LINEのメンバーシップやってます。毎週金曜日の夜の定期配信や、『ナガララジヲ』のアーカイブなど、そのほか楽しいコンテンツいっぱいですよ。ぜひとも、よろしくお願いします!

【たつをの日々】久しぶりのレコーディング楽しかったなぁ〜。また趣味でもいいから、音楽したくなるよね♪うん、なるよね♪

ブログ
スポンサーリンク
たつを
たつを

えぇーー!カフェライブしようかな?
限定7人の会場になるけど、音響組むよ♪
さすがに、苦情来ちゃうよね…

 

日々の僕のブログです。

特に何ってないんですけどね、お時間あれば、読んでくれたら嬉しいです。

 

 

基本的に飛行機移動のワタクシですが、、、

JGCを所得したので、JALのサクララウンジに入れます。

そこで、美味しいポップコーンを食べるんですけど、最近、ポップコーンじゃない時も増えてきて、、、あればラッキーになってきた。

そして、キャラメル味が最近、登場しない。どうしたんだ?

 

 

そして、飛行機の中では、エンタメのサービスで、映画が観れます。

これが本当に、今の楽しみ。

 

涼しくなってきたので、移動中はヘッドフォンなんですけども、、

もちろん、有線接続で、映画を楽しんでいます。

 

 

往復で1本の映画が観れる感じなんですよね。

リジューム機能があって、この数字を控えておくと、続きから観れます。

 

 

ただ、往復で絶対に観てしまわないと、クライマックスで終わるので、乗ったらすぐです!

乗ったらすぐにリジューム開始です。

機内アナウンスでちょこちょこ中断されるので、ギリギリなんです!

なので、東京ー大阪の場合は、乗ったらすぐです!

 

 

あと、僕、基本的に汗疹体質なので、屋外では、Tシャツが着れないんですけどね。

やっと長袖が販売されるようになりました。

嬉しい。

少しずつ、秋になってきた、、、このまま一瞬で冬になるんだろうな。

すでに大阪に比べたらかなり寒いんだけどね♪

 

 

そして、先日のこと、、、

東京から大阪へ戻る時、それはもう『ヒックとドラゴン』を楽しみにしていたんですが、、、

なんと、事件ですよ!

 

 

モニターがないタイプの飛行機だった。

めちゃくちゃ続きが気になってたのに。

ヒックとトゥースがお友達になれたかどうか、、めちゃくちゃ気になってたのに。

次回へお預け。

 

 

伊丹空港から空港バスに乗ってあべの橋で下車。

いつもは天王寺駅まで、地下を歩いていくんですが、なんとなく、歩道橋から、、、

 

僕がストリートライブをしていた、天王寺のみずほ銀行前!

久しぶりに通ったな♪

懐かしい感じがした。

本当に何回、ここでライブしたんだろうって思うと、、、

単純に数えきれないくらい!ですもんね。

 

ここで、たくさんの出会いがあったし、僕自身、学ぶことも多かったし、、、

人生の中で、たくさんの経験をさせてもらったなって思っている。

 

あの頃は、人前で話すことが苦手だった自分が、今では人前で話してるんだもんな。

それもとんでもない人数の前で。

本当に人生、何があるか分からんよな。

 

 

そんな懐かしい気持ちを抱きながら、歩道橋を歩く。

この歩道橋はめちゃくちゃ綺麗になったし、街並みも結構変わってしまったけど、、、

変わらないものも、、ある。

 

例えば、この天王寺歩道橋南口の境界線!

ここが境界線です。

皆さん覚えておいてくださいね。

 

 

551の蓬莱の香りが歩道橋まで上がってくる境界線です。

この境界線を越えると、551が食べたくなります。

美味しいよな、、551。

 

 

そのまま、JR阪和線に乗って、長居駅にある『Ha-DU』さんへ。

この日も、相変わらず、髪の毛についてのお話はなく、、、

座ると同時に、世間話が始まって、話が盛り上がって、ワイワイなってると終わっています。

カットとカラーは基本的に担当の美容師さんが勝手にやります。

 

 

どうしても、何か変更したい時のみ、お伝えするシステムです。

 

 

あと、ここで出してくれるコーヒーが、、、

ハンドドリップとかでもないんですが、美味しいんですよ。

なんでやろ?

雰囲気かしら?

 

 

あと、ずっと試作状態が続いていた、ヘアオイルが完成しました。

香りはフローラルというか、今までのシャンプーと同じ香りです。

統一してていいよね♪

 

前回のブログにも書きましたけど、今年の春に購入してくれた人にはサンプル同梱しました。

かなり評判も良かったので、、、

この11月にまたシャンプー販売行いますが、もちろん、このヘアオイルも販売しますので、楽しみにしていてください。

 

ベタつかないくせに、いい香りで、、、

しかも、髪の毛、ツルッツルになります。

ツルツルじゃなく、ツルッツルなりますので、楽しみにしててください。

 

 

そして、大阪滞在中に、堺東にも行きました。

堺東は、地元の僕らの中では、「ガシ」と呼ばれています。

中学生くらいまでは、世界で一番の繁華街はガシだと思って育ってきました。

 

それが、高校生になって、アメリカ村を覚えて、、、

アメリカに来たような気分になり古着にハマります。

そして、アメ村を自転車で走ることが一つの夢になるんです。

 

もう少し大人になったら北新地を覚えて、、、

今では、東京という大都会に触れ、、、本物の銀座を知るのです。

ガシの銀座通りは、、、本物の銀座ではなかったことに驚愕したのはいつの頃か、、、。

 

今では、コブクロが出会った商店街として、また新たに有名になっていますけども。

 

 

そんな中、ガシにあるスタジオ入りしました。

まさかですよ!

