移動中、奇跡的に天気が回復する。
ホテルを出た時は雨が降っていたんですが、これは嬉しいこと。
やっぱり南の島って景色が重要になるので、雨よりは晴れの方がいい。
っだからこのお天気の回復はほんまに嬉しかった。
しかも今からやるのが、、、屋外でのアクティビティー!
マングローブパークにやってきました。
いや、、、っここがもう激烈だったな。
ここではお土産を買ったりもできるし、ご飯も食べることができます。
周りにはグランドゴルフ場とかもあって、緑がいっぱいです。
花だってあっちこっちに咲いています。
ということで、僕たちが体験したものは、、、
これです!
これです!
そうです!
カヌーで行くマングローブツアーです!
お天気も奇跡的に回復して、ライフジャケットを着ていざ出発!
川の上をカヌーで進みます。
非常に気持ちがいい。
静かで、ただ流されていくだけ、、これはもう癒しの時間ですね。
水も綺麗で、魚が泳いでるのも余裕で見える。
とにかくすべてが気持ちがいい。
思わずみんな叫ぶと思います!
「マングローブ」
このツアーほんまにおすすめです。
こんな癒しの時間はなかなかないですよ。
そして僕は言いたいんですが、、、奄美大島の魅力が伝わりました。
ここ、、、グランドゴルフもできて、カヌーもできて、料金が2000円!
驚愕の安さ!
マジでびっくりしました。
以前、西表島でカヌーでマングローブツアーをしたら、10000円前後した。
それがたったの2000円!
こういうアクティビティーって何個かやると結構な出費になりまさす。
でもせっかくだから体験したいもんな、、、。
難しいところです。
この館長さんにお尋ねしたら、「安いんじゃなくて、何度も会いたいんです」と話していた。
確かにこんなに安かったらまた来るもんね♪
安いから適当か?って言われたらそんなことない!むちゃくちゃ丁寧にツアーしてくれました。
空いてて安いってほんまにお得すぎる!
何回かツアーで行って、慣れてきたらカヌーを借りて冒険に出るのもいいですよね♪
それができてしまうのが奄美大島なんですよね。
そして、ここの鶏飯がかなり本格的らしいということで、、、食べてみた!
たぶん鶏飯を食べてるところは、VTRでは使われないと思います。
SNS用には撮影しています。
J:COM parkのTwitterなどでお楽しみいただければと思います。
鶏飯、、、
お京阪って言うてしまう、、、関西人のサガ、、、。
CMの効果てすごいな、、、。
どうやって食べるのか店員さんに説明してもらいました。
てっきり、鶏丼みたいなことなんかなぁ〜って思ったら、、、
全然、、ちゃうやん!
どっちかいうたらお茶漬けみたいな感じやねんね。
お茶碗の3分の1くらいにご飯を入れて、、、
そのご飯の上にこの子たちをのせて、、、
そこにスープをたっぷり目に注ぐ!
あっさりしてて美味しかった。
本編に載せたらいいのにぃ〜って思ったけど、、、
みなさんほぼほぼ知ってるということで、今回はSNSいいくことになりました。
そちらもチェックを忘れずに☆
奄美大島に来て、マングローブツアーをカヌーでする!ってなったら、、、
ここ訪れてください。
この値段でなかなかのクオリティーですからね。

グランドゴルフもカヌーをしたら無料になる。
セグウェイはレンタル料だけはかかってしまうけど、それでも安く体験できる。
セグウェイやるまではなめてたけど、北海道でやったとき、すんげー楽しかったんですよ。
なんだかんだ、ここ1日遊べると思います。
みなさま、ご贔屓に☆