2017年版旅の仲間に感謝でした。 ソウルカジノツアー!シェア旅企画。無事に帰って参りました。ひとり旅とはまた違ったいい刺激を受けました。なかなか楽しいです。また行きたいなぁ〜♪その時はぜひご参加ください。ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました♪ 2017.12.142017年版
2017年版ソウルに来たなら、おっぱい、、、。 ソウルで感じたことを書きました。そして、カメラに残ってた写真をアップしました。ちょっと大人の内容が含まれています。決して、やらしい気持ちで読まないでください。 2017.12.142017年版
2017年版怒鳴る職人魂を感じながらのハンコ作り! 南大門の露店でハンコを作ってもらいました。500円でオリジナル。200円からあるそうです。長年ハンコを作り続けている職人さんの本気を感じながらの作成でした。ちゃんとできててよかった。。。 2017.12.142017年版
2017年版南大門のカフェは絶対にここっ! 南大門で飲める美味しすぎるコーヒー!こだわりのあるプロの味を飲んでいただきたい。美味しいスイーツや流行りのお店もいいですが、その中に美味しいコーヒーを加えていただきたい。南大門に行く際はぜひお立ち寄りください。 2017.12.142017年版
2017年版南大門とサムゲタン! 南大門をブラブラして、地元の人に教えてもらった、サムゲタンのお店に行ってきました。鶏一匹で煮込んだスープなので、美味しくないはずがない!美味しかったです。 2017.12.142017年版
2017年版今年も梨大でカバンを買う♪ 10000ウォン、日本円で1000円でリュックが買えます。しかも可愛いし、ポケットが多機能的!なかなかこのクオリティーはないですよ。コスパ最高リュックは梨大駅の近くです。 2017.12.142017年版
2017年版明洞でお粥とタッカンマリだってさ。 明洞でお粥とタッカンマリを食べるならここらしい。ほんまに美味しかった、、、らしい。ぜひ食べて見て欲しい、、、らしい。シェア旅なので、僕はわかりません。行きたい、行きたかった。。。 2017.12.142017年版
2017年版オススメホテル『Hotelette』はソウルのおうち。 2016年に引き続き2017年もHoteletteに泊まりました。リピートするほどいいお宿ってことです。それはハード面ではなくソフト面です。駅近で安すぎる、しかしながら狭い。でもどのホテルよりも人の温かさを感じれるホテルです。 2017.12.132017年版
2017年版勝利の女神は微笑むか!?セブンラックで運試し! 2017年もセブンラックカジノで挑戦!昨年の悔しさをバネに傾向と対策を持って臨んだ2017年!結果はどえらいことになりました! 2017.12.132017年版
2017年版明洞で換金率のいいお店と夜の明洞で食べ歩き! 2017年12月の時点で換金率がよかったのはこのお店でした。かなり歩き回った結果です。 いつも行くプデチゲの店が満席で入れなかった。これはかなりショックでしたが、そのおかげで他の店も楽しめたし、食べ歩きもできました。 2017.12.132017年版
2017年版ソウルのオススメSIM!到着と同時にWi-Fi環境を! ソウルでのWi-Fi環境のオススメはこれで決まり!トラベラーズSIMの中でもかなり優秀です。現地で購入せずにAmazonで購入しておいて、現地に到着した瞬間からWi-Fi環境が整います。値段・通信速度・エリアなど含めてアジアではトップクラスかと。 2017.12.132017年版
2017年版仁川国際空港からソウル駅へ! 仁川国際空港からソウル駅へ。電車で行きますが、昔はチケットの買い方すらわからんかった。デポジットもどうしていいかわからんかった。すべてが懐かしい。韓国のイミグレはとても親切。迷わず行けると思います。 2017.12.132017年版
2017年版いざ、韓国へ! 遂にこの日がやってきました。カジノツアー改め、シェア旅ソウル編。ブログで告知して集まってくれた今回のメンバー!どんな旅になるんでしょうか?エアーはもちろんpeachですよ。 それでは行ってきます! 2017.12.132017年版
2017年版初体験かも!?生きて帰って来れるかな、、、。 ソウルツアーが近づいてきたので気温を調べてみたらとんでもないことになってた!どうしよう、、、どうしようか。誰か嘘だと言ってくれ! 2017.12.122017年版
2017年版ソウルツアー行く人連絡ください! 2017年12月13〜14日で行くソウルカジノツアー!旅程などの詳細が書いた旅のしおりを配布したいとおもいますので、ご連絡をもらえますか?お手数ですが、よろしくお願いします。 2017.12.112017年版