LINEのメンバーシップやってます。毎週金曜日の夜の定期配信や、『ナガララジヲ』のアーカイブなど、そのほか楽しいコンテンツいっぱいですよ。ぜひとも、よろしくお願いします!

たつを

ブログ

炊飯器が新しくなりました♪

へっへっへ!!!噂の白い炊飯器が、ワインレッドになりました(笑)ええやろ!調理家電=白この時代をど真...
ブログ

朝ごはんフルグラ。

朝ごはん、、、毎度のことながら、、、グラノーラ。うーん、、、モーニングに行きたい、、、モーニングに行...
ブログ

梅もろた!

梅っていい匂いなんやなぁ〜♪いきなり酸っぱい感じなんかと思ったら、、、めっちゃいい匂い♪梅をもらいま...
スポンサーリンク
たつをカップ

第3弾デザイン案!

前回のブログでそのまま週末をまたぎ、、、入稿しようかと思ったんですが、、、「ちょっと相談してもいいで...
ブログ

梅雨っぽくない日だったな。

今日は梅雨というのに、えらく晴れてましたね。どうなってんだろうね、、、。お花ちゃんも咲きまくってます...
ABCラジオ『cheers!』

ABCラジオ『cheers!』 – 第155回

本日は30分短縮バージョンでお届けしました、ABCラジオ『cheers!』今日もたくさんお便りもいた...
ブログ

ラーメン食べるの久しぶり♪

住之江にある『丸源ラーメン』に行ってきた♪野菜ラーメンがあるので、ハッピーです☆野菜って嬉しい。って...
ブログ

チューナーがなくなる!

お天気がいいので、ギター弾いてました。最近、ギターの先生もしとるので、、、そのカリキュラム作りも兼ね...
競馬

第57回 宝塚記念(GI)

『万馬券ゲッターたつを!』のルール・軍資金は500円・狙うは万馬券・結果万馬券の場合は購入してもよい...
ブログ

感謝を持って放送します。

今日は生放送終わりに、収録三昧でした。口が疲れてきて、何回か休憩を挟ませてもらいましたが、、、なんと...
たつをカップ

第2弾デザイン案

上もペンキの柄にしてもらいました。あとは、、、『TATSUO』→『TATSUWO』に変更してもらうの...
競馬

夏至ステークス

『万馬券ゲッターたつを!』のルール・軍資金は500円・狙うは万馬券・結果万馬券の場合は購入してもよい...
OBCラジオ『サタオビ』

『サタオビ Vol.39』 – OBCラジオ大阪

本日も朝からOBCラジオ『サタオビ』聞いていただきましてありがとうございました♪そして、お便りもぎょ...
OBCラジオ『サタオビ』

ほんまにはじまるんや!?

このあと9:05〜OBCラジオ『サタオビ』が始まります。進行表を見たら、ほんまにかいてある!今日から...
OBCラジオ『たつをの音楽砲』

お願い事、、、

七夕の短冊をみました。昔、願い事、書くのが楽しかったのを覚えてます。「ファミコンのカセットが欲しい」...
DIY

実験!空き缶炊飯器!

自宅の炊飯器が壊れまして、、、通販で炊飯器を頼んだのですが、まだ届かず。電子レンジで作るご飯もいいん...
朝日放送『おはよう朝日です』

おは朝の話、、、

おは朝の日、いつも、朝の3時半くらいに目覚ましを合わせます。んで、ダラダラとしてしまって、結局、目が...
朝日放送『おはよう朝日です』

『おはよう朝日です』 – 梅雨を楽しむおもしろ&便利アプリ

マミルトン♪また東京から来てくれました。実に1年ぶりですね。相変わらず元気そうでなにより☆マミルトン...
OBCラジオ『たつをの音楽砲』

なんで思い出せなくなるの?

このあと、3分後にオンエアとなります。23:30〜はOBC1314kHz『たつをの音楽砲』いつも聞い...
ブログ

明日はおは朝なんですが見てくれそう?

ほろよいらしいですけど、、、お酒の弱い僕からしたらこのお酒は激酔いです(笑)そんな僕ですが、明日は『...
J:COM『J:COM park』

『J:COM park − 7月後半号』 − 四条畷駅周辺

なかなか斬新なポーズをご披露させてもらいました♪このポーズがみなさん好きみたいです。トリミングしてみ...
J:COM『J:COM park』

こんちわっ♪

ケーシーズ堺イオンモール鉄炮町にあった、、、これが売れてるのか、、、モォー、それが連日気になって仕方...
東日本大震災

岩手県大槌町の玄関口に花が!

今年も3月に、、、岩手県の大槌町に行きました。もう3ヶ月も前のことなんですよね。みんなで一緒に宿泊し...
たつをカップ

よーし、、、

なんかわからんけど、、、たつをカップのグッズを作ろうかな♪自分が欲しいだけっていうのもあるんですが(...
朝日放送『おはよう朝日です』

昨日の続きです♪

朝からものすごい雨でしたね!びっくりしました。朝方6時くらいに近所の放送で、警報が放送されて、、、も...
スポンサーリンク