
なんか昔聞いた時、搭乗前だけやったの!
まだまだ知らないことばかり!
無料大好き、たつをです
飛行機に乗るようになったのが、海外に遊びに行くのが増えた時から。
それがきっかけで、LCC peachの第1期アンバサダーになった。

本当にありがたいことです。
そこから旅を重ねて行く度に、同じ旅好きが集まってくるようになる。
そこで教えてもらったのが、プライオリティパス!
そんなお得なサービスがあるのか!ラウンジを無料で使えるなんて!!
僕的には衝撃でした。
このブログでも書いていますが、、

本当にめちゃくちゃお得です。
とはいえ、僕の認識と知識量では、、、
こういうラウンジサービスなどを受けられるのは、搭乗前のみだと思っていました。
昔、電話で確認した記憶があったんです。
基本的に、こういうサービスは搭乗前のみだと。
僕も自分で確認したので、そうだと信じきっていました。
この日、関西空港から早朝便で羽田空港に向かいました。
8時過ぎには羽田空港に到着しています。
仕事現場の入り時間は、12時過ぎ。
うーん、結構、時間があるんです。
理由は、入り時間に天候などのトラブルで遅れるのも嫌なので、早い目に動いています。
とはいえ、この時間、移動の不安を拭い去って、カフェでのんびりできるいい時間でもあります。
なんなら、僕のスマホのバッテリーが弱ってるので、充電も必要ですし、、、
コーヒーでも飲みながら、、、のんびりTimeなんです。
ということで、カフェにでも向かおうかなぁ〜って歩いてたら、、、
ん?
なんかラウンジがあるぞ!
あぁーーーーいわゆるカードラウンジか。
どうせ、搭乗前しか使えないんでしょ?くらいな感じで、立ち止まりました。
リアルにこのパネルをみていました。
基本的には有料ですが、以下のカードを持っていれば無料!
僕の場合は、楽天プレミアムカードもあるし、プライオリティパスもある。
と思ってたら、、、店員さんが、、

お客さま、該当のカードはお持ちですか?
お持ちの場合は無料でご利用いただけます。

持ってるんですけど、、、
あれですよね?ここが利用できるのって搭乗前だけですよね?

いや、、搭乗後でもご利用いただけますよ♪
搭乗券はお持ちですか?
カードと併せてご確認させてもらえますか?

え?ほんまですか!?
むしろお願いします!
これはミラクル!!
ほんまかいなっ!って音付きの言葉で出ました。
搭乗券を見せて、カードを渡すと、、、普通に使わせてもらえました。
いつもカフェでは、電源の席を取れるか取れないか合戦が行われますし、、、
こんなにラグジュアリーな椅子ではないんです。
それなのに、各席に電源が設置されていますし、、、
ゆっくりのんびり、時間を気にすることなく利用できます。
これなによ、、、最高やんか!!!
もちろん、Wi-Fiも完備です。
パソコン作業をするならテーブル席だし、、、
ゆっくりするならこのソファー席ですよね。
当然ですが、ドリンクサービスも無料です。
オレンジジュースなどのソフトドリンク、、コーヒーなども完璧!
炭酸系の飲み物はスタッフさんにいえば、持ってきてくれます。
お酒やちょっとした軽食に関しては、有料となりますが、、、
元々、コーヒーを飲んでただけなので、そう思ったら、飲み放題になった感じ。
めちゃくちゃお得じゃないですか?
そんなん、搭乗後も使えるんだったらもっと早く教えて欲しかったくらい。
搭乗前は関西空港で、無料でヨーグルトのドリンクとどら焼き食べて、、、
到着したら、無料で、コーヒー飲みながらゆっくりして、、、
しかも、セールでチケットを取ってるので、7700円!
どう考えてもおかしくない?
旅の先輩方にいろいろ教えてもらってますけども、、、
プライオリティーパスから始まり、JGCやSFCなど、、、
本当にまだまだ知らないことばかり、、、
いろんなことを教えてもらってばっかりで、ありがたいです。
同じように搭乗後に少し、時間があるとか、、、
次に動く予定の計画をちょっと立てたいとか、、、
そういうタイミングで使ってみてください。
POWER LOUNGE CENTRAL

基本年会費無料のカードしか使わないって人、、、
付帯サービスとか、ちゃんと考えた方がいいですよ♪
一番大切なことは、ポイントの破壊力ですかね。
詳しくは書きませんが、絶対に考えた方がいいです♪
ぼてぢゅうの記事の時も書きましたが、、、
とりあえず、楽天プレミアムカードだけ契約したらいいんじゃない?
プライオリティーパスが無料でついてくるのは、ほんとに強い!
それにしても、いい情報を手に入れました。
もう待ち時間が怖くなくなりました。
関西を中心に活動するマルチタレント
テレビやラジオだけでなく、Bリーグ・TリーグといったプロスポーツのアリーナMCとしても活動中
さらに看護師やフードアナリストなど多様な資格を持ち様々な角度から日々感じたことを綴るが、彼の妄想劇には要注意だ!
SNSのフォローよろしくお願いします → https://linktr.ee/tatsuwo31