
どうせやるならドーンとやろう!
たつを祭りの詳細が決まりました!
募集スタート!みんな信じてるで!
まず、このイベントをやるにあたり、Xの投票機能を使って、、、
皆さんのご機嫌を伺いました、、、ところ。
諸々、条件など伝えないままの結果によると、250人を超える人が参加すると答えてくれています。
・
・
・
ほんまかよっ!
・
・
たつをの本音
とはいえ、諸々、場所や時間、参加料金などにより、参加から不参加になる人が増えると思っています。
結果、、、参加してくれる人、、、30人くらいでしょ?
たぶん、リップサービスで、参加って押したんでしょ?
過去の実績がないこともあり、今のところ、僕はそんな気持ちです。
しかしながら、ワタクシ、、楽しいことが大好きであります。
なので、参加してくれる人がいるのであれば、開催してみよーじゃねぇーか!
そう思ったわけです。
そして、前回のようなブログを書いた訳です。

するとありがたいことに、イベントを協力してくれる企業さんが一社!
そして、場所に関して、協力してくれる企業さんが一社!
連絡がありました。
ありがとうございます。
ありがとうございます。
ありがとうございます。
ということで、『第1回たつを祭り』のイベント詳細を発表したいと思います。
イベント概要など
テーマは、KEEP ON SMILE!
1シーズン共に戦い抜いた選手、チーム、そして、ファンの皆さん!
僕はシーズンが終わればいつも思うことがあります。それは、選手・チームスタッフ、ファンの皆さん、、、これらが全て同じメンバーで戦えることは2度とないと思っています。
だからこそ、最高に感謝が詰まった時間を過ごしたい!
そして、その笑顔がずっと続いていくものにしたいという想いを込めて、『KEEP ON SMILE』としました。
イベントタイトルに込めた想い
イベントタイトルは、B.PREMIUMとしました。
プレミアではないですよ!プレミアムですよ!!!(お間違いなく)
もちろん、上記したように、特別な時間、意味を込めています。
B.PREMIUMのBとは?
そして、肝心のこと、、、このBという言葉!
これは、、、バスケットボールのBでも、ベースボールのBでもなく、、、
ボウリングです!
そう、英語記載すると、Bowling!
気が付けば、Bだ!
偶然、Bだったんですよ、、偶然!!!
ボウリングを通して、プレミアムな時間を作ろう!
そうだ!
Bプレミアム!ということです。
ALL★STAR GAMEとは?
では、その画像のタイトルの下にあるオールスターゲームやアワードとは?
オールスターゲームでは、ダンクコンテストや3Pコンテストなどが実施されています。
ボウリングでできるのか?
やりましょう!
ダンクコンテストはどうする?
ダンクコンテストは豪快なダンクをぶち込むコンテスト!
ボウリングでは、豪快にピンを倒すこと!すなわち、ストライクコンテスト!
3Pコンテストはどうするの?
3Pコンテストは、制限時間内に3Pの成功数を競うコンテスト!
ボウリングではどうしよう?
そうだ!
1投で3Pin倒すコンテスト!3ピンコンテスト!
肝となるALL★STAR GAMEは?
さらにオールスターゲームでは、いろんなチームの選手が集まって戦います。
ボウリングでもチーム戦があり、チームメンバーが1投ずつ順番に投球していく競技方法スカッチ方式というのがあります。
これはもう、オールスターゲームだ!
AWARD SHOWに関して!
では、AWARD SHOWってのはなんだ?
シーズンを通して、活躍した選手たちを表彰する式典というのが実施されます。
今回のイベントでは、決して、ボウリングのうまい下手を競うものではありません!
多く倒したという数字で決める!なんてつまらないイベントは行いません!
だって、たつをだもの。
数字や結果以上に、評価するべきものがあるじゃないか!
今回は、このイベントならではの、AWARD SHOWを実施いたします!
以下、赤文字で表記されたものが表彰項目となります。
その下には、選考理由を記載しています。
表彰項目と選考理由に関して
・最優秀選手賞(MVP)→最優秀賞
∟イベント開催にあたり、最も印象に残った人に送られます。
・レギュラーシーズンベスト5→ベスト5
∟イベント開催にあたり、個人戦にて最も活躍した人5名に贈られます。
・ベスト6thマン→ベスト遅刻マン
∟イベントに一番、遅刻してきた人に贈られます。
・新人賞→新ブースター賞
∟バスケ観戦歴が一番短い人に贈られます。
・ベストディフェンダー賞→ベストカバー賞
∟個人戦で一番、スペアを獲得した人に贈られます。
・ベストタフショット賞→ベストスプリット賞
∟個人戦で一番、スプリットを獲得した人に贈られます。
・最優秀ヘッドコーチ賞→最優秀褒めたで賞
∟イベント中、同じチーム・同じレーンの仲間を一番鼓舞した人に贈られます。
・最優秀審判賞→最優秀審判っぽかった賞
∟イベント参加者の中で、胸板が厚い、背筋が綺麗、判定に厳しいなどの特徴がある人に贈られます。
・アジア特別賞→ワールド特別賞
∟イベントにて、日本以外の国籍を持つ人に贈られます。
・ココロ、たぎる。賞→コロコロ、たぎる。賞
∟個人戦にて、一番、ガターの多かった人に贈られます。
・最優秀インプレッシブ選手(MIP)→最優秀サンクス賞
∟このイベントを応援してくれた企業様代表に贈られるます。
・マスコットオブザイヤー→マスコットオブザドレスアップ
∟このイベントにおいて、仮装が素晴らしかった人に贈られます。
・ベストパフォーマンス賞→ベストダンスパフォーマンス賞
∟イベント中、素敵なダンスを披露してくれた人に贈られます。
・フェアプレー賞→ハイファイブ賞
∟イベント中、ハイタッチをしていた人に贈られます。
・B HOPE→Bホープ賞
∟イベント中、盛り上げてくれた(楽しんでくれた)子供ちゃんに贈られます。
以上。
まぁ問題は、ここまでの表彰する時間を確保できるのか問題はありますが、、、
なんとか時間配分なども含めて頑張りたいと思います。
すでに、なかなかクレイジーなイベントになりそうでしょ?
GRANDBOWLさんとの経緯について…
まず、イベントを開催するにあたって、、、
今回、大阪時代からイベントを実施していた、GRANDBOWLさんがご協力いただけることになりました。
正直、何軒か当たったんですが、数週間後の土曜日の夜に、、、150人以上の会場を押さえるのは不可能に近かった。
まず空き状況がないってことと、費用が完全に合わないってことですね。
しかも、150人って言ってて、結果、30人だったとかになったら、もう悲惨ですから。。。
それらの条件を全て、受け入れて、飲み込んでくれて手をあげてくれました。
もう感謝しかない!

