
今日は三野さんにサプライズもらいました。
誕生日間近おじさん たつをです。
いつも観ていただいてるみなさま、本当にありがとうございます。
2月も『つながるNews』全力で頑張りました。
そして、今日は、デジタルよりアナログの方がいいよなって話をしようかと思っています。
まずはLast Starのインタビューから!
1月に行ったワンマンライブが終わって、どんなんだったかなぁ〜っていう報告をもらいました。
毎回、ライブが終わったら映像を作っているみたいで、、
今回もそれを観せてもらいました。

まずはトピックスとして、初のアルバム『人間』っていうのをリリースしたってこと。
そして、この記念ライブになっていたってこと。
お客さんの数は制限され、、、
しかも盛り上がってはいけないという制限付き。
そこで、阿波踊りに使う鳴子をお客さんに配布し盛り上げた。
マイナスをマイナスととらずにプラスに変換してライブを行ったんですよね。
このライブが本人達は、「今まで以上にいいライブができた」と語る。
あの感覚、、、良きライブだったあのライブを更新するために、、、
また次にライブを打つ!
次回のワンマンライブの告知をした。
5月23日(日)にumeda TRADでワンマンライブ!
この頃までにある程度、コロナも落ち着いて、、、たくさんのお客さんとライブできたらいいですよね?
実は彼らも前回の放送のあと、J:COMに足を運んでくれて、ご挨拶に来てくれた。
メールでも済ませられるところをわざわざ足を運んでくれた。
これもまたアナログの素晴らしさなんじゃないかなって思ったりする。
次のライブも成功させて欲しいですよね♪
応援しています☆
そして、次は、阿波踊りのイベントのお話。
何年も何年も続いてきた、阿波踊りのイベントがコロナで中止になって、、、
それでも終わってしまうんじゃなくて、どうにかもっと拡散できるように企画がスタートしていた。
その名も、、、
『SNS参加型プロジェクト #阿波踊Re踊ってみた!From関西』
もうこれ完璧にデジタルを意識したイベントですよね。
というか、これに関しては、徹底的にアナログにこだわってきた世界ですもんね。
実は僕の知り合いのエンジニアの方が、阿波踊りの音楽を作っているんですよ。
そんなこともあって興味はあります。
わかる人にわかってくれたらいいんですが、、J:COM parkの曲をレコーディングしてくれたエンジニアさんです。
いろんな繋がりがあるものですね♪
音楽をダウンロードして、それに合わせて踊るだけ。
踊り方は自由というなかなかな発想!
どんな感じになるんでしょうね?
っていうか、Last Starも鳴子使ってライブしてたし、応募したらいいのに☆
三野さんに『つながるNews』代表として、踊ってもらって、応募できたらいいけどなぁ〜。
なんとか誘惑したいものです。
そして、J:COMで放送するBリーグのお知らせ。
ほんとに今思うと、バスケがこうやってテレビで観てもらえる時代がきたんだと、、、
ほんまに感動しています。
僕がMCとして就任したころ、、、8〜9年くらい前でしょうか?
その頃ってテレビとかで放送されるなんて、、、ありえなかったもんな。
こんなにメジャーなスポーツなのに、マイナースポーツみたいな印象だったもんな。
だからここ数年は本当に嬉しいんですよね。
それもこれも応援してくれるみなさまに感謝ですよ。
そして、最後は、超アナログなお話、、、
羽曳野市の小学生が優秀賞を受賞したってお話なんですが、、、
それが、ハガキでコミュニケーション全国発表大会ってやつ。
わかりやすくいうと、より素敵なお葉書でコミュニケーションを取ってるかってものです。
小学生が彼が、コロナで大好きな旅行にいけないおばあちゃんを想って書いたお葉書。
そして、それにお返事するおばあちゃんのお葉書。
この2枚を合わせると、、、
地球が繋がった感じになっているんですよね。
おばあちゃんのファインプレーだった感もありますが、、、
僕はこの短い文章の中に、たくさん相手を想ったんだろうなって背景があることが嬉しいんです。
メールはやっぱり便利ですが、彩と温度がないんですよね。
その点、少し手間はかかりますが、お葉書にはそういうのが詰まるんですよね。
僕、お手紙もらうと嬉しいのはきっとそういう感情だと思う。
実際、靴を買った時の箱にずっと手紙入れてるもんね。
今までもらったお手紙をずっと入れて保管しています。
さらには、お名刺交換させてもらったら、お手紙を書くこともありますし。
やっぱり温度感ですよね?
だからさ、番組でもお葉書募集したらいいのにな。
デジタルばっかりに、お手軽に送ってみたいなことばっかりだけど、、、
ハガキっていいと思うんだけどな。
思いません?
送る方からしたら、面倒か!!お金もかかるしね!!
あと、番組の最後に、誕生日が近いってことで、三野さんから放送中に祝ってもらいました。
ありがとうございました♪
とんだサプライズでした。
気を抜いてただけにびっくりした。
これからまた新しい一年、、、コツコツと年相応でもあり、年齢っぽくないコメントを残せるように頑張ります。
あらためて、番組も含めて応援してもらえたら嬉しいです。
どうぞ、よろしくお願いします。
ということで、この番組は、アプリ『ど・ろ〜かる』で観ることができますので、、、
お暇なときにでも観ていただければ幸いです。
アプリでは生放送をライブ配信していますし、アーカイブで一週間視聴することもできます。
どうぞダウンロード、よろしくお願いします。
また来週も観ていただけたら、嬉しいです。
よろしくお願いします。
今日もありがとうございました♪
関西を中心に活動するマルチタレント
テレビやラジオだけでなく、Bリーグ・TリーグといったプロスポーツのアリーナMCとしても活動中
さらに看護師やフードアナリストなど多様な資格を持ち様々な角度から日々感じたことを綴るが、彼の妄想劇には要注意だ!
SNSのフォローよろしくお願いします → https://linktr.ee/tatsuwo31