この初回からかなり修行を重ねコツを掴みました。
ポイントは弱火ってことですね!
TAMARIBA CAFEオーナーのたつをです
基本的に、事務所とカフェが併設してるので、、、
コーヒーを飲むとなれば、ドリップして飲みます。
ラテを飲むとなれば、エスプレッソマシンを使って、美味しいラテを淹れて飲みます。
まぁ当然、道具やマシンがあるので、そうなりますよね?
今回は、Bialettiのマキネッタ(直火式エスプレッソコーヒーメーカー)の紹介なんですが、、
キャンプの場面、そのほか、自宅にマシンなどがない場合でも、濃厚なモカが飲める道具なんです。
エスプレッソメーカーという名前通り、エスプレッソが淹れられるのかと思いきや、、、
エスプレッソではないんですよね!
このマキネッタで淹れられるコーヒーは『モカ』と呼ばれているそうです。
なので、エスプレッソマシンがなくても、エスプレッソに近い濃厚なコーヒーが飲めるってことです。
キャンプ場で焙煎しましてん♪
暑い中、焙煎ですよ。
途中、汗が吹き出ましたけど、、、
本音を言うと、ここから数日してから飲みたかったところですが、、
はい、こちらが、BIALETTIのマキネッタです。
MOKA EXPRESSってことで、モカなんでしょうね?
聞くところによると、イタリアでは一回に1台マキネッタ!らしいです。ほんまかどうか知らんけど。
大阪の一家に一台たこ焼き機と同じ感覚ですね。
箱から出しました。
ずばり、この本体と、説明書のみです。
それ以外は何も入っていません。
真ん中から2つに分けることができます。
上がコーヒーが抽出されるところ、、
下にコーヒー豆とお水をいれます。
下には、コーヒーを入れるバスケットが入っています。
このバスケットもロート状になっていて、お水を吸い上げる仕組みになっています。
そして、そのバスケットを外したところにお水をいれます。
後に下から加熱するんですが、水が温められて、行き場のなくなった水がロートを通り、、、
このバスケットに入ってるコーヒーを経由して、、、
上に出ていくという感じです。
お水が熱すると、気圧により上に上がるということを利用しているんでしょうね。
お水が通る道は、細くなっているのも、上に行きやすいように圧を調整しているんでしょうね。
おそらく。
確かなことは知らんけど。
説明書と言っても、こんな感じです。
イメージです。
フィーリングで語りかけてくる系の説明書です。
ということで、早速やってみましょう!
まずは豆を挽いて粉にします。
いい感じで香ってます♪
美味しいやろうなぁ〜。
ここで僕が勘違いしてしまっているんですが、、、
まず、コーヒーはバスケットすり切りまで入れるのが正解みたいです。
だからちょっとコーヒーの豆の量が少ないですね。
それから、エスプレッソマシンのように、タンピングをする必要はありませんので、、、
ご注意ください。
一番下にもお水をいれたし、、、
本体をドッキングさせて、いよいよ火にかけます。
すると驚くなかれ、、、すぐに、ほんまにすぐに完成します。
すぐに上のポットからコーヒーが溢れてきます。
撮影のために蓋を開けたら、驚くほどにいい香りがしていました。
いやいや、これはなかなかの衝撃でした。
見た目もグッと引き締まった濃さを感じさせる色で、、、
実際にこのまま少し飲みましたが、ビターな感じでした。
というより、結構、濃かった。
ビターなコーヒーが好きな人はたまらんと思う!
この日は、牛乳があったので、すぐにアイスラテ?アイスオレ?アイスモカ?にしてみました。
僕の中では、アイスオレかなぁ〜と。
本当の呼び名は分かりませんが、、、そういうことにしておきましょう。
でも美味しかったなぁ〜。
エスプレッソまでは届きませんけど、なかなかの濃厚なコーヒーでした。
その後、何度か実験してみたんですが、コツはどうやら弱火のようですね。
コーヒーの豆の量を増やして、弱火で作った時の方が圧倒的に美味しかった。
じっくりゆっくりコーヒーの中に水を通すイメージなんでしょうね。
ビターなコーヒーが好きな人にはかなりオススメだと思いますよ。
あと、後片付けも思ってたより簡単でした。
ただ、本体が熱くなるので、連続で淹れるには手袋だったりが必要かなと。
火を使うものなので、安全にご使用くださいね。
関西を中心に活動するマルチタレント
テレビやラジオだけでなく、Bリーグ・TリーグといったプロスポーツのアリーナMCとしても活動中
さらに看護師やフードアナリストなど多様な資格を持ち様々な角度から日々感じたことを綴るが、彼の妄想劇には要注意だ!
SNSのフォローよろしくお願いします → https://linktr.ee/tatsuwo31