
大阪エヴェッサ、、、栃木ブレックスとの2戦目!
昨日の負けを今日、どんな感じで修正してるか非常に楽しみな一戦!
昨日よりも1000人も多くの人が足を運んでくれました。
お天気もよかったし、、、ありがとうございました♪

エヴェッサの会場の雰囲気、、、
初めて来てくれた人にも少しでも伝わってたらと思います。
光と音の演出が結構、凄いんですよ!

そんなところで僕、、、しゃべらせてもらってるんです。
ありがたいことですよね。

これは選手入場のところです。
僕が選手名をアナウンスさせてもらってるんです。
あの光の中に立ってみたいなって思うことは多々ありますが、、、
影でこっそりと声だけで参加しています。

そして、今日のゲストは、、なんとなんと、、、
武藤敬司さん、、、じゃなくて、神無月さん。
最初に軽く打ち合わせさせてもらいましたが、、、
わかりました!
大物であればあるほど、丁寧で対応も素晴らしいです。
そして、なにより、優しい!
ほんまにそれを感じます。

まぁまぁな無茶振りしても、ちゃんと応えてくれますし、、、
ほんまにプロ凄さを感じます。

そんな武藤敬司さんで登場してくれた神無月さんはアトラクションや応援練習も参加してくれました。
終始、膝が悪いって言うてたのに、、、
帰りはスタスタと帰って行って、会場の笑いを全て持って行きました!

フリースロー大会では、、、シュートを決めた人に、、、
原監督で一緒に喜びました。
これ、似過ぎじゃないですか?

では、、、試合の方に入っていきましょう!
僕的には今日の試合はほんまに面白かった!
あくまで、僕的なお話ですよ。

まずは栃木はディフェンスバスケ!
プレッシャーを個人でかけるというより、チームディフェンス!
そして、オフェンスはパスバスケ!
あとペイントエリア付近のタフショットはほぼ決めてくる!
1Qが始まってから安定して点を積み重ねていくバスケ。
これがなかなか崩れないんですよね。

しかし、2Qで大阪#3 藤嵩選手がいいプレーを見せてくれた。
#15 根来選手がアウトサイドで仕事ができるように、二人がインサイドとアウトサイドをチェンジしながら、ディフェンスをずらしていく。
そして、最後は、根来選手の3Pが炸裂する!
非常にいいバスケでした。

そして、大阪#34 キース!
キースは安定したシュート力がある。
そんなキースの得点も重なり、、、開いてた点差が少しずつ縮まっていく!
そして、2Qも終わりにかかる頃、、、#17 木下選手の3Pが決まり、、、
2Qが終わって、1点差のビハインドで後半へつなぐ!

後半の立ち上がり、、、簡単に点を重ねる栃木!
なんていうのかな、試合に集中してる感じ。
走り出しが早いので、ミスした時は必ず栃木の点数に繋がるプレーが目立った。
さすがですよね、こういう小さなプレーの積み重ねですからね。

しかし、昨日とは違って、何度も何度もエヴェッサに流れが傾く可能性のある場面はあった。
その場面でことごとくミスが続いた。
そして、そのミスを点数に繋げられてしまう。

エヴェッサブースターさんも声で選手の背中を押す!
一気に攻撃のリズムがよくなってくる!

そして、第3Qが終わるころには、、、なんと同点!!!
非常にいい感じ。
追い上げてきた方が絶対的に勢いがあるので、有利な状態。
この第4Qの立ち上がりが大切!
なかなか点差が動かないシーソーゲーム!

ジャッジ的なところでゲームが止まることもあった。
そこで決まった3Pから点差が開き始めた。

あの場面のように感じるが、、、
僕はもっと前のプレー!
いいプレーがあったあとのディフェンスの場面で3Pを決められたところだと思ってます。

しかし、パスをミスした#8 ギブソンに対して、木下選手がパスを出す。
取り返してこいと言わんばかりのタイミングだった。
しっかり、ダンクを決めたギブソンもさすがだった。

栃木さん、、、
やっぱりシュート力が高かったなぁ〜。
確実にペイントエリアのシュートは決めてくる。
3Pもフリーで打つタイミングを選手全員で組み立てる。
さらには、インサイドはリバウンドとゴール下を#4 ギブス選手。
あの場面でのリバウンドとバスケットカウント、、、もうお手上げでした。

終わってみれば、この結果。
本当に今日もあの4Qさえ優勢に進めれたら、、、勝ってたと思う。
非常に悔しい結果となりました。
でも負けは負けですからね。
選手のみなさまお疲れ様でした。

僕的には、最後、試合が終わったら、#27 熊谷選手が古巣の栃木ブースターさんの前に行って頭を深く下げた。
それに栃木ブースターさんは大きな拍手を送った。
いいですよね、、、こういうの。
試合中は敵同士ですが、、、バスケ仲間ですもんね♪
今日も実はヤジがたくさん飛び交ってましたね。
僕の耳にも入ってきてました。
残念やったなぁ〜。
ちょっと言わせてもらうね!
『ヤジ』は『愛』やと思ってるおまえ!
気付いてる?めっちゃかっこ悪いで!
ほんまにダサいからやめた方がいいよ!
言うてやった!
こういう選手とブースターの繋がりとかをもっと感じた方がいいよ。
いや、マジで!
プロ選手とファンの繋がりを感じれたらもっと素敵な応援ができるんですよ。
早く気づいてくださいね。

帰りにバレンタインのプレゼントももらいました。
たくさんありがとうございました♪
お手紙つけてくれたり、メモつけてくれたり、、、ほんまに嬉しかった。
別にプレゼントが欲しいわけじゃないけど、、、
ただのMCという僕の立ち位置をこんなに大切に思ってくれてることが嬉しい。
本当にありがとうございました♪
次のホーム戦は3月ですね。
少し先ですが、、、シーズンもあと少しです。
ぜひ、まだバスケを生で観たことない人も来てくれたら嬉しいです。
どうぞ、よろしくお願いします。