とはいえ、何人集まるか読めないんです。
もしかしたら、集まらなさすぎて、迷惑を…

たつをさん、もうそんなこと言うの辞めましょう!
ブースターさんを信じてあげてください。
僕は決めました!全館・全レーン貸切にします!
え?ってなってます。
なんでこんなに協力してくれるの?ってなってました。
理由は大阪時代、コロナの時に救世主になったということもありますが、、、
決め手は、、ここの営業担当のお偉いさんが、バスケファンってこと!
もちろん、僕の存在も、アルバルク東京でMCをやっていることも知っていてくれました。
そこが一つ、、、協力してもらえるフックになったのかもしれません。
バスケファンには素敵な人しかいてませんからね!!!

全館・全レーン貸切ですか?え?
本当に人数が集まらなかったらすいません。
その時は、もう土下座します。

いえいえ、僕もバスケ好きですし!
なにより1回目ですから!!
集まらなかった時は一緒に泣きましょう。

本当にこんな条件を飲み込んでくれて
もし成功したら、恒例の場所にして恩返しさせてください

長いお付き合いになるように、、
こちらもスタッフ一同、精一杯協力します。

あと、最後にもう一つ相談なんですが、、、
バスケのブースターさんって盛り上がると
コールをしちゃうかもなんですが…

あぁー存じております。
僕もコールするタイプなので!
大いに、盛大に盛り上げてやってください!
こんな会話がありました。
でも本当に嬉しい一言でした。
だからなんていうかな、、、アルバルク東京のファンの方だけでなく、、、
他のチームのファンの人でもいいじゃないですか!!
とにかく僕に関わってくれた人、みーーーーんなが参加してくれたらいいなって思っています。
こんな条件を受け入れてくれた会場様に迷惑をかけたくないので、、、
とにかくたくさんの人に参加してもらわないと!!
なので、、みなさんにご協力いただきたいなって思っています。
場所と時間に関して
もちろん、GRANDBOWLさんの公式サイトを見ていただくのが一番、正確ですが、、、
電車でお越しの場合は、西武新宿線・JR山手線・東京メトロ東西線『高田馬場駅』下車すぐとのこと。
駅前に大きな商業ビルがあるみたいです。
月末に東京に戻った時に、下見に行くので、まだ行けてないんですが、、、
このBIG BOXという商業ビルがあるそうなんです。
そこの8階がボウリング場になります。
場所は、高田馬場グランドボウルとなります。
(〒169-8677 東京都新宿区高田馬場1-35-3 BIGBOX 8F)
時間も決めました。
開場:18:30集合
開演:19:00スタート
こんな感じでお願いします。
というのも、僕が、その前のイベント、何時に会場を出られるか読めないんですよね。
スタッフの方、全員に挨拶してから会場を後にしたいので。
なので、ファンフェスタが終わってからは、少し、晩御飯でも食べてお待ちいただくことになるかと思いますが、ご理解よろしくお願いします!
イベント中の飲食に関して
基本的に飲食カウンターのような場所は設けてないみたいで、、、
必要な場合は、外注して、飲食の専門業者を入れないといけないみたい。
あと、持ち込むにしても持ち込み料金が発生してしまう場合もあるとのこと。
ただし、軽食やおかし、500ml以下の飲み物に関しては、持ち込みOKとのこと。
そういうことか!
僕たちが子供の頃から身につけたワクワクの特技!
おやつは500円までシステムを使えばいいってことか!
まぁ大人なので、1000円でもいいですけど♪
でも、気持ちよく、みんなで持ち寄りパーティー仕様にすることで、費用も抑えられるし、楽しくなりそう!
なので、皆さん、ご自身のドリンクは買ってきてくださいね♪
そして、一緒に投げる人とパーティー開きして食べられるおやつ、もしくは個包装のおやつを持ち込むとよりハッピーが増えるかもしれませんので、ほどよくお願いします。
肝心の参加費に関して
まず、関西と関東の使用料金の違いに驚いています。
全館・全レーン貸切となると、、、もう、、、。
さらに、集まったお金で景品を揃えるのかと思うと、かなりシビアです。
