でもらったんですよ!
『APTX(アポトキシン)4869』
ほら、名探偵コナンの物語に登場する架空の毒薬!
黒ずくめの組織が開発し、主人公の工藤新一を子供に若返らせたやつね。
中身はラムネ!
9個しか入ってない!とかそういうことじゃなくて、、、
このこだわりよ!
本格的に作ってるんですよね。
コナンファンを裏切らない!この完成度!!
そして、食べ終わった後も、ずっと使いたくなるデザイン。
いやぁ〜ワクワクさせてくるなぁ〜。
そう思ったら、裏のラベルがちょっと剥がれてたんですよ。
これちょっとだけめくった状態なんですけど、、ほんとにちょっとだけ浮いてたんです。
これを思い切って剥がしてみたら、、、
黒ずくめの組織!
えぇーーー!!!
やっぱりワクワクさせてくるなぁ〜。
やっぱりそういうことなんやろうなぁ〜。
なんかハッピーがあっちこっちで見つかる!
これは嬉しい。
おまけに突然、「髪の毛来ます?」って行ってくれたので、髪の毛切ってきた。
相変わらず、髪の毛の話は一切なかったけど。
髪の毛、切ってもらったらなんか気合い入るよね。
これもまた一つのハッピーです。
そんなこんなで、いろんな人に助けてもらいながら、、、
頑張ろうって思いました。
今のところ、レーン縮小はしたくないって思っています。
それくらい頑張ろうと。
いや、諦めたらあかん!最後まで頑張ろう!って思っています。
それが積み上げてきたもんだし、信じようってなっています。
正直、1人で参加するのが、、、って迷ってる人も、気にせず参加して欲しい。
だって、そんな人がいっぱいいるからね!
ぜひ、参加ボタンを押して、「1人やけど参加します!」ってポストしてほしい。
それを見たおひとり様が参加してくれたら、もう2人のチームになりますからね。
ポジティブに行こう!
あと、東京の友達も含めて、いろんな人が参加表明してくれていて、これは嬉しい。
その他にも、関西方面から東京旅行兼ねて駆けつけてくれる人まで、、
とにかく参加してくれている。
本当に感謝というしかない。
あとは、「ボウリングが得意じゃない!」とか「この年齢ではキツイ」とか見かけました。
何を真剣に競技やろうとしてんねん!
ボウリングってのは、あくまできっかけに過ぎないんだよ!
ちゃんと僕の想いをキャッチしてくれぇ!!
肝心なことはボウリングで得点を叩き出すことじゃなくて、、、
あの場所にみんなが集まって、ワクワクすることなんだよ!
んもぉーーーー。
もっと深いところまで、読み取ってほしい。
考えるな!感じろ!!!
極端な話、投げなくてもいいねんで。
最後にみんなで「楽しかったぁ〜♪」って締めくくれたら、、
それでオッケーやねん!!
そんな時間と空間を作りたいだけ!
絶対にやってやる!
絶対に最後の最後までポジティブに走り切ってやる!
たつを、、、頑張ります!
関西を中心に活動するマルチタレント
テレビやラジオだけでなく、Bリーグ・TリーグといったプロスポーツのアリーナMCとしても活動中
さらに看護師やフードアナリストなど多様な資格を持ち様々な角度から日々感じたことを綴るが、彼の妄想劇には要注意だ!
SNSのフォローよろしくお願いします → https://linktr.ee/tatsuwo31