LINEのメンバーシップやってます。毎週金曜日の夜の定期配信や、『ナガララジヲ』のアーカイブなど、そのほか楽しいコンテンツいっぱいですよ。ぜひとも、よろしくお願いします!

セメントおじさん達がIKEAに行ってみる!ウォールグリーンを作る!

TAMARIBA CAFE
スポンサーリンク
たつを
たつを

IKEAに行くのはバスがオススメ!
500円の割引券もらえるよ。
どうもたつをです。

 

中崎町のTAMARIBA CAFEのDIY改造計画。

前回は、、、入り口にモルタルをうって、それっぽくしあげました。

「セメント塗りたて」の張り紙が通用しなかった、、その理由とは?
たつをセメント塗りたてっていうと「踏んでいいの?」って言われるねんけど、どうしたらいいの?どうも、た...

実はこの続きがありまして、、、前回の四角い部分からもう一段作るんです。

 

一段と言っても、、、こんな感じで、、、スロープのようなイメージです。

残りのモルタルでうまいこと伸ばしながら、、、作りました。

 

前回のモルタル作業では、鉄のコテを使って鏡面仕上げをしたんですが、、、

今回は、ハケを使って、ザラザラっとした感じに仕上げます。

 

 

ええ感じに出来上がりましたね。

あとは誰かに踏まれないように、、、乾燥するのを待つだけ。

 

相変わらず、外気温が低くて、なかなか乾燥しないんですよね。

 

うーーーん、、、、

 

暇だよな、、、この時間、、、。

 

そうだ!ウォールグリーンでも作ろう!ってことになりました。

 

 

1階の店側の部分、、、

建具を作った時の骨組みがそのまま剥き出しになってるんですよね。

ここ、、まぁこれはこれでいいんですが、、、なんか良い環境にしたいなぁ〜と。

 

ウォールグリーンをここに設置できたらいいなぁ〜と。

 

こんな感じに、、、

 

 

バンっ!!!

 

こんな感じになりました。

正直なところ、もっといろんな花が飛び出てる感じがいいなぁ〜って思っていたんですが、、、

まぁ木枠なだけ、、よりはいいよね♪

 

お客さんからみたら背中側だし、、僕だけが緑に癒される的な感覚なので。

これでよしと。

 

僕の方から見ると、、、、

こんな感じだったのが、、、

 

撮影時間が夜になっていますが、、、

 

 

こうなったってことです。

 

これね、、、IKEAで1つ399円で売ってたんです。

25cm×25cmの正方形のものを繋ぎ合わせていくだけなんです。

僕は2種類のものを繋ぎ合わせたんですが、、、

それを柱のところでタッカーでバンっバンっと固定しただけです。

ただそれだけで、完成してしまうという。

 

めちゃくちゃ簡単に出来上がるので、ワンポイントにフェイクグリーンを設置したい!って時は参考にしてください。

 

ちなみに、、、IKEAに行くといろいろ買っちゃうよね。

 

こちらのクリアガラスが79円。

安いっ!

 

 

こちらのポプリが99円。

これをさっきのクリアガラスに入れて、、、飾る。

 

 

香りもあって、良い感じになりました。

 

 

さらには可愛らしい時計。

スタンドっぽい時計ですね。

 

これが499円。

こんなに安いと買っちゃうよね。。

 

 

同じようにフェイクの横に立てておきました。

かわいいっす♪

 

 

コーヒーを淹れる手元に明かりが欲しい時がありまして、、、

こちらも買いました。

 

LEDクリップ式、、こちらが1499円。

LEDのライトもついてこの値段です。

 

 

開封してみよう♪

 

 

これがLEDですね。

 

 

クルクルと取り付けると完成!

 

 

クリップ式なので、どこそこに挟むと固定は完了。

 

 

スイッチはこんな感じ。

 

 

電源はUSBではなく、コンセントです。

 

 

こちらが電源コードのコネクター!

 

 

結構、明るくてびっくりでした。

でも良い感じになります。

 

 

あとは電源タップを買いました。

これ、、、6口の電源タップが2つセットで、999円。

激安すぎて、びっくりしすぎた。

ほんまに、大量に買いました。

 

たまに行くと楽しいですね、、IKEA!

 

 

せっかくなので、お昼ご飯も食べました。

無添加野菜カレー、、、なんと299円。

ちなみに、14時以降で、レストランで食べると、ドリンクバーが無料になるんです。

ほんまに安すぎるねん!

 

 

もちろんこれも食べますよ。

これはもうIKEAの定番ですもんね。

 

 

TAKAさんと一緒に、50円です♪

なんかご飯も食べて、いっぱい小物を買い物したけど、数千円しか使ってないという。

あっ、、そうそう、あとね、、IKEAにバスで行ったら、、、

帰りに500円の割引券もらえるよ♪

小物狙いの人は、お得になりますよね?

梅田や難波からもバスが走ってるんで!

結構、便利ですよ♪

 

この記事を書いた人


たつを

関西を中心に活動するマルチタレント
テレビやラジオだけでなく、Bリーグ・TリーグといったプロスポーツのアリーナMCとしても活動中

さらに看護師やフードアナリストなど多様な資格を持ち様々な角度から日々感じたことを綴るが、彼の妄想劇には要注意だ!
SNSのフォローよろしくお願いします → https://linktr.ee/tatsuwo31

 

 

スポンサーリンク
勝手に血液型ランキング

ブログランキングのご協力よろしくお願いします!
あなたのワンクリックがエネルギーになってます。

明日も明後日も毎日、更新頑張ります。

PVアクセスランキング にほんブログ村

クリックしてくれるだけで完了します。
今日もありがとうございました♪
まずはみんなで3桁狙いましょう!!

TAMARIBA CAFETAMARIBA
シェアする