9月生まれのあなた!!!
誕生日おめでとうございます☆
また今月も再生ポチっとしておいてください。
貴重な1回。
さて、毎月毎月、我が家の愛犬サクの写真を月の最終日にアップしております。
彼の成長記も月に一回お付き合いいただければと思っています。
この頃より少し顔つき変わったよね?
散歩中です。
ゆっくりゆっくり歩きます。
ちょっとだけ歩いたら、またぐっすり眠ります。
そりゃ〜年齢も重ねて、昔ほどは活動的ではなく、寝る時間は増えたけども、、
まだまだ元気に過ごしています。
トイレは決まったところではできなくなって、おむつの時間が増えた。
とはいえ、ちゃんと排泄はできているから、安心。
あと、先日も、コロコロと遊んで、毛が絡まって、大変でした。
取ってあげようとしたら、痛いから暴れてまた絡まって。。。
鳴くは動くはで大変。
なんとか救出できましたけど。
とはいえ、コロコロを彼の届くところに置いたらあかん。
どうやって取ったんやろう。
そこは気をつけようと家の決まりになりました。
とにかく物は上に上に、空中に置くことが彼の影響力により決まりました。
そんな決定権の強い彼もお祝いしてくれています。
さて、9月の振り返り、、、
9月といえば、、、僕の9月といえば、『おおきに祭』からスタートです。

毎年、お世話になっているってことで、、、関東に拠点があったとしても、呼んでくれて、、
本当にありがたいなって思っています。
そして、なんといっても、9月からは、Bリーグの新しいシーズンに向けて、プレマッチがスタートします。

アルバルク東京は新しいアリーナを構えてのBリーグラストシーズン。
もちろん、Bプレミア参戦は決定しております。
なんだろうな、ワクワクしますよね♪
Bリーグの開幕から1週間遅れて、SVリーグも開幕します。
僕は今年も、昨シーズン初代女王に輝いた大阪マーヴェラスでマイクを握ります。

ぜひ、開幕戦から会場に足を運んでいただきたい。
楽しませる気満々なんで♪
そんなスポーツ熱が高ぶる中、急遽、収録日が変更になって行けるようになったので、、、
行ってきましたよ!
『神戸ライジング』

1日通しチケットを買って、3試合楽しんできました。
今回は、MC見習いくん達を連れて、観戦とレッスンモード!
厳しく指導しています。
はい、、、それはもう厳しく指導しております。
もし、若手のMCに興味がある制作の方々や、チームがありましたら、一度、お会いしてほしいくらいです。
それはもう、、厳しく育てておりますので。
この他にも講演会の制作と進行をしたり、、、
しおたんさんとご一緒させてもらったり、、
それにしても、あのステージは感動したなぁ〜♪
あとは、万博ですよね♪
結果的に、万博の入場者数記念セレモニーは全て、僕がMCを担当させてもらいました。
オファーをくれた公式さんに感謝ですし、全てやらせてもらったことに感謝です。
本当にありがとうございました♪
またどこか違う現場で繋がってくれば嬉しいんですけどね♪
奇跡を信じます。
あと、常連さんからは、「もはや部室」と呼ばれているカフェ活動に関しては、、、
空いてる時間は頑張ってオープンさせてもらいました。
さすがに8月ほどの日数開けることはできませんでしたけど、、
皆様に支えられてやり切れました。
先月、遂に焼き上げに成功した、シフォンケーキ。
今月もカフェの時に作ってみたものの、、、正直、前回の方が上手に仕上がった気がする。
ちょっとメレンゲが硬かったかなっていう反省もある。
少し時間が空いただけで、完成度が変わる。
日々鍛錬ですね。
とはいえ、いろんなスイーツを作ったことによって、これまでのスイーツの感覚も変わってきています。
そうなれば、なんでもできちゃうはずなんだ精神で、、
スコールリニューアル!
これまでの作り方とガラッと変えて、、、
スコーン(バージョン2)が完成しました。
また作るので、コーヒーと共にお楽しみください。
美味しいで♪
もちろん、フードも提供しているので、ガッツリ食べてもらっても大丈夫ですからね。
最近、スイーツスイーツしてたので♪
【TAMARIBA CAFE】

