突然、挑戦するチャレンジメニュー!
チャレンジを重ねてかなりの完成度に!
カフェおじさん、たつをです。
先日、連日カフェ企画を実施いたしまして、、、
その際に、何か久しぶりにチャレンジメニューをやりたいなぁ〜となりまして。
そんな時こそ、、、地元歩き!
天五中崎通り商店街が裏にあるので、買い物がてら街ブラ。
すると、新しくハンバーガーのお店ができてた!
ってことは!!!
ハンバーガー狙い目やん!
そう思ったら、すぐにいろいろと調べて、買い物をして、、、
ワクワクしながらオープンしました。
今日はチャレンジメニューがあります!
食べてみます?
(何なんやろう?)
はい!食べてみます♪
そんな感じでチャレンジメニューをスタート!
ビーフパティを使おうかと思ったんですが、、、
なんかそれが嫌で、、ハンバーグで作りたかったんですよね。
それから、ソース!
オーロラソースなのか?
それとも、ハニーマスタードなのか?
最初にできたのは、オーロラソースで作ったハンバーガー!
これはこれで美味しかったんです。
しかしまぁ、、、ハニーマスタードじゃねぇーか?ってことで、、、
結論はハニーマスタードで安定しました。
あとは、ハンバーグですね!
目玉焼きを挟むと、どうしても、ズレちゃうんですよね。
しかも、トースターに高さが入らない問題が。。。
それでも、別々に温める作戦を実施すること!
さらには、目玉焼きの位置をうまくやることで、なんとか回避できた。
とはいえ、温めすぎると、チーズが垂れすぎてしまうことも発覚!
ただ、チーズは愛され度高いので、これはこれで♪
それから何度も何度もチャレンジさせてもらって、、、
かなり安定感増してきました!
っていうか、本気で美味しいハンバーガーが出来上がってしまったんやけど。
目玉焼きを1番下の層に持ってきてるんです。
しかも逆向きに!
これ結構、ポイント!
こうすることで、ズレないし、、チーズとハンバーグの層、、、
ハンバーグと卵の層、、みたいな感じでムシャムシャいける感がでます!
たまたまでしたけど、大収穫!
こうなってくると飲み物、何と合わせますか?問題に直面するんですが、、、
コーラの破壊力でしたね。
あとはビール!
ハンバーガーにはコーラ!
これはもう鉄板ですからね。
ほんと、たくさんの人が食べてくれました。
何度も何度も買い足しに行って、何個も何個も焼いて作りました。
これからも、またリクエストがあれば、作りますね。
さすがに材料がなかったら作れないので、最初にリクエストしてくれていると助かります。
もちろん、食後は、ホットのラテを頼んでくれました。
ありがたいです!
これ、、僕的にも最高のフィニッシュの仕方ですよね?
ちょっぴりジャンクに食べて、ラテで落ち着かせるってさ。
なんでもチャレンジって大切!
時々、こうやって連日開けられるタイミングでは、チャレンジメニューやります。
またこんなんやってみたら?っていう提案などあれば、ぜひ教えてください。
できる限り頑張って作るので♪
ほんまに美味しいのができた♪
ハッピーです♪
関西を中心に活動するマルチタレント
テレビやラジオだけでなく、Bリーグ・TリーグといったプロスポーツのアリーナMCとしても活動中
さらに看護師やフードアナリストなど多様な資格を持ち様々な角度から日々感じたことを綴るが、彼の妄想劇には要注意だ!
SNSのフォローよろしくお願いします → https://linktr.ee/tatsuwo31