LINEのメンバーシップやってます。毎週金曜日の夜の定期配信や、『ナガララジヲ』のアーカイブなど、そのほか楽しいコンテンツいっぱいですよ。ぜひとも、よろしくお願いします!

令和7年、勝手に誕生日を祝うシリーズ!10月生まれのあなた誕生日おめでとう♪

ブログ
スポンサーリンク

 

10月生まれのあなた!!!

誕生日おめでとうございます☆

 

また今月も再生ポチっとしておいてください。

貴重な1回。

 

 

さて、毎月毎月、我が家の愛犬サクの写真を月の最終日にアップしております。

彼の成長記も月に一回お付き合いいただければと思っています。

 

この頃より少し顔つき変わったよね?

 

 

母の寝床が敷き布団から、シングルベットになったんです。

理由は膝が悪くて、寝転んだり立ったりするのが大変ということで。

そう!

シングルベットになったことで、ちょっとした高さができたんです。

それにより、彼はその高さの昇り降りができなくなってしまったんです。

 

ということで、夜中の徘徊の時間になると、ベットから転げ落ちて、、、

歩き回り、そして、居間のクッションで眠ります。

この転げ落ち防止のためにクッションを置いているんですが、ちゃんと転げ落ちる時は、このクッションに落ちます。

素晴らしいでしょ?

狙ったように、クッションに落ちます。

 

トイレの場所とかはもう忘れてしまったんですが、ちゃんと狙って転げ落ちます。

本当に素晴らしいなと思っています。

 

きっと前世はサーカスでもしてたんでしょうね♪

そんな新しい才能を開花させた彼もお祝いしてくれています。

 

 

さて、10月の振り返り、、、

10月に入って、僕のスポーツのシーズンがスタートしました。

バスケにバレーと、、、なんだか急に忙しくなった気分です。

 

 

そもそも、この10月に『TOYOYA ARENA TOKYO』がオープンしたんですよね。

あっという間に1ヶ月がすぎて、もうすっかりマイホームって感じになっていて、、、

まだまだ館内で迷うけど、、

それでもいつも決まった場所で試合ができる喜びみたいなものを感じています。

 

開幕戦から次々と怪我で離脱していくメンバー。

なかなか勝てず、連敗が続く。

そんな中、言い訳のできない選手たちのプライドに火がつき始める!

インタビューで選手たちが、「応援してくれているファンの皆さんに…」って言葉が増えた。

 

 

なんだろうな、不謹慎かもしれないけど、僕はこの意識になってくれたことで、、、

また選手たちの結束力も高まったと思うし、それ以上にファンの方々を巻き込んだいわゆるチーム力が研ぎ澄まされたような気がしています。

強いアルバルク東京から、みんなで勝利に向かって戦うアルバルク東京へ!

【アルバルク東京】残り数秒、渾身のバスカン!そしてOTの逆転勝利へ!信じて声を出し続けたファンと、諦めなかった選手たち…その絆が勝利を呼んだ!
アルバルク東京が劇的な逆転勝利を収めた一戦。GAME1ではライアン&テーブスの復帰。GAME2では、残り数秒、マーカスの渾身のバスケットカウントでオーバータイムへ。仲間を信じ、諦めず戦い抜いたチームとファンの勝利となった。

4連敗以降のアルバルク東京は、一気に7連勝!

試合時間ギリギリまで勝負が分からないゲームや、ビハインドなゲームでも、、、

最後まで諦めずに戦ってくれる選手を見て、勝手に応援している自分がいる。

応援したくなるチームに成長している。

本当に負けから何を学ぶかでは無く、負けからどう成長するかって部分を共感できている。

 

 

バスケに続いて、バレーも開幕しました。

昨シーズン、リーグ制覇した大阪マーヴェラス。

開幕戦は注目のカードとなったが、まさかの開幕戦連敗のスタート。

なかなか苦しいシーズンになりそうだ。

 

しかしながら、気持ちは同じよね?

まだまだシーズンは始まったばかり!今からですよ!

【大阪マーヴェラス】ヴィクトリーナ姫路を迎えてのSVリーグ開幕戦!フルセットまでもつれ込む大接戦!これこそまさに新しいシーズンですね。
開幕戦2連敗という悔しいスタート。しかし、ここからの逆襲こそマーヴェラスの真骨頂。ファンと共に再び立ち上がるチームの姿をお届けします!

僕たちのできることは応援すること!

それしかないからね!

みんなで頑張りましょう♪

 

 

スポーツ関連でもう一つ!

BMXプロライダーの内野洋平さんとのトークショー。

それこそ、「仲間」って言葉にグッと刺さるシーンがたくさんあったな。

【DO SPORTS FES OSAKA 2025】「人生の選択で迷った時、選択肢は多い方が絶対に良い!」通算12度の世界タイトルを獲得した内野洋平が語ったこととは…
『DO SPORTS FES OSAKA 2025』にMCとして参加しメインステージのトークショーでは、通算12度の世界タイトルを獲得したBMXのプロライダー内野洋平さんにお越しいただき、いろんなお話を聞きました!ええ人過ぎたって!

