LINEのメンバーシップやってます。毎週金曜日の夜の定期配信や、『ナガララジヲ』のアーカイブなど、そのほか楽しいコンテンツいっぱいですよ。ぜひとも、よろしくお願いします!
Coffee

コーヒーが濃くなる。

柳生新陰流 斬釘截鉄この奥義を極めてから数回、入れましたが、、、この味はだいぶ安定してきましたが、、...
ブログ

4月生まれのあなた!誕生日おめでとう♪

4月生まれのあなた!!!誕生日おめでとうございます☆このところ、僕が帰ってきたときにやたらとテンショ...
たつをカップ

スタンプっ!!

今日は5日に開催される、、たつをカップの堺市立健康福祉プラザに打ち合わせに行ってました。相変わらず、...
スポンサーリンク
たつをカップ

たつをカップ、手伝ってもらえませんか?

いよいよ、5月5日、、、たつをカップが開催されます☆場所は堺市立健康福祉プラザ。いろんな方に助けては...
たつをカップ

対戦表が決定!

5月5日(火・祝)第4回 たつをカップ @堺市立健康福祉プラザ対戦表が決定いたしました!ウチのチーム...
ブログ

まもなくバズーカー!

よぉよぉよぉ♪みなさま、何をやってらっしゃいますか?この後、23:30〜『たつをの音楽砲(ミュージッ...
イベントMC

『堺シティーマラソン』 – 大仙公園!

写真は井岡弘樹さん♪フリートークぶっ飛んでましたね(笑)さすがです☆今日は我らが堺で行われた、『堺シ...
ブログ

いでよ!シェンロン!

ずっと探してて、、、やっと集まりました。なかなか見つからなくて、、、んで、試しにあのセリフを言うてみ...
ABCラジオ『cheers!』

ABCラジオ『cheers!』 – 第103回

本番前の写真タイム、、、いつもどうしようかと思うんですが、今日は白目バージョンでいきました(笑)どう...
スペランツァFC大阪高槻

『スペランツァFC大阪高槻 vs 岡山湯郷belle』 – 高槻市立総合スポーツセンター

遂にサッカーの地に降り立ちました!コーナーキックのところに来るだけでなかなかテンション上がります!写...
競馬

第46回 読売マイラーズカップ(GⅡ) 15:35発走

『万馬券ゲッターたつを!』のルール ・軍資金は500円 ・狙うは万馬券 ・結果万馬券の場合は購入して...
スペランツァFC大阪高槻

やるならとことん!

おはようございます!今日からサッカーの仕事がはじまります!なでしこリーグ スペランツァFC大阪高槻の...
OSAKA EVESSA

これが首位の実力か!

京都ハンナリーズ vs 大阪エヴェッサ大阪はシーズン最終節ですね。荒れることもなく、試合に集中できる...
競馬

第12回 福島牝馬ステークス(GⅢ)

『万馬券ゲッターたつを!』のルール ・軍資金は500円 ・狙うは万馬券 ・結果万馬券の場合は購入して...
Coffee

柳生新陰流 斬釘截鉄

なんか昨日は寝つきが悪く、、、しかも、朝、いつもより早く目が覚め、コーヒーを淹れて飲みたい衝動に刈ら...
ブログ

これぞご縁ですな♪

夜はバスケバーのモーリーに会いに行ってました♪彼と話したのは15分くらいやけど(笑)相変わらず、バス...
音楽

お財布空っぽ(笑)

日本音響さんに行ってきました♪音響の事なら!K&Mなら日本音響って感じですよね?(笑)遂に機材にまで...
Coffee

修行の毎日。

今朝も朝からコーヒーを淹れました。うーん、、、なんだろうな、、、味が安定しない。というのも、あの日、...
OBCラジオ『たつをの音楽砲』

たくさんや!

今日は『たつをの音楽砲(ミュージックバズーカー)』の収録でした。到着したら、たくさんお便りが届いてて...
OBCラジオ『たつをの音楽砲』

お便りを…

本日、この後、23:30〜放送がはじまります!『たつをの音楽砲(ミュージックバズーカー)』15分だけ...
朝日放送『おはよう朝日です』

黒潮市場!

高野山を後にして、、、黒潮市場にやってきました♪ここJ:COM parkでも毎年お世話になっておるの...
朝日放送『おはよう朝日です』

南無大師遍照金剛!

總本部にも行きました。体験させてもらったのが本当に素晴らしくて、、、あたくし、結構、満足しております...
朝日放送『おはよう朝日です』

精進料理!

あたしゃ〜 音声だってします。カメラのレールだって設置しますよ(笑)まぁほんとに楽しくロケさせてもら...
スペランツァFC大阪高槻

サッカーシューズ探してます。

これかっこいい!探してるんですが、、、もう昔のやつっぽいので、ないのかな?umbroのトレシュー♪サ...
朝日放送『おはよう朝日です』

どこでしょう?

さて、僕らはどこにロケに来てるのでしょう?ちなみに、これが朝の5:30です♪そして、これが、朝の8:...
スポンサーリンク