今回、ありがたいことに、アルバルク東京のシルバーパートナーであるウェインズ合同会社様がご協力いただけることになりました。
ご提案として、金銭的なスポンサーを申し出てくれたのですが、、僕はお断りしました。
理由は、Bリーグチームへのグッズ提供やキャラクターのキーホルダーなどを作っている会社ということもあり、その強みを活かしていただきたい、ということで、、、
逆にお願いしたことは、AWARD SHOWでの景品の点数がかなり多くなるので、、、
御社のPRになるような、賞品を一緒に考えていただくことはできないか?とお願いしました。
別に、僕は、このイベントを通して、、儲けたいわけではないので。
あと、参加費を高くすることで、ファミリーで参加してくれる方々の負担が大きくなったりする。
参加費が高いことで、不参加率が増える。
とにかくこの1回目は成功させないといけない!ってこともあるので、、、
一旦、金額設定5000円で組みました。
もちろん、持ち込み料や、レンタルシューズも込みの値段です。
一旦と書かせてもらったのは、今回、入場時の精算となるので、、、
仮に、MAXの180人が集まった場合は、会場と再交渉しようかと。
まだディスカウントをお願いできる猶予があるってことです。
できる限り費用をかけずに開催できるように交渉できた暁には、入場時に5000円以下の参加費にディスカウントして徴収しようかと思っています。
例え数百円でも!です。
ダイナミックプライシングに対抗して、ウチはダイナミックプライスレス!です。
小学生以下の子供料金も、半額の2500円とかに設定させてもらって。
とにかく、参加人数MAX目指して、参加費も再交渉できるように考えています。
ご理解、よろしくお願いします!
申し込みの前に注意事項!
実際、まったく人数も読めない状態で、180人が来てくれると信じて、、、
全館・全レーン貸切状態に挑戦しました。
集まらなかったら、、、まぁその時はその時、、、考えよう。
いや、信じることにする!
先ほども書きましたが、、、精算は入場時になります。
一旦、PassMarketにて、無料のデジタルチケットを発券して、参加人数を把握します。
デジタルチケット発券枚数は180枚としました。
180枚発券されれば、打ち切られるような仕組みになっています。
いわゆる先着順ってやつですね。
なので、早く安心させてください。
あと、受付はしたけど、当日行けなくなったなどの場合は、ご連絡の方よろしくお願いします!
参加したいって人が、その人にお席を譲りたいと思っているので。
迷っている人のチケットとりあえず押さえておいて、後でキャンセル!的な行為もお控えください。
「とりあえずビール」はいいですが、「とりあえずキープ」はなしで!
それから、当日の座席に関しては、、、基本的には先着順。
1レーンMAX6人で組みます。
お知り合いとは同じ席(MAX6人)に座ってもらいますが、、、
2人や3人の場合は相席になります。
またおひとり勇者様には、ランダムにお席は当てさせてもらいます。
老若男女問わず、みんな仲良くしていただきたいと思っています。
ご理解・ご了承をよろしくお願いします!
あと、今回、初のこういうイベントにつき、関東に僕のことを手伝ってくれるスタッフもいません。
これから募るとしても有志の方々にお手伝いいただくことになります。
もちろん、プロではない方々にお手伝いいただくということで、ご迷惑などをお掛けすることもあると思いますが、、、
その辺も広い心で、一緒にイベントを組み立てていくという気持ちで、ご対応していただきますようよろしくお願いします!
そして、肝心なことはもう一つ!
これはあくまで、僕、たつをが個人的に企画するイベントです。
アルバルク東京の公式なイベントでもなく、クラブにご迷惑もかけたくありません。
僕、たつを個人のイベントであること!
クラブとは一切、繋がりのない企画でありイベントであるので、クラブにご迷惑がかからない配慮もよろしくお願いします!
質問などについては、『たつを祭り』のオープンチャットを立ち上げました。
連絡事項や気になることはこちらでお問い合わせください。
分かる人が答えていくシステムです。

