イベントMC 【おおきに祭】いろんなご縁もあって、新しい挑戦もさせてもらった。あっちこっちで子供達の笑顔も溢れてて、ほんまおおきにでした♪ 今年で6年目となる『おおきに祭』ですが、初年度からありがたいことにMCとして参加させてもらっています。今年はさらに素敵なご縁をいただきまして、屋台にも挑戦させてもらいました。「おおきに」が溢れてましたね♪ 2024.09.09 イベントMC
ブログ 【美容院】相変わらず、髪の毛の話は数分でした。基本的にプロとか職人に任せるようにしています! 美容院は、大阪メトロ長居駅のすぐ近くにある『Ha-DU』さんに行ってます。いつも担当してくれる美容師さんがいてもう椅子に座ったら勝手にいろいろやってくれるので、本当に助かります。 2024.09.04 ブログ
ブログ 令和6年、勝手に誕生日を祝うシリーズ!8月生まれのあなた!誕生日おめでとう♪ 毎月最終日にその月の誕生日の人を勝手に祝わせてもらっています。それと同時に自分の1ヶ月を振り返っています。今月はなんといってもヴァンキー2連発ですよね! 2024.09.03 ブログ
ヴァンキーカップ 【ヴァンキーカップ】まずは大阪は金岡体育館にて!Bリーグブースターチームが集結し、バスケットマンが繋がっていく、、そんな大会でした。 『ヴァンキーカップ』2024年の8月は堺市の金岡体育館にて開催しました。まさにバスケットマンの協力で成り立ちました。本当にありがたかったし、今回があったからこそ初心を忘れたらあかんなって思い直せました。 2024.09.02 ヴァンキーカップ
ブログ カメラのアングル・BGM・声優さんが素敵っていうこの三拍子、ズルくない?こんなんおもろいやんなぁー! 台風10号の被害は皆さん大丈夫でしたか?僕もイベントは全部飛んでしまったけど、それ以外の被害は全くなし。まぁ何も起こらずでよかったんですけどね。そんな台風期間にまたゲーム配信も始めたし、動画編集も!やる気が凄いんです 2024.09.01 ブログ
アウトドア 【イベント】2024年のMNS BBQは餃子地獄と、焼きそばの再来でした。来年はもう少し細かくルール決めしましょうね! 毎年1回、夏の暑い時期に開催する『MNS BBQ』今年も実施しました。開催レポートとしてまとめましたが、もっとチャレンジしていこう!と思える2024年でした。すでに来年が楽しみ♪ 2024.08.30 アウトドア
オススメ商品! 【オススメ】TOTOの携帯用ウォシュレットが優秀過ぎて、防災グッズとしても、旅行グッズとしても、日常使いとしても、持っていて欲しい逸品! 今回は携帯用ウォシュレットのレビューです。「外出先ではウォシュレットを使わない!」という人が多いと聞いて、これはもう事件だと思い、すぐに購入しレビューを書きました。実際、使わない理由として、衛生面に関することが多く、それならば自分専用のものであればいいんじゃない?ってことです。これはもう必須アイテムですよ! 2024.08.28 オススメ商品!
オススメ商品! 【オススメアイテム】移動の時はとんでもない力を発揮します。それ以外にも使い道はたくさんあるのですよ! スマホのマルチホルダーのご紹介なんですが、今さらって思うかもしれませんけど、これ、新幹線や飛行機で使うと超絶便利なので、ぜひ使ってみてほしいです。海外に行かれる方も必須の持ち物リストに入れてほしいくらいです。 2024.08.25 オススメ商品!
OBCラジオ『たつをの1day グッディ』 【ラジオ】今日も『あんぜん・あんしん・アンサンブル』の収録でした!本当にラジオは楽しいし、感謝だわ。 ラジオ大阪で放送中の『和田麻実子のみみよりだんご』の中の1コーナー『あんぜん・あんしん・アンサンブル』という防災のコーナーを担当しています。また聞いてね♪ 2024.08.23 OBCラジオ『たつをの1day グッディ』
オススメ商品! 【SSD】いっぱいになったスマホの写真や動画をSSDに吐き出そう!持ち運び用にUGREENのSSDケースを買ったんですが、KIOXIAのSSDも含めて快適に起動します! iPhone15 Proにしてよかったことは、Type-C端子になったこと。これによって、外部SSDなどに読み書きができるようになった。せっかくなので、iPhoneの写真フォルダを外部SSDに書き出してみましょう! 2024.08.21 オススメ商品!
TAMARIBA CAFE 【カフェ】TAMARIBA CAFEなかなかオープンでできてなかったけど、みんなに会えるのは嬉しいもんです。やっぱり。 先日、1ヶ月ぶりにカフェをオープンしましたが、TAMARIBA CAFEです。忘れずにご来店していただける皆様に感謝です。最近は純氷に変えたり、焙煎後の豆を鮮度の高い状態で提供しています。愛情込めてますので引き続きよろしくお願いします! 2024.08.20 TAMARIBA CAFE
ブログ 【お知らせ】大丈夫!暑くないからおいでよな気持ちで誘うMNS BBQと夏の締めくくりに盆踊りはどう?のお知らせ♪ イベントのお知らせというか、告知できてなかったので!8月24日はMNS BBQ!そして、今年も8月27日・28日南御堂盆踊りのMCを担当させてもらいます。当日は入場も無料ですし、夏休みの最後の夏祭りって意味も込めて、浴衣を着て踊り尽くしましょう。 2024.08.19 ブログ
ブログ 【福袋】ANKERのHAPPY BAGの中身公開!実際にいくら得をしたのか?それとも?? ANKERの福袋HAPPY BAGを買いました。せっかくなので、中身の公開と、Amazonでの値段を参考にどのくらいの値段感で得をするのか調べてみました。次回以降のHAPPY BAGの参考にしていただければと思います。 2024.08.18 ブログ
オススメ商品! 【モバイルバッテリー】ANKERのPOWER BANKが1台3役でしかもパワフル!これに落ち着いたかも。 今回買った、『Anker Power Bank (30W, Fusion, Built-In USB-C)』が非常に優秀で驚いています。実際、ちょっとした旅でも、以前紹介した『ANKER Power Port3 65W 』と組み合わせれば、どこでもいけるんじゃない?って思うほどでした。 2024.08.17 オススメ商品!
