
まさかのワクワク企画になってきた!
KC’s的にはこのデザインは初めてだし、、、
今後作ることはない!と断言してくれました。
マネークリップ企画の続報です。
前回、発信した、僕の財布を救済しての記事から、、、

募集をかけて、たくさんの人に申し込んでいただき、その名簿を持って、代表の元へ!
さぁ、どんな判断が、、、どんなプロジェクトの展開になるのか?
非常に楽しみでした。
相変わらず、オシャレなKC’sラボでの打ち合わせ。
代表と会うのもかなり久しぶりです。
ロケの時にお邪魔して以来ですけど、相変わらずワクワクに満ち溢れている人でした。
まず、打ち合わせに入る前に、、、たった一言、、この言葉から始まった。

たつをくんはさ、どんなものが作りたいの?
めちゃくちゃストレートな質問だったな。
これまで熊本さんと固めてきたことを、まるでひっくり返すような感じ。
できるだけ迷惑はかけないようにって思ってたけど、、、
一旦、それを忘れてみようかなと思った。

KC’sさん的にどこまでしてもらえるかが不明ですが…
まずKC’sさんとコラボしていること!
そして、オリジナルで限定のマネークリップが作りたいです

うん、分かりやすい。
それなら、このまま同じ形のものに刻印だけ加えるのは違うよね?
最低限、好きな色をカスタムできるカスタムオーダーにしましょう!

え?
それって大丈夫なんですが?
カスタム料は別途もらってとかでいいかなって思っていました。

たつをくんさ、もう何年の付き合いなの?
別に追加料金もいらないし!
KC’sでこれまで作っていない色の組み合わせにしましょう。
そして、それは今後も作らないことを約束します。
なんか凄かったな。
なんかただただ、凄かったな。
第1報の時は、上記の写真のようなイメージでした。
ベースの色はそのままに、ポケットの色だけをカスタムするという。
しかし、今回、代表から提案されたのは、、、
ボディーとポケットの色を、自由にカスタムできるというもの。
ただし、革の在庫状況もあるので、3種類の革の組み合わせ。
ということは、全9パターンから選べるということになります。
ここでチョイスしている色は、、ほら、あくまでサンプルになりますけど、、、
こんな感じになります。
あとは、うちのカフェのロゴ問題ですね。
どこに刻印するのか?
そもそも向きはどっちにするのか?
お札の向きをベースに考えると、横向きなんですよね。
ただ、ポケットに入れるとか、反対側のポケットを考えると、縦向きなんですよね。
まぁこの辺も、メンバー配信か何かで皆さんから意見を募って、、、
どの3色にするのか?
また、ロゴの位置をどうするのか?
尋ねていけたらいいなって思っています。
だから、ほんのり考えていてくださいね。
本当に完全に、カスタムオーダーになりましたね。
ちょっとびっくりです。
KC’sさん的には、これまでこういうカスタムを受けることはなかったし、、、
今後はもうこの内容のカスタムは受けないと。
展開したとしても今後の商品の中で展開していくと。
もう、、半ば、、、このマネークリッププロジェクトの為だけに限定にしてくれた感じでした。
なんだか、、心温まる打ち合わせになった。
いや、ちょっと申し訳ない気持ちにもなった。
いただいたコーヒーもすっきりと飲み干し、、、
そもそも作ってもらえるんだろうか?って思っていたことが、結果的にバカらしくなるくらいだった。
そもそも、その話の裏側を聞くと、、、
KC’sさんってとにかく革に、、、素材にこだわっています。
その革という素材は、大量に、いつまでも手に入れられるものではないということ。
そんな理由も重なって大量生産できないんですよね。
とはいえ、大量生産できないからこそ、そこに価値が生まれる。
革もまた命だからこそ、希少価値も高く、、、
手に入れた人には大切に使ってほしい。
そして、その革製品を一生大切にしてもらいたいというところから、メンテナンスは一生保証ということになっている。
今回、僕たちが作るマネークリップもそんな希少価値の高いものになればいいですよね。
打ち合わせの後、KC’s堺店に行ってきました。
担当してくれた熊本さんに改めてご挨拶してきました。
っていうか、KC’sさんって今年で35周年なんですね。
またキリのいいタイミングで、コラボアイテムが作れるって。
ワシ、、、本当にツイてるなぁ〜って感じてました。
みんながみんなで、またそれぞれ違う組み合わせになるってことですもんね。
あなたはどんな組み合わせにして作るんだろう?
流れとしては、前回、申し込んでくれた人に、、、
今後、メールで新たなフォームを送ります。
そのフォーム内容に従って、入力していただき、、、製作に取り掛かるそうです。
もちろん、KC’sのレジェンド職人達が愛情たっぷり詰め込んで仕上げてくれます。
あかん、、、ほんまに楽しみや♪
色選びの知識として、、、
こちらの商品はオイル加工していない革の状態のようです。
(今回のマネークリップはオイル加工しています)
オイル加工していないと、日々の手入れは頻繁に必要になりますが、、、
その、、経年変化は、、
2年くらいで、このくらい変わります。
使えば使うほど、、、育っていくイメージです。
ただ、上質な革であればあるほど、手入れというのは必要になってきます。
なので、たくさんたくさん可愛がってあげてほしいです。
あとは、コインケースですよね。
これを機に、僕も買い替えちゃうか?って思ったりもしていますけど、、、
今のやつ何気に気に入ってるからなぁ〜♪
それはそれで、今後、応相談ってことで。
えぇーーーどうするぅーーー。
調子に乗って、刻印入ってるやつ作ってもらう?
さすがにか。
っていうかさ、僕も名刺を持ち歩くタイプだったら、絶対にケースはこだわってたと思う。
名刺交換の時って意外と見てるよね?
ブランド物のケースだったらなんとなく「あぁーーー」ってなる。
あのステンレス製のやつも「あぁーーー」ってなるよな。。
ゾウ革とか持ってても引きあるんじゃない?
店舗にはいろんな革の様々な商品があるので、ぜひ、メンテの際にでも店内チェックしていてください。
ピタッとくる商品と巡り合えばいいですよね♪
ってことで、KC’sとのコラボ、マネークリップは、皆さんのおかげで、製作OKもらいました。
本当にみんなありがとう!!!
もう、早く新しい財布に変えたくて、ゾクゾクしています。
何を言ってもさ、それもこれも、J:COM parkで、KC’sさんと出会って、、、
10年もの間、共に走り続けてきた。
そして、いろいろあったけど、番組内から担当してくれていた熊本さんが今回の話に展開させてくれた。
そして、応援してくれた皆さんのおかげで、実現した。
結局は人の繋がりが大切で、ご縁はいつまでも大切にしないといけない!と改めて感じさせてくれた。
もう、一生大切にするような財布になると思うな。
僕も何かがあった時用に、保険で2つ買いしとこうかなって思っています。
あぁ、、、ありがとう。
あぁ、、、本当にありがとう。
関西を中心に活動するマルチタレント
テレビやラジオだけでなく、Bリーグ・TリーグといったプロスポーツのアリーナMCとしても活動中
さらに看護師やフードアナリストなど多様な資格を持ち様々な角度から日々感じたことを綴るが、彼の妄想劇には要注意だ!
SNSのフォローよろしくお願いします → https://linktr.ee/tatsuwo31