カフェのオープンに関する詳細は、こちらをチェックするようにお願いします。
それから、TAMARIBA CAFEのECサイトも稼働しています。
この夏は本当にたくさんの人に、アパレルを購入していただき、、、
正直、めちゃくちゃ嬉しかったです。
これから秋、そして冬が迫ってくるタイミングで着れるアパレルも用意しているので、併せてよろしくお願いします。
プレゼントとしてもご利用いただければ幸いです。
そして、今月もJ:COM『ジモトピ』のナレーションもしてきました。
ずっとさ、生放送やりませんか?って言うてましたやん?
もちろん、このブログにも書いてますけども、J:COMに収録行くたびに言うてます。
そしたら、、、何?
ほんまに10月からスタートするっぽいですよ!
『ジモトピライブ』ってやつ。
まだ僕にオファーは届いていませんが、そのうち、、そのうちオファーがくると信じて。
毎月第1土曜日の11時に生放送みたいなので、要チェックですよ。
すごぉーーーー♪
そして、ラジオですね。
これはさすがに簡単じゃないよな。
よくよく考えたら、昔、あんなにもレギュラーラジオ持って放送できてたなってね。
ほんまに思いますわ。
また最近サボってしもてますけど、お昼のツイキャス『ナガララジヲ』やりますね。
その時は、またコメントしにやってきてください。
あと、LINEのメンバーシップのスターメンバーになってもらえたら嬉しいです。
会費も安いので、、
ぜひ、ポチッと参加してくださいませ。よろしくお願いします。
そして、最後は、マネークリッププロジェクト!
皆さんの協力のおかげで、ぐぐぐっと進みました。

今は、集計してて、まとめて伝えれば、製作スタートしていく段階です。
そんな中、修理依頼していた、KC’sさんのベルトを回収しに行ってきました。
糸がほつれてたんですが、完璧に修理されていて、、、
オイルまで塗ってくれて、それはもうスペシャルな仕上がりになっていました。
やっぱりええよね、こうやってメンテしてくれるのは。
そして、今回、カスタムオーダーで作ることになった、3色!
この3色の組み合わせ、どの色が多いんだろうなぁ〜って思いながら今、集計しています。
皆さんが選んだ物が、皆さんの手に届くまで、ワクワクしておきます。
いや、僕自身も早くほしい気持ちでいっぱいなんですけどね。
それから、コインケース問題!
皆さん、どうします?
こういうかっちょいいタイプのコインケースもいいですよね♪
ちなみにこの写真は、右が買った時、そして、左が経年変化後です。
コンチョは変更していますけど、それ以外は、そのまま。
形も含めて、こんなに格好良くなるんですね!
かなり魅力的でした。
これ見てたら、めちゃくちゃ欲しくなってきた。
これくらい格好いいコインケース持ってもいいなぁ〜って思い始めてきた。
ただ、今、使っているワニの皮を使ったコインケースも、、まだ現役だからな。。
どうしよう、、って思ってたら、、、
こういうコインケースを紹介してきた。
これ?なに?印鑑ケース?って思ってたら、これコインケースでした。
ちなみに、この写真のコインケースは象革を使ったもの。
非常に小さいものなので、人気の象革ですら、安く保つことができると!
とはいえ、このチャックが壊れてしまうと、修理するより新しく買う方が安くなるっぽいので、、
長く使うというよりは、、、買い替えながら、革を楽しむ的な感じですかね。
1番の魅力は思っているよりもコインが収納できるということ。
そして、ステルス性が非常に高いってこと。
この形状から、本当にスッとポケットやカバンに収まってしまう。
ズボンのポケットに入れたまま洗濯してしまうほどの隠密性!
「ステルス性が高い」って、個人的には非常に興味の湧くワードであります。
たぶん、マネークリップと同時に、こっそりと、これ買ってしまいそう♪
申し込んでくれた皆様も、ぜひ、マネークリップをゲットしたら、、、
可愛いコインケース探してみてくださいね。
ということで、最後に、誕生日のみなさんはこれからまた1年、しっかりと素敵な時間を積み重ねてくださいね。
いいことも悪いことも、2026年の誕生日に笑って話せるくらいの1年にしましょうね。
僕は応援してますので♪
そんなことで、、、
9月生まれの方、、、
おめでとうございました♪
関西を中心に活動するマルチタレント
テレビやラジオだけでなく、Bリーグ・TリーグといったプロスポーツのアリーナMCとしても活動中
さらに看護師やフードアナリストなど多様な資格を持ち様々な角度から日々感じたことを綴るが、彼の妄想劇には要注意だ!
SNSのフォローよろしくお願いします → https://linktr.ee/tatsuwo31