LINEのメンバーシップやってます。毎週金曜日の夜の定期配信や、『ナガララジヲ』のアーカイブなど、そのほか楽しいコンテンツいっぱいですよ。ぜひとも、よろしくお願いします!

peach

宮崎編

宮崎のオススメ定番スポット、青島に行く前の昼ごはん!

これが遠くから見た青島です。ほんまに島ですね。。。お昼ご飯は、、、漁師がたくさんいる場所、、漁協直営...
宮崎編

油津銀天街をぶらり♪ 満席で入れなかった地鶏のお店が気になりすぎてる。

せっかく20年ぶりに再会した3人、、、昔話もしたいんじゃないかなぁ〜と思って、、、僕は日南駅まで3人...
宮崎編

宮崎の朝、モクズ蟹の味噌汁が絶品すぎてビビってしもた!

なんとなく朝起きて、、、朝もやが綺麗だった。遠くに見える山々がほのかに霞んで、、、本当に都会じゃ見れ...
スポンサーリンク
宮崎編

到着後、すぐにお肉を焼く!こんな旅は初めてかも!?

民泊の写真はまだ撮れてないので、、、それはまた頑張って写真を撮りますね。でもどっちかいうと、たくさん...
宮崎編

peachアンバサダー、久しぶりの旅だな。

11月のストラベあとから、死に物狂いで頑張りました。頑張ったってことで、、、癒しを!僕にとっては、、...
旅日記

【シェア旅2018】のホテル決めました!

【シェア旅2018】エアーはもう取れましたでしょうか?そもそもシェア旅ってなんだ?って思ってる人も多...
ブログ

『シェア旅2018』たぶんラストチャンスかな?

peachのハロウィンセールが始まりました。強烈に安い!毎年年末に開催する、『たつをのシェア旅』です...
ブログ

2018年12月に開催する『たつをのシェア旅』に参加をお考えの方へ!

日が変わる15日〜、peachのセールが開始します。ここチャンスです☆今年は12月に台湾を予定してる...
釧路

peach釧路で2泊計画!エアーを安く押さえよう!

peachのエアーを予約しよう!セールの場合は、5290円とかでエアーが取れます。これだと、往復で1...
釧路

peach最高!釧路空港を徹底攻略!船の旅もまたやってみたいな♪

たまたま港に行ったら動くホテルが停泊していました。デカすぎる!!!さすがだ!!豪華客船 ASUKAⅡ...
釧路

釧路の名物スパカツ!月に一度の◯◯◯を引き当てる僕はやはりナリキングだな!

釧路に行くなら、スパカツを食べるべしと!そこで選んだお店が、『レストラン泉屋 本店』行ったら、閉まっ...
釧路

森高牧場の絶品ソフトクリームと一欠片で伝わる絶品チーズ!

道の駅 厚岸グルメパークからの帰り道。車で走ってると森高牧場というお店を発見!ミルクソフトクリームと...
釧路

関西空港のpeach国内線広くなってるやん!

関空からpeachに乗ったことある人なら、ここわかりますよね?朝の便とか結構、ここごった返してますよ...
釧路

それでは久しぶりの旅だ!

peachのアンバサダーたつをさん♪本日からまた大阪を離れ、旅立ちます。今回は北海道釧路を目指します...
旅日記

peachも僕たち第1期も初のアンバサダーミーティングって?スタッフさんにボディーと強烈なストレートを叩き込んでしまったことに反省。。。

2012年の3月1日にpeachが空を飛び始めて、2017年の3月1日で5年が経ち、、、その5年目に...
OBCラジオ『たつをの1day グッディ』

『たつをの1day グッディ Vol.61』 – OBCラジオ大阪

本日のOBCラジオ『たつをの1day グッディ』を聞いてくれてありがとうございました♪早速、peac...
2018年版

ただいま!帰ってきましたよ!

帰りはMM064便で関西国際空港を目指します。この便は期間限定でしか飛んでないので、ある日を狙ってく...
2018年版

香港空港からマカオへ最短ルート!そして、Wi-Fiも手に入れよう!

同じ行程で行きたいので教えて欲しいと言われたので、、、自分用のメモのつもりで書いておきます。peac...
2017年版

旅の仲間に感謝でした。

ソウル駅から直通快速に乗って、仁川国際空港までやってきました。時間が早かったのか、平日で人が少なかっ...
旅日記

第1期 peach公式アンバサダーに任命されました!

ブログを読んでくれてる方なら知ってると思いますが、、、僕は月に一度は旅に出ています。そのほとんどはp...
ブログ

7が揃ったので♪

ドラクエ11のカジノでやっと77777が揃いました。150000枚のコインをゲットぉーーー!なかなか...
ブログ

行ってくるぞぉー!

先日のラジオでも言いましたが、、ちょいと美味しいもん食べに行ってきます。何をするでもなく、ただ美味い...
東日本大震災

ありがとう、東北!

朝の仙台空港です。レンタカーを返却し、無事に飛行機に乗れそうです。出発が10分遅れてくれたので、少し...
東日本大震災

6年目のスタート!

2011年の東日本大震災から毎年、このメンバーで岩手県大槌町に訪れています。震災直後の2011年に看...
韓国・ソウル編

peachは手荷物検査から乗り場まで約40分!?

最終日、、、ソウル駅です。お土産買ってない人は、ロッテマートへ!Hoteletteのチェックアウトは...
スポンサーリンク