オープンチャットはある程度、匿名で参加することができるので、後に個人的にメッセージを送ったりすることはできません。
なお、悪質なメッセージなどがあった場合は、ブロックさせてもらいます。
ご理解、よろしくお願いします!
『第1回たつを祭り』イベント詳細
B.PREMIUM ALL★STAR AWARD GAME
【開催日】
2025年5月31日(土)
【場所】
〒169-8677
東京都新宿区高田馬場1-35-3 BIGBOX 8F
高田馬場グランドボウル
【タイムスケジュール】
18:30〜受付
19:00〜20:00 開会式→個人戦
20:00〜20:15 ストライクコンテスト・3ピンコンテスト
20:15〜20:30 スカッチ方式にチーム戦
20:30〜21:00 AWARD SHOW
【料金】
一般:5000円
子供:2500円(小学生以下)
(ボウリング料金・貸靴・持ち込み料金など含む)
※当日、参加費はディスカウントする可能性があります。
※未就学児はチケットは必要ありません。
【飲食】
各自、軽食やおやつ持ち寄り形式のパーティーモード!
500ml以下の飲み物はOK!アルコールもOK!
マイボトルは大歓迎!
【参加人数、入場・座席】
参加人数は最大180人。
申し込み、入場順、座席などは全て先着順となります。
【キャンセルポリシー】
申し込み後、キャンセル希望の際は、要連絡。
※悪質なキャンセルの場合は、後日、参加費を徴収する場合も考えます。
覚悟を持って、、申し込みはこちらから!
これら全てをご理解いただいた上で、申し込みをよろしくお願いします!

できればMAXの180人で開催したいと思っています。
あまりにも参加してもらえなかった際は、心折れて開催しなくなると思うんで。
みなさま、どうぞ、1つよろしくお願いします!
まとめ
今回、このイベントをやるにあたって、まったくの1人で、丸腰で企画しました。
僕自身、関東に移籍してきて、丸3シーズン、本当に皆さんには感謝しかありません。
当初は、誰からも声をかけていただくこともなく、ただただひたすら入場口で、手を叩いていました。
それから3年間、入場口でのグリーティングは雨が降ろうが雪が降ろうが欠かさずにやり続けました。
すると、アルバルク東京のファンの皆さんを筆頭に、ビジターのチームの皆さんからもよくしていただいて、たくさんの方々から声をかけていただけるようになりました。
試合中は勝敗がつくことなので、バチバチに戦いますが、試合が前後は、そのスポーツを一緒に広めていきたい、仲間ですからね!
未来がある子供たちにスポーツの素晴らしさを発信し続けたい!そう思っています。
そんな感謝ばかりの皆さんに、何かしらお返しをしたい!
僕は、ほら、、しゃべることしかできないのと、わっしょいわっしょいとしたいので、、
こんな企画を考えました。
もし、今回が成功すれば、シーズン開始前や、バイウィークなどもワクワクできる!
いろんな可能性を詰め込んで、決死の覚悟で挑戦することにしました。
正直、めちゃくちゃ怖いですけど、、、
一歩踏み出さないと何も変わらないし、、、
誰かがやらないと、変化もなければ、進化もない!
本音を言えば、チームスタッフさんや演出チームとか、いろんな人が参加者として、参加して、、
もうごちゃ混ぜ、チャンプル状態でできたら一番素敵ですけどね♪
なかなかね、、、。
とはいえ、ちゃんと意図があるもの、そして、意味があるものでありたいと思っています。
だからこそ、絶対に成功させたい!って思っています。
どうか力を貸してください。
よろしくお願いします!
たつを
関西を中心に活動するマルチタレント
テレビやラジオだけでなく、Bリーグ・TリーグといったプロスポーツのアリーナMCとしても活動中
さらに看護師やフードアナリストなど多様な資格を持ち様々な角度から日々感じたことを綴るが、彼の妄想劇には要注意だ!
SNSのフォローよろしくお願いします → https://linktr.ee/tatsuwo31