LINEのメンバーシップやってます。毎週金曜日の夜の定期配信や、『ナガララジヲ』のアーカイブなど、そのほか楽しいコンテンツいっぱいですよ。ぜひとも、よろしくお願いします!

こんな日が来ることを誰が想像しただろうか?

ブログ
スポンサーリンク

僕のことを昔から知ってくれている人が、、もしいたとしたら、、、

こんな日が来ることを想像しただろうか?

 

昔から料理ってものは全くしない、、いやできない、、、いやしようともしていない。

そんな僕ですが、、、

実は、昔、ABCラジオ『cheers!』という番組をしていた頃のこと、、、

突然、番組内で、生放送中に玉子焼きを作ろうってことになって、、、

味がもうね、、、想像つくと思うんですが、、、

もう味が、、、最後にもテロップで処理していますが、、、壊滅的だった。。。

 

そして、翌週、、、このコーナーがパワーアップし、、、

ほうれん草のおひたしを作ることになりましたが、、、

僕、この時点では、どういうものがほうれん草のおひたしなのかがわかっていませんでした。

そして、結果、、、オンエア中にこづやんとヨウヘイが食べたんですが、、、

絶句するほどの不味さだったんです。

まぁそらそうですよね。

料理したことない人が、いきなり何かわからんものを作ったらそうなりますよね。

 

それから、、、事務所で少しずつ料理の動画を撮るようになり、、、

こんなに美味しそうなものを作れるまで成長しました。

 

しかしながらどうでしょう?

こうやって料理をするようになったきっかけは、、、、

レンジで料理を!簡単ひとり鍋!野菜不足解消にどうですか?
一人暮らしをしていると、野菜不足になったり、、、料理ができなかったら、外食中になったり、、、とにかく...

この日に、電子レンジで作る鍋を覚えたからなんですよね。

 

電子レンジでお鍋を作るようになって、小分けされた鍋用野菜を卒業し、、、

お野菜などを買うようになった。

さらには、お肉を買ったりするようになったんですよね。

 

そして、自分でも驚いたのが、、、その買ったお肉を、、、

サランラップで小分けして冷凍しておこう!

そして、それをお鍋を食べる時のタイミングで使って、、、

保存も長く、そして、食べる時は素早く調理できるようにしておくという、、、

あの何も料理ができなかった僕が、、、

まったく興味のなかった僕が、、小分けするようになったんですよ。

信じられない。

 

ほんまに驚いてます、、、自分でもドキドキしています。

 

さらにお肉だけじゃなく、、、

えのきは凍らせて食べた方が栄養価が高い?みたいなことをコメントでいただいたことによって、、、

まさか、、、まさかやるんじゃないだろうな?

なんと、袋から取り出し、、、黒い部分を切り取り、、、

小分けして、、、

ラップで凍らせるという、、、

これ、僕のことをちょっと知ってる人からしたら、もうとんでもないことが起こっているんですよ。

あの料理のしない、料理のできない、料理をやろうともしないたつをが、、、

食材を買ってきては、小分けして冷凍してるという。。。

 

時代がそうさせたのか?

それとも、、、年齢という時間がそうさせたのか?

もはや誰にもわからない。。。

えらい時代が来てしまったなぁ〜と。

 

ちょっと自分でもびっくりしています。

 

性格は変わらないとか、好き嫌いとか、、、タイプとか?

趣味とか、特技とか、、、なんでもそうかと思うけど、、、

実は、簡単に変わることばっかりですよ!

 

変わらないんじゃなくて、変わろうとしていないだけなんでしょうね。

失敗が怖いから、、、。

 

まだまだやりたいことがあったら諦めずにチャレンジしてみてくださいね。

あなたには可能性が詰まっている!

僕はそう思いますよ♪

 

さっ、、お菓子食べよっ♪

 

この記事を書いた人


たつを

関西を中心に活動するマルチタレント
テレビやラジオだけでなく、Bリーグ・TリーグといったプロスポーツのアリーナMCとしても活動中

さらに看護師やフードアナリストなど多様な資格を持ち様々な角度から日々感じたことを綴るが、彼の妄想劇には要注意だ!
SNSのフォローよろしくお願いします → https://linktr.ee/tatsuwo31

 

スポンサーリンク
勝手に血液型ランキング

ブログランキングのご協力よろしくお願いします!
あなたのワンクリックがエネルギーになってます。

明日も明後日も毎日、更新頑張ります。

PVアクセスランキング にほんブログ村

クリックしてくれるだけで完了します。
今日もありがとうございました♪
まずはみんなで3桁狙いましょう!!

ブログ
シェアする