
これまで使ってたネックピロー!
これまでっていうても、実際のところ高校の頃から使ってたので、、、かなり長い!
いや長すぎる!
それが遂に空気が入らなくなってしまって、買い換えることにしました。
こんだけ長く使えたんだからという理由で、一回、ええやつ買ったらどれほどに快適なんだろうと、、、

ちょっとええやつを買ってみた!
百均でも売ってるものを10倍以上の値段を出して買うのって嫌ですが、、、
10倍どころじゃない値段で買いました。
まずは小さくとまでは言わないが、、、ほどよく丸くなる。
本音はもっと小さくなって欲しかったが、、、

結構、頑丈というイメージかな。
だから大きいんですよね。

これが空気孔?空気弁かな?
昔からの浮き輪みたいなのを想像してたので、新しいやつはやり方がわからん。

横にあるポンプを使って空気を入れるんですが、、、
空気孔は蓋はしなくてよしっ!
っていうか、これで空気が入れられるって便利ですよね。
ほんまに飛行機の中で、口で空気入れてたら気圧かなんかわからんけど、ふらっとすることがある。
楽になりました。

結構、膨らんできました。
指の筋トレみたいにはなりますが、比較的あっという間に膨らみます。

膨らみきったら蓋を閉めましょう!
これで完成!!

首を固定するでっぱりもあって、ええ感じやんか。

ちなみに二重になってる部分にはクリップ式とかであれば、挟んで置くこともできます。
っていうか、このiPodシャッフル持ってる人、もうおらんのちゃう?

空気を抜くときは、、、
ここの蓋をまず開けて、、、

真ん中のボタンを押すと、、、シューーーっと抜けていきます。
結構、一瞬で抜けてしまいます。

空気を全部抜いたら、この状態になります。
そして、このタイプ、、、布の部分を洗うことができます。
中のチューブを取り出せるところがあるので、、、そこからぐいっと、、、。

チューブだけになります。
なんか、、、ちょっとこれだけみると残念な感じがしますね。

取り外した布の部分は丸洗いできますね。
洗ったからしっかり乾かして戻しましょう。
汚れたら洗えるっていいですよね♪

そんなこんなで、ほんまに快適になりました。
やっぱり移動の時間にエネルギー回復できるのは本当にありがたい。
ちょいと思ってるより小さくなりませんが、そこまで重くないし、、、
旅行に一つ、あってもいんじゃないかな?
なかなかのオススメですよ♪

改めて大きさの確認ですが、このくらいです。
やっぱりええもんはええってことですよね。