自分の人生の中でも振り返ることがよくある。

ご縁という言葉の中で、人と人の繋がりで出会った人はずっと続くと思う。

ただ、条件みたいなもので繋がった人は、どこかのタイミングで消えていく。

そんな気がしている。

 

そう考えると、自分の仲間はどのくらいいるんだろうってね。

内野さんと話していると、いろんなことを考えたくなる、、そんな時間だった。

 

 

そして、また音楽をしたくなるような出来事もあった。

すんげー楽しかったなぁ〜♪

自分の心を動かされる瞬間はたくさんあった。

 

実際、肩を負傷して、ギターが担げなくなったけど、、、

必死にリハビリして、ギターを持てるように頑張っている。

 

まぁ実際のところ、この音楽に関しても、最終的には、、その「条件」ってやつが絡んできて。。

たまに悲しい気持ちになる。

なんだかなぁ〜、、、

僕は仲間でやりたいけど、結局、一人でやった方がいいかなぁ〜って感じることもある。

いろいろあるな、人生ってのはよぉ。

 

 

そして、10月のカフェ営業日数は、4日間でした。

1ヶ月で、4日間。

まぁ、、僕的には頑張った方ですけど、、普通に考えたら惨敗ですよね。

 

ほんまに誰かやってくれる人がいたらいいねんけど。

なかなかねぇ〜。

 

そんなTAMARIBA CAFEもこの11月で5周年です。

早いものです。

あっという間にいろいろ過ぎましたね。

また11月中旬、バスケがバイウィークに入る頃から、周年企画やろうかなって思っていますので、、、

楽しみにしていてください。

 

【TAMARIBA CAFE】

TAMARIBA CAFE | LINE Official Account
TAMARIBA CAFE's LINE official account profile page...

カフェのオープンに関する詳細は、こちらをチェックするようにお願いします。

 

それから、TAMARIBA CAFEのECサイトも稼働しています。

 

 

何気に秋・冬の商品が売れてます。

忘れた頃に売れてるの嬉しいもんですよね。

TAMARIBA CAFE
大阪中崎町にあるカフェ『TAMARIBA CAFE』の商品を販売しています

プレゼントとしてもご利用いただければ幸いです。

 

 

そして、今月もJ:COM『ジモトピ』のナレーションもしてきました。

月に一度、本当にありがたいです。

 

 

この10月の三野会(J:COMのスタッフさんとのランチ会)は、、、

なんとJ:COMの事務所から近い、寿司居酒屋だいいちさんのランチ!

これがさ、めちゃくちゃお得でね、、、

 

特選海鮮丼が1000円!!!

どんなもんよ!って思ってたら、、、

 

 

とんでもなく本気のやつが出てきたのですよ。

これはマジでびっくりした。

あと何回かは、このお店でええで!って感じ。

 

昔ってランチはワンコイン!って時代でしたけど、今は1000円の時代ですからね。

とはいえ、その1000円でも別格にお得だと感じています。

いろんな種類狙いたいところですよね。

 

そして、このJ:COMさんがスタートした、『ジモトピライブ』ってやつ観てます?

毎月第1土曜日の11時に生放送みたいなので、要チェックなんですが、、、

12月の担当、僕なんですよ!!!

12月6日の土曜日ですね。

皆様、、、グググっとアレを上げたいので、グググっと生放送を観てやってくださいね。

よろしくお願いします。

楽しみぃ〜♪

 

もちろん、何をするのかは全く知りません♪

 

 

そして、ラジオですね。

あぁーーーラジオやりたいラジオやりたい。

そんな気持ちはずっと思っていますし、思い続けて、もう何年も経っています。

今はコーナーのMCを担当させてもらっていますが、やっぱり番組やりたいですよね。

まぁ、そう簡単にはいかんので、ライブ配信からやりましょう。

 

お昼のツイキャス『ナガララジヲ』も声の調子次第なんですが、やっていかないと。

みんなお昼って何してるんやろう?

やっぱり仕事中は忙しいかな?

まぁまたタイミングあった時は、またコメントしにやってきてください。

 

あと、LINEのメンバーシップのスターメンバーになってもらえたら嬉しいです。

会費も安いので、、

https://lin.ee/z1L80xr 

ぜひ、ポチッと参加してくださいませ。よろしくお願いします。

 

そして、まだまだあります、、、マネークリッププロジェクト!