家電・パソコン・電子関連 【秘技】iPhoneのバッテリー状態を100%で保ち、バッテリーへのダメージを減らし、iPhoneを長く使おう! バッテリーを買い換える一つの情報として、バッテリー容量ってあると思いますが、みなさんお使いのスマホ、現状はどんな感じですか?ちょっとした設定を画像付きで説明しているので、同じように設定してみてください。 2024.08.16 家電・パソコン・電子関連
ブログ 【プライオリティーパス】羽田空港第3ターミナル『All Day Dining Grande Aile』レストランのランチビュッフェに早速行ってきた! プライオリティーパスをお持ちで、羽田空港を利用される方は、ちょっと早く移動して、『All Day Dining Grande Aile』レストランのランチビュッフェなんてどうですか?無料のレベルじゃなかったですけどね! 2024.08.15 ブログ
アルバルク東京 【アルバルク東京】ルークのおともだちとオフかい2024のMCをしてきましたが、予想以上に楽しかったんですけど! ルークのお友達が集まったイベントにMCとして参加させてもらいましたけど、なかなかみんな自由奔放で、考えられた演目もなかなかハードなものが多く、しかも必ずおやつタイムがついてくるという。はっきり言うて、参加してくれる皆さんのご協力がなかったらただただ大変だったと思う。みなさんに感謝しかない。とはいえ、ものすごく癒された。 2024.08.14 アルバルク東京
アルバルク東京 【アルバルク東京】リリースにあったように、今シーズンもMCを担当させていただけることになりました。改めて感謝! 2024-25シーズンのアルバルク東京のMCを担当します、たつをです。今シーズン継続が決まったことで、3シーズン目となります。皆様、どうぞ、よろしくお願いします! 2024.08.13 アルバルク東京
ヴァンキーカップ 【ヴァンキーカップ】島根大会は年々盛り上がりが上がってくる!島根のバスケ熱にただただ圧巻! これまでも島根でヴァンキーカップを毎年夏に開催してきましたが、今年ほど、盛り上がった大会ではなかった。島根スサノオマジックのMC HONSHOWくんが参戦したこともプラスになったし、何より、島根のバスケットマンの熱さをただただ感じた大会でした。 2024.08.12 ヴァンキーカップ
ブログ 令和6年、勝手に誕生日を祝うシリーズ!7月生まれのあなた!誕生日おめでとう♪ 毎月最終日にその月の誕生日の人を勝手に祝わせてもらっています。それと同時に自分の1ヶ月を振り返っています。今月も感謝に溢れる1ヶ月でした。いつもありがとうございます。 2024.08.11 ブログ
アウトドア 【ワークキャンプ】今年のワークキャンプは琵琶湖にて、焙煎体験と至極の一杯を堪能した最高の3日間でした。 琵琶湖の湖岸にある『六ツ矢崎浜オートキャンプ場』にてワークキャンプを実施しました。例年に比べるとキャンプレベルが高いワークキャンプになりましたが、参加してくれた人もたくさんいて、本当にありがたい話です。またやりましょー♪ 2024.08.10 アウトドア
パンガン島(2024) 【パンガン旅】スワンナプーム空港でプライオリティーパスを使ってシャワータイム!晩御飯も食べられるラウンジのご紹介! スワンナプーム空港のラウンジを堪能してきました。出国した際は4階、ラウンジがあるフロアが3階ってことだけ覚えておく方がいいと思います。僕と同じようにフロアで迷ってしまうと貴重なラウンジタイムが削られてしまうので。ってことで、ただいま! 2024.08.09 パンガン島(2024)
パンガン島(2024) 【パンガン旅】ドンムアン空港からスワンナプーム空港までは無料の空港シャトルバスを使おう!乗り場や乗り方などを解説! たつをここからは急いで急いで!peachを選択する人はここは検討材料かと。ラウンジの時間は貴重!たつ... 2024.08.08 パンガン島(2024)
パンガン島(2024) 【パンガン旅】いよいよ最終日、今度はパンガン島からコンボチケットを使ってスラートターニー空港経由ドンムアン空港を目指します! パンガン島から、まずはフェリーでドンサック港、そして、バスでスラートターニー空港、そこからはLCCのLionエアーでドンムアン空港です。コンボチケットのおかげで流れるように移動が完了しました。コンボチケットすごいです。 2024.08.07 パンガン島(2024)
パンガン島(2024) 【パンガン旅】いよいよフルムーンパーティー!盛り上がりは超絶でした。これは体験しないと分からないことがいっぱい! タイはパンガン島で月に一度、満月の日にだけ開催される、世界3大レイヴの一つフルムーンパーティーに参加してきました。今回、参加してみて感じたことや注意点、必要なお金や準備するものなど、まとめてみました。ぜひ行ってみて♪むしろ誘って♪ 2024.08.06 パンガン島(2024)