LINEのメンバーシップやってます。毎週金曜日の夜の定期配信や、『ナガララジヲ』のアーカイブなど、そのほか楽しいコンテンツいっぱいですよ。ぜひとも、よろしくお願いします!

運動会

たつをの大運動会

明日、申し込み締め切りますので…

前回のしおりを見ながら運動会のことを考えています。ほんまにこの運動会というやつ、始まったらすんげー楽...
たつをの大運動会

今年もやります!秋の名物企画『たつをの大運動会!〜真剣にやれよ、仕事ちゃうねんから』

『真剣にやれよ!仕事ちゃうねんから!たつをの大運動会』今年も開催が決定しました。開催日は9月2日とな...
ブログ

運動会の可能性が!

東京のお偉い様から突然ご連絡があり、、、打ち合わせすることになりました。花粉症に負けないようにお気に...
スポンサーリンク
ブログ

いろいろお知らせとお願い。

えっと、、まず、、、運動会のDVD発送しました。ぜひとも受け取ってくださいね。んでね、、、たつをカッ...
たつをの大運動会

運動会のDVDが完成しましたよ♪

6月に行われた『第3回たつをの大運動会 〜真剣にやれよ!仕事ちゃうねんから〜』のDVDが完成しました...
たつをの大運動会

それこそ想像力よ!

さきほど、、、運動会のDVDを作ってくれてる方から、、、「パッケージデザインと盤面のデザイン、何かご...
たつをの大運動会

ATCお楽しみ運動会♪

さすがに2週連続で運動会があると頭の中ぐっちゃぐちゃなりますね(笑)でも梅雨の中の唯一の快晴!もうち...
ブログ

チェリーボーイより♪

一仕事終えて、、、チェリーを食べています。チェリーボーイです☆美味しいなぁ〜♪これぐらいやったらもの...
お店

勝手なイメージですいません(笑)

運動会のプロデュースや司会などで頑張ったので、、、甘いものでも食べに、、、お礼も兼ねて、地元のケーキ...
たつをの大運動会

すぐに企画する!

楽屋に良くあるケータリング、、、これって嬉しいですよね♪昔、はじめて楽屋という場所に入って、ケータリ...
たつをの大運動会

『第3回 たつをの大運動会』 – 堺市立原池公園体育館

『真剣にやれよ!仕事ちゃうねんから!たつをの大運動会』このシリーズも僕がやるようになって第3回目を迎...
たつをの大運動会

たつをの大運動会、無事に、、

ほんとにたくさんの人に参加してもらいました。『たつをの大運動会』ありがとうございました♪非常に楽しか...
たつをの大運動会

たつをマニアさんへ挑戦状!

先日、綱引きをレンタルしました。まぁまぁ本気の綱ですね。なんかに巻いてあるのかと思ったら、そのまんま...
たつをの大運動会

運動会の『SHOOT ME』ステッカーの新企画!

とある、映像会社さんの協力があり、、、たつをの大運動会が映像化、、、DVD化されることが決定しました...
たつをの大運動会

運動会の謎解き完成しました。

運動会の謎解き、、、完成しました。やっと、、、やっと、、やっと、、、完成しました。世間ではいろんな謎...
たつをの大運動会

優勝目指して!

運動会参加してくれるみなさん、、、メガホンはお持ちですか?百均にフツーに売ってます♪そして、僕の家に...
たつをの大運動会

マーカーコーンが届いたぁー!

マーカーコーンが届きました。ネットで購入したので、一番気になるしなり具合のチェックはすぐにやりました...
たつをの大運動会

運動会の打ち合わせしてきました。

いよいよ運動会が迫ってきました。前回の運動会は6チーム構成やったんですが、、、今回は8チーム構成とな...
たつをの大運動会

閃いたので出来上がってたの全部崩します。

本日、原池体育館に今度の運動会の打ち合わせをしてきました。支払いもして、会場を見せてもらおうかと伺っ...
たつをの大運動会

運動会の準備をしてたのですが、、、

6月に開催される運動会!かなりたくさんの方が参加してくれます。本当にありがとうございます!その準備を...
たつをの大運動会

たつをの大運動会、本日締め切りだぞ♪

にょほほほっ♪どなたか、玉入れ貸してください(笑)さて、6月11日に開催されます、『たつをの大運動会...
旅日記

『淡路島うずしお温泉 うめ丸旅館』 – 淡路島

淡路島のうめ丸にやってきました。以前、ロケでお世話になってるんです。あの時は、玉ねぎフォンデュを食べ...
たつをの大運動会

遂に運動会募集開始!締め切りは近いのでお急ぎください!

以前から少しずつ話してました、、、たつをの大運動会!サブタイトルは、〜真剣にやれよ!仕事ちゃうねんか...
OBCラジオ『サタオビ』

おはようサタオビ♪

みんな起きてる?ゴールデンウイーク疲れしてない?この週末も元気に過ごしましょうね♪僕は朝からOBCラ...
ブログ

SHOOT MEを作ってみた!

コンパスもなく、、、モノサシもなく、、、5cmの円をその辺に落ちてた紐を使って作りました。【SHOO...
スポンサーリンク