LINEのメンバーシップやってます。毎週金曜日の夜の定期配信や、『ナガララジヲ』のアーカイブなど、そのほか楽しいコンテンツいっぱいですよ。ぜひとも、よろしくお願いします!

バス移動

ベトナム縦断(2025)

【ベトナム旅】陶芸の村、バッチャン村に行ってくる。アクセスはもちろんバス!午前中だけとか、数時間で楽しめるかなと。

バスで行く、陶芸の村バッチャン村!アクセスは約45分。バス料金は驚きの片道約60円。バッチャン村では、とんでもない数の陶器と出会えると思います。あの数の中からお目当てのものに出会えたとしたらそれはもうなかなかの奇跡かなと。
ベトナム縦断(2025)

【ベトナム旅】関西国際空港からハノイ・イノバイ国際空港へ!そのあとはバスで旧市街まで!

いよいよベトナムへ向けて出発です。大阪・関西国際空港からベトナム・ハノイ、イノバイ空港へ向けて、今回はLCCのベトチェットエアーです。チェックインから手荷物検査、イノバイ空港からハノイ旧市街までのバス移動などに関してまとめました。ハノイに行かれる人の参考になればと。
パンガン島(2024)

【パンガン旅】いよいよ最終日、今度はパンガン島からコンボチケットを使ってスラートターニー空港経由ドンムアン空港を目指します!

パンガン島から、まずはフェリーでドンサック港、そして、バスでスラートターニー空港、そこからはLCCのLionエアーでドンムアン空港です。コンボチケットのおかげで流れるように移動が完了しました。コンボチケットすごいです。
ブログ

スマートEXでEXこだまグリーン早特を使ってグリーン車に乗りました。mixi時代を思い出してチャットしてみたら凄かった!

東京〜大阪の移動、お得に移動する方法をいつも考えています。今回はスマートEXを使って、こだまのグリーン車でした。約4時間の旅でしたが、チャットとASMRの融合がなかなかに楽しかった!
釧路

釧路空港から釧路駅へ、移動方法。

関空から釧路まで、2時間の空の旅。パソコンを広げながら作業をしてたら、一瞬で着きました。気温が気にな...
スポンサーリンク