まさかガシでスタジオに入るとはですよ。

 

 

そして、今の時代、ノートパソコンでレコーディングできる時代になりました。

えらいこっちゃですよね。

エンジニアの人と、スタジオでひっそりとやるレコーディング。

 

 

まぁ、、、正直、完成したところで、世に出る作品になるのかは不明ですけど、、、

そんなことよりも、僕が音楽時代にお世話になった彼に会えることの方が大事。

作品になるか、ならないかよりも、、、久しぶりに彼に会えたこと、、、

そして、音楽の話をしながら、レコーディングをして、死ぬほど笑った時間の方が大切。

 

ほんまに楽しかった♪

 

 

今はさ、肩が悪くなって、ギターも担げない体になってしまったけども、、、

頑張ってリハビリして、またギター弾きたいなぁ〜って思ったな。

いかんせん、歌が下手なので、ライブするってなると簡単にはいかないだろうけど。

 

一度、クリスマスにライブしたことがあるんだが、、、単純に楽しかったもんな。

きっと、上手いとか、下手とかどっちでもいいんだと思う。

そりゃ〜うまいに越したことないけども、、、

大切なことは、どんなメッセージがあって、どれだけ魂注いで歌うかってことだと思う。

 

この日から、また歌詞を書き溜める日々になりました。

きっかけって大切。

またライブできたらいいですよね♪

 

えぇーーー!カフェでライブやっちゃおうかな。

さすがに苦情来そうですけど、あの狭い空間にも、音響組みますよ。

その時は、集まってくださいね。

チケットは8万円です♪

ははっ♪

 

 

ということで、再び、大阪ー東京間の飛行機、、、

無事に『ヒックとドラゴン』を完走しました。

アスティーの殴ってからのやつ、なんかいいよね♪

 

10月は、まだ飛行機に乗るので、狙ってるのは、、、

『Mission: Impossible – The Final Reckoning』です。

まぁこれは観ないとあかんよな。

 

11月の新作で、遂に、『ジュラシック・ワールド/復活の大地』が追加されるので、、、

もうすでに楽しみであります♪

 

移動中に新作映画観れるって本当に最高!

 

 

東京に到着してからは、久しぶりの品川経由で、新宿へ。

 

 

なんか代々木第一体育館で試合してた頃はこっち側によく来てたイメージですけど、、、

なかなか、行く機会が減ったなぁ〜って。

とはいえ、りんかい線の乗り換えで、新宿使ったりはしてますけどね。

 

 

一路、IKEAへ。

東京はいいですよね、街中にIKEAがあるので。

車使わなくても行けるところにあるのが凄い!

 

 

ここで衣装ケース的なものを買いました。

これ、249円という、なかなかの破格!

 

 

もう寒くなってくるので、夏物は、ここに入れて、保管しておこう!

これ本当にいい大きさです♪

毛布とか、布団、ホットカーペットとかも綺麗に入ります。

ほんまに便利。

 

あと、5枚は欲しいくらい。

 

 

このシューズケースは、89円という、驚き価格。

当然ながら靴を入れるんですけど、、、

それ以外のものを入れても大丈夫な感じの大きさです。

 

 

なんだかんだと靴が増えてきたので、これに入れて保管。

アルバルク1年目の時に履いてた、ハイカットのバッシュもすっぽりと入ります。

優秀です♪

 

こちらも、小物入れとかにも大活躍できる代物です!

これもあと、5枚は欲しいくらい。

 

 

あと、タッパー書いました。

ここ最近、きゅうりの漬物みたいなやつにハマってます♪

絶妙に美味しいから好きなんです♪

 

 

っていうか、IKEAはすでにクリスマスモードでした。

早くないか?

これは早すぎないか?どうなんだ?

もしかして、ハロウィンという流れのクリスマスなのか?

先取り感が凄いです。

 

今年は皆様、どんなクリスマスを過ごす予定ですか?

僕は、まぁ、、、相変わらず寂しいクリスマスになると思います。

ライブしようかな、、。

さすがに間に合わないか。

 

 

それにしても、今日はいいお天気でしたね。

洗濯物祭りです。

ほぼ、着てる服が赤と黒ってことで、アルバルクカラー!

普段からの僕、素晴らしい!100点です。

 

日曜日くらい、試合終わりのミスド会したいくらいですけどね。

一体、試合終わりの反省会など含めて、何時に終わるんだ?

 

さぁ、また週末の試合、、、張り切って頑張りましょうね。

皆様、どうぞ、よろしくお願いします。

 

 

この記事を書いた人


たつを

関西を中心に活動するマルチタレント
テレビやラジオだけでなく、Bリーグ・TリーグといったプロスポーツのアリーナMCとしても活動中

さらに看護師やフードアナリストなど多様な資格を持ち様々な角度から日々感じたことを綴るが、彼の妄想劇には要注意だ!
SNSのフォローよろしくお願いします → https://linktr.ee/tatsuwo31