
ひたすら練習してきたけど
結果はどうだったのか?
ゴルフ初心者たつをです
いいお天気でしたね。
ということで、今日はゴルフの新番組、、その収録に行ってきました。
今日まで、レッスンプロにお世話になったり、、、

それ以降、時間がある時に、練習場に通ったり、、、

とにかく余裕がある瞬間はすべてゴルフに投じてきました。
道中からなんか緊張感がありました。
ちゃんと打てるかな?ってばっかり頭の中によぎる感じです。
進行という役目はそっちのけにしたらいけないけども、、、
どんどん山を登って、、、
大阪から2時間くらいでしょうか?
ドキドキしながらも、ゴルフ場に到着してしまった。。。
生野高原カントリークラブ!
標高が高いところなので、ほんのり涼しい感じ。
ゴルフってこれがいいですよね♪
いいお天気の日はほんとにお出かけしたような気持ちになるんですよ。。
そうですね、、、普通にレジャーとしてだったら、、、
今日の僕はショットがあるってことで、、、かなり、緊迫感がありますが、、、
グリーンも綺麗で、、、
これを独り占めする感じが本当に贅沢です。
そうこうしていると、、、収録がスタートしていきます。
まずは新しいギアの紹介からスタートします。
開発者の方に登場してもらって、そのアイアン、、もしくはドライバーの性能を語ってもらいます。
この部分はかなりマニアックです。
しかし、それぞれのこだわりが伝わってきます。
そして、今回の主役と言っても過言ではない!
年間試打本数2000本以上とも言われる、、クラブコーディネーターの鹿又芳典さん。
その知識量は半端なくて、専門的な部分は全てお任せしました。
近くで聞いているだけでも楽しいくらいでした。
そして、遂に僕がショットを打つことに、、、
プロデューサーとは事前に練習に行った時に、僕の実力を見てくれているので、、、

たつをくんのショットは3球まで!
よかったら使うし、ダメだったらカットします!
精一杯振ってみて!
もうこうなったら、3球、、、思っ切り振るのみ。
ここまでしっかりやってきたし、、、もう失敗なんて怖くない!
全力で振るだけ!
1球目:めちゃくちゃスライス!
2球目:おもっきりスライス!
3球目:まっすぐ飛んだけど、、、
バンカー一直線!
終わった。。。

たつをくん、、、お疲れ様!
まぁおそらくカットだろうな、、、。
そりゃ〜そうだよな。
無念でした。。。
あれだけ練習したけど、3球もチャンスをもらえたのに、、、
結果が出せなかった。。
ほんまに悔しい。。。
そこからは切り替えて、、、進行役に徹しました。
そうですね、、、ある意味、もう、吹っ切った感じでした。
それにしても、このゴルフクラブの進化ってすごいですね。
はっきり言って、今回、バンカーに一直線でしたが、、、
インパクトの位置だけはほぼほぼずれてなかった。
正直、あのボールを打てたのは、他でもない、、、
あのアイアンのおかげだったと思う。
たくさんの人が番組を見て、、、今回紹介した、アイアンとドライバーを手にとってもらって、、
ぜひゴルフを堪能していただきたい。
みなさんのゴルフライフが良き感じになったらいいですよね♪
ただ、やっぱり良いギアってのは、ここ最近は素晴らしいものが出来上がってると感じた瞬間でした。
今回の放送で、僕のショットが使われているかどうかは、不明です。
ほぼカットだと思っていますが、、、
まぁ僕も含めて楽しみにしていていただけると幸いです。
番組の詳細については、わかり次第お知らせします。
仮の番組タイトルは『GOLF NETWORK ギアスタイル』って台本に書かれていました。
本当はいいショットかましたかったんですけどね、、、。
ただ、この悔しい気持ちのまま終わりたくないので、、、
これからコツコツと練習したいと思っています。
逆にうまくいかなかったのは、練習するチャンスをもらえるいい機会だったんじゃないかなって思っています。
ゴルフ部結成に向けても頑張りましょう!
いっぱい応援のメッセージをくれたみなさま、ありがとうございました♪
ダメショットでしたが、、、いつかナイスショットできるように頑張ります。
本当にありがとうございました♪
関西を中心に活動するマルチタレント
テレビやラジオだけでなく、Bリーグ・TリーグといったプロスポーツのアリーナMCとしても活動中
さらに看護師やフードアナリストなど多様な資格を持ち様々な角度から日々感じたことを綴るが、彼の妄想劇には要注意だ!
SNSのフォローよろしくお願いします → https://linktr.ee/tatsuwo31