桃色の和菓子を食べたら、お口直しに美味しいコーヒーを。

まぁ実際、ここのお店にたどり着くまでにいろいろいったんですが、閉まってるお店が多かった。
釧路の平日の定休日には要注意です。
あらかじめ調べておいた方がいいかもですね。

とはいえ、良くも悪くも、えらくおしゃれなお店にたどり着きました。
『RHYTHM CAFE』
ガラスにこうやるお店ってたいていオシャレですよね。

このお店はいわゆるカフェなんですけども、、、カフェだけじゃないんです。
1階の奥は雑貨屋さんになっています。

これは2階から撮影しました。
吹き抜けになってるってことですね。

雑貨もハンドメイドのものも多く、可愛かったです。

というか、なにかイベントやってたのかな?
その辺の細かいところはわかりませんが、、、もしかしたら、そのイベントによってラインナップは違うのかもしれません。
ぼんやりしておこう。。。わからへんから。

ただ、カメラ1つ持ってると楽しいお店です。

レンズを向ける角度を変えるだけで結構、楽しめます。
何が言いたいかっていうとええ感じのお店ってことです。

そうそう、、、金継ぎをされてる人がいてました。
やっぱりイベントやったんかな?
常時、この人がいたら、なかなかマニアックですよね。





まぁこの雑貨コーナーをうろうろするだけでも楽しいですが、、、
カフェスペースもちょっと変わってていいんです。

ここは一段下がった場所がカフェスペース。
ホットカーペットが敷いてあって、だらーんとできそうな感じ。

一段降りるっていうのがなかなか斬新で、、、
建物の構造が気になるというか、このためにこうやって設計したんですよね?こういうのって。
センスあるよなぁ〜って感じます。
そして、メインは2階になってまして、、、
そこでカフェを楽しむことができます。

コーヒーを頼んだんですが、、、
なんとなく、アイスが食べたくなってしまって、、、
頼もうとしたら、抹茶って書いてたので、それにした。
これがまた大正解!

北海道のソフトクリームって甘みがあって濃厚なんですよね。
そして、ここの抹茶は、いわゆる抹茶の味が強いんです。
濃厚な甘みに抹茶の味がええ感じで混ざってくれます。
これは、、、アリやな!ってなります。
抹茶チョコレート、、、これで決まりやと思います。

コーヒーは、当然ながら美味しかった。
っていうか、こんだけ食べまくってたら美味しいわな。
ここらでちょっと一息って感じでした。
ほんまにソファーもええ感じで寝てしまいそうな雰囲気でした。



それにしても、2階からの写真が素敵に撮れる。
これは腕ではなく、ロケーションがいいだけなんです。
地元のカメラ女子に人気なカフェなのかもしれませんね、、、
まぁオシャレですもんね。
ちょっと一息という場面でどうぞ。
| 店名 | RHYTHM(リズム) |
|---|---|
| 電話番号 | 0154-52-5544 |
| 住所 | 北海道釧路市鳥取大通8-7-27 |
| 交通手段 | 最寄駅は新富士駅 釧路市内からバス30分程度 タクシー15分程度 |
| 営業時間 | open 10:30~(shop&drinkのみ) lunch 11:30~14:30(ラストオーダー) teatime 14:30~17:00(ラストオーダー) |
| 定休日 | 日曜日 |
| 駐車場 | 店横に無料駐車場あり |
さて、夜は夜で、あと2軒行きます!
ラストスパートですよ!
煙がすごいやつとあふれるやつ!
つづく…


