LINEのメンバーシップやってます。毎週金曜日の夜の定期配信や、『ナガララジヲ』のアーカイブなど、そのほか楽しいコンテンツいっぱいですよ。ぜひとも、よろしくお願いします!

オリジナルでカワイイ!カフェコースターを3つのアイテムで作ってみた!

TAMARIBA CAFE
スポンサーリンク
たつを
たつを

めちゃくちゃ簡単なんで作ってみて!
DIY男子 たつをです♪

ある日、、カフェで使うコースターを考えていたのです。

今話題の珪藻土のコースターだったら、びちょびちょにならないからいいかなぁ〜とか。

ええ感じでカワイイコースターを買うか、、、

 

うーん、、、

 

どうせならお店オリジナルなコースターがあると嬉しいですよね♪

 

ないなら、、、作ればいいっ!

 

オリジナルコースターを作ってみよう!

それなりに手間はかかりますが、、、

自分の好きなように作れます!

そして、一点もののアイテムが出来上がるので、その喜びを想像しながら、作ってみてください。

 

初めは失敗するかもしれませんが、作ってるうちになれてくるので♪

準備するもの

道具は3つだけです!

品質さクオリティーを意識しないなら、百均でも揃うようなものばかりです。

 

コルクのコースター!

土台となるコースターです。

大量に作る場合は、買う場所を選んだ方がいいとは思いますが、、、

ちょっと作ってみたい!とかだったら、百均でも大丈夫です♪

形も、丸だったり正方形だったりありますので。

お好きな形を選んでくださいね♪

鉛筆

下書き用の鉛筆です。

シャーペンだと折れてしまうと思います。

芯の先をピンピンに削ってしまわずに丸くしておくのがオススメ!

はんだごて

最後は、焼いていくのに使う、、、これですね。

はんだごてがないと始まりません。

百均でも最近、はんだごてが売っていますが、まぁここはちゃんとしたやつを買った方がいいと思います。

同じはんだごてなんですが、やっぱり?なんとなく?違うんですよね。

温度なのかな?その辺のことはよくわかりませんが、いいやつを使うことをオススメします。

作ってみよう!

道具も揃ったら、早速、作っていきましょう!

はんだごてをコンセントに刺してあらかじめ温めておきましょう!

手順:まずは下書きをしよう!

最終的に描きあげたいデザインを下書きしていきます。

鉛筆をつかって、、、

 

ゆっくりと丁寧に描きあげましょう♪

鉛筆の線よりも、焼き上がりは太くなるので、あまりにも細かい時は要注意!

ざっくり描きあげる方が仕上がり的には可愛くなると思います。

たつをっちゃんのスタンプ - LINE スタンプ | LINE STORE
普段の会話の中にたつをっちゃんを混ぜてあげてください。 きっといいことがありますよ♪

僕の場合は、ほら、、、自分の描いてる絵があるので、、

その子たちを描くことにしました。

 

手順:下書きに沿ってはんだごてを当てていく!

最初ははんだごての持つところと、先が遠いので少しやり辛いと思うと思います。

あと、力具合で太さが変わるので、その辺を均等にするのが難しいんですよね。

ただ、慣れてくるので、根気よくいきましょう!

 

 

はんだごて、、最低5分くらいは電源を刺したままにして、熱を入れておきましょう。

しっかりあったまった状態からスタートして、、、

最初は、はんだごての先を斜め、、、横向きに当てるイメージで焼いていきましょう。

 

 

下書きの線に対して、、、長いストロークで焼こうとせずに、、、

短い距離で少しずつ、少しずつ、焼き進めていくイメージです。

 

 

はんだごてが非常に熱くなるので、くれぐれも火傷しないようにしてくださいね。

あと、作業している時以外に、はんだごてを置いておく場所みたいなものも、ある程度用意しておく方がいいかと思います。

 

はんだごてのホルダーみたいなものもあるので、活用しましょう。

 

 

やってみて思うことですが、、、

ある程度、丸が均等でなくても、、できあがりはいい感じになります。

ですので、細かいことは気にせずに、思い切って焼いていくといいと思います。

 

とにかくくれぐれも火傷には気をつけてください!ってことだけです。

準備と手順的にはたったこれだけです。

簡単でしょ?

 

完成しましたよ♪

僕のイラスト、、、ほんとに誰でも描けると思います。

簡単に描けるのに非常にカワイイので、ぜひお試しで作ってみてください。

 

 

それでは完成した、我が子たちをご覧ください♪

 

 

 

 

やり進めていると、、、楽しくなってきます。

焼くので、一発勝負感があるんですが、ちょっとなぞればリカバリーできますし、、、

最終、作り切ったらええ感じになるんです。

 

コツ的なところを言うと、、、

焼き目の濃さは、焼く深さで変わってきます。

強く当てると深く焼けるので、色の濃さがでると思います。

この濃淡をうまく使って奥行きを作るとより可愛く仕上がります♪

 

 

細かいやつは、、苦労しますので、、、

最初は簡単なやつからはじめましょう♪

 

 

ほらね、、、並べると結構、カワイイです♪

 

ただ、一つ、、、困ったことがありまして、、、

TAMARIBA CAFEで使うために、このコースターを作ったんですよね。

オリジナルでカワイイコースターを作ったんですが、、、

 

 

可愛すぎて、、、誰も使ってくれません。。。

ハニーちゃん
ハニーちゃん

なんかカワイイし、、、
この上にカップ載せるのが嫌だ!

そんな風に言ってくれます。

その発言がカワイイやんか!ってモヤモヤしますけども、そこはグッと我慢して、、、

使いたい人には、使ってくださいとカウンターに置いています。

ほんとに気にせずに使いたい人は使ってくださいね♪

まとめ

家カフェなどでもカワイイコースターを探している人多いと思います。

思い切って自分で作ってみてください。

準備物も少なく、工程も非常に簡単なので。

 

それでいて、非常に可愛く出来上がります!

ぜひ、あなただけのオリジナルアイテムを作ってみてください。

 

この記事を書いた人


たつを

関西を中心に活動するマルチタレント
テレビやラジオだけでなく、Bリーグ・TリーグといったプロスポーツのアリーナMCとしても活動中

さらに看護師やフードアナリストなど多様な資格を持ち様々な角度から日々感じたことを綴るが、彼の妄想劇には要注意だ!
SNSのフォローよろしくお願いします → https://linktr.ee/tatsuwo31