LINEのメンバーシップやってます。毎週金曜日の夜の定期配信や、『ナガララジヲ』のアーカイブなど、そのほか楽しいコンテンツいっぱいですよ。ぜひとも、よろしくお願いします!

コインランドリー

ベトナム縦断(2025)

【ベトナム】ホーチミンのコインランドリーは日本人に優しい!旅先での洗濯は荷物も減らせるので、オススメです。

今回ご紹介するのは、1区にあるセルフランドリーです。現金使用可能で、しかも日本語で表記されているので、非常に簡単に洗濯ができます。また洗濯中に利用できるカフェもご紹介しています。
ベトナム縦断(2025)

【ベトナム】ハノイ最終日、ブンチャーが人気のお店で食べるも最高点を叩き出す!そして、約束は果たされるのか?

ブンチャーって初めて食べましたが、米麺と焼肉の食べ物なんですが、超絶美味しかった。ハノイに行かれた際はぜひ食べてくださいね。あとはハノイのコインランドリー事情をお届け。ぜひご活用ください。
ブログ

害虫駆除燻煙剤を使う時って火災報知器はどうしたらいいの?乾燥機が欲しくなる今日この頃、少しの疑問。

先日、突然、かなり大きいサイズのクモが登場しまして、びっくりしたんですよ。この際、害虫駆除燻煙剤を使って撲滅作戦を実施しようかと。その際、火災報知器って鳴ってしまうのか?鳴らないための対策などはどうするのか?
ブログ

【おかんの名言】「それ誰が幸せなるねん!」もう、、おかんに2度とあんなことは言わないと誓った日!

洗濯してたら靴下片方だけなくなるのなんで?って本気で思ってました。そして、それはウチのおかんだけ?って思ってたんですが、みなさんに聞くと、比較的、同じ経験をした人が多いことが発覚!
スポンサーリンク