もう商品が完成して、ほとんどの皆様にお届けしております。

【第2報マネークリップ企画】代表に直談判してきました。思ってたより限定企画になってきて、早く持ちたくて枠プレーアートワクワクしています。
KC'sさんとTAMARIBA CAFEのコラボアイテム!オリジナルマネークリップを作ろうプロジェクトがまた一つ前に進みました。というか、第1報ではただの妄想でしたが、今回の第2報で遂に製作が決定しました。

なんだか嬉しいです。

 

 

僕は2色購入して、すでに使っていますが、、、

当然、今はアルバルクカラーの赤色のマネークリップを使っています。

最初は、少し硬いんですけどね、、、使えば使うほど馴染んできて。

もう結構、柔らかくなってきました。

 

 

表面のロゴも非常にいい感じです。

目立たず、インパクトもあって好きです。

 

商品が届いてからすぐに発送準備をして、、、

 

 

郵送チームには、お届け完了しています。

あと、手渡しチームにもう少しって感じ。

早く届けて使って欲しいなぁ〜って思っています。

 

そしてさ、使った感想とか、初めてマネークリップを持った感想とかをさ、、、

#ケーシーズとか、#マネークリップとかつけてポストして欲しいって思っています。

やっぱりこれだけの企画を実施して、たくさん協力してくれたKC’sさんに何かしらお礼をしたいから。

それってやっぱりみんなの使ってくれた感想だと僕は思っているんです。

リアルな声というか、、、なんというか。

ポストする機会がないって人は、僕にLINEくれれば、熊本さんに伝えますので♪

みなさま、よろしくお願いします。

 

 

そして、僕は、お礼の意味も込めて、またまたKC’sさんに行ってきました。

ステルス性の高いコインケースも買いました。

ゾウ革にしたかったんですが、結局、オーストリッチにしました♪

色を揃えようかなって。

 

 

このタイプ、実は使用感は非常に優秀だそうです。

実際に、僕も使ってますが、思いの外、邪魔にならずって感じ。

あと、コインもたくさん入ります。

 

値段も安価なんですが、ただ、チャックの部分が壊れてしまうと、買い替えた方がいいってなってしまう商品なので、一生育てるタイプのものとは異なります。

とはいえ、一度、このタイプのコインケース持ちたかったので、我嬉しです。

 

 

やっぱり今後、だいたい3ヶ月くらいに一度は、皮のメンテナンスに行ってもらいたいって思っていて、、、

それってのは、経年変化を楽しむ為でもあるし、ワックスを塗ってもらうだけで仕上がりがかなり変わってくるんですよ。

もちろん、KC’sさんに持って行けば、メンテナンス無料!

 

どのタイミングで行くか迷うと思うので、、、また熊本さんを、、おど、、お願いしてきました。

2026年の1月くらいのどこかで、店頭イベントやりましょうって。

そんなことでもしたら、ほら、みんなでマネークリップ見せ合いできますやん?

僕のも観てもらいたいし。

 

 

この前のスペース全部空けてって言うてきました。

「いや、それはちょっといろいろと段取りと相談が…」って熊本さんは言うてたけど、、

知らん!!

親切な人なので、たぶん空けてくれると思うので、なにか店頭イベントやりましょう♪

 

たぶん頑張ってくれる熊本さんに、、KC’sさんに、、、

KC’sさん、熊本さん、マネークリップありがとう一言お手紙企画とかやりましょうよ♪

 

そして、ワックスでメンテナンスしてもらう流れで、コインケースも探してください。

 

 

マネークリップにはコインケースが必須になるので、、、

「え?2つ持つの面倒やん!」って思うかもですが、、、

マネークリップだけでかなり財布が小さくなるので、これに僕みたいにステルス性の高いコインケースなんてもったら、2つ持つデメリットすらメリットになりますよ。

お好みのやつをお探しください♪

 

 

最後はシャンプーですね。

今回は、ヘアオイルも新しく仲間入りしています。

いやいや、まぁ使ってみなはれ!!!

詳細などは、こちらにまとめているので♪

【天使のシャンプー】大人気シャンプーとトリートメント・ヘアーパック、アンジュシリーズ!今回新たにヘアオイルが追加!1年間に2回だけ注文!2025年秋の申し込みスタート!
年に2回だけ販売していますオリジナルのシャンプー!2025年秋バージョンは、新たにヘアオイルを追加!ヘアアイロンやコテを使う人にはかなりおすすめの商品です。男女問わず髪の毛は大切だと思うので、いいシャンプーを使ってくださいね。

みんなシャンプーだけはいいもの使いよ♪

年齢を重ねて後悔することになるよ。

本当に。

 

ということで、最後に、誕生日のみなさんはこれからまた1年、しっかりと素敵な時間を積み重ねてくださいね。

いいことも悪いことも、2026年の誕生日に笑って話せるくらいの1年にしましょうね。

僕は応援してますので♪

 

そんなことで、、、

10月生まれの方、、、

おめでとうございました♪

 

 

この記事を書いた人


たつを

関西を中心に活動するマルチタレント
テレビやラジオだけでなく、Bリーグ・TリーグといったプロスポーツのアリーナMCとしても活動中

さらに看護師やフードアナリストなど多様な資格を持ち様々な角度から日々感じたことを綴るが、彼の妄想劇には要注意だ!
SNSのフォローよろしくお願いします → https://linktr.ee/tatsuwo31