LINEのメンバーシップやってます。毎週金曜日の夜の定期配信や、『ナガララジヲ』のアーカイブなど、そのほか楽しいコンテンツいっぱいですよ。ぜひとも、よろしくお願いします!

ブログ

オススメ商品!

【オススメ】TOTOの携帯用ウォシュレットが優秀過ぎて、防災グッズとしても、旅行グッズとしても、日常使いとしても、持っていて欲しい逸品!

今回は携帯用ウォシュレットのレビューです。「外出先ではウォシュレットを使わない!」という人が多いと聞いて、これはもう事件だと思い、すぐに購入しレビューを書きました。実際、使わない理由として、衛生面に関することが多く、それならば自分専用のものであればいいんじゃない?ってことです。これはもう必須アイテムですよ!
オススメ商品!

【オススメアイテム】移動の時はとんでもない力を発揮します。それ以外にも使い道はたくさんあるのですよ!

スマホのマルチホルダーのご紹介なんですが、今さらって思うかもしれませんけど、これ、新幹線や飛行機で使うと超絶便利なので、ぜひ使ってみてほしいです。海外に行かれる方も必須の持ち物リストに入れてほしいくらいです。
オススメ商品!

【SSD】いっぱいになったスマホの写真や動画をSSDに吐き出そう!持ち運び用にUGREENのSSDケースを買ったんですが、KIOXIAのSSDも含めて快適に起動します!

iPhone15 Proにしてよかったことは、Type-C端子になったこと。これによって、外部SSDなどに読み書きができるようになった。せっかくなので、iPhoneの写真フォルダを外部SSDに書き出してみましょう!
スポンサーリンク
ブログ

【お知らせ】大丈夫!暑くないからおいでよな気持ちで誘うMNS BBQと夏の締めくくりに盆踊りはどう?のお知らせ♪

イベントのお知らせというか、告知できてなかったので!8月24日はMNS BBQ!そして、今年も8月27日・28日南御堂盆踊りのMCを担当させてもらいます。当日は入場も無料ですし、夏休みの最後の夏祭りって意味も込めて、浴衣を着て踊り尽くしましょう。
ブログ

【福袋】ANKERのHAPPY BAGの中身公開!実際にいくら得をしたのか?それとも??

ANKERの福袋HAPPY BAGを買いました。せっかくなので、中身の公開と、Amazonでの値段を参考にどのくらいの値段感で得をするのか調べてみました。次回以降のHAPPY BAGの参考にしていただければと思います。
オススメ商品!

【モバイルバッテリー】ANKERのPOWER BANKが1台3役でしかもパワフル!これに落ち着いたかも。

今回買った、『Anker Power Bank (30W, Fusion, Built-In USB-C)』が非常に優秀で驚いています。実際、ちょっとした旅でも、以前紹介した『ANKER Power Port3 65W 』と組み合わせれば、どこでもいけるんじゃない?って思うほどでした。
家電・パソコン・電子関連

【秘技】iPhoneのバッテリー状態を100%で保ち、バッテリーへのダメージを減らし、iPhoneを長く使おう!

バッテリーを買い換える一つの情報として、バッテリー容量ってあると思いますが、みなさんお使いのスマホ、現状はどんな感じですか?ちょっとした設定を画像付きで説明しているので、同じように設定してみてください。
ブログ

【プライオリティーパス】羽田空港第3ターミナル『All Day Dining Grande Aile』レストランのランチビュッフェに早速行ってきた!

プライオリティーパスをお持ちで、羽田空港を利用される方は、ちょっと早く移動して、『All Day Dining Grande Aile』レストランのランチビュッフェなんてどうですか?無料のレベルじゃなかったですけどね!
ブログ

令和6年、勝手に誕生日を祝うシリーズ!7月生まれのあなた!誕生日おめでとう♪

毎月最終日にその月の誕生日の人を勝手に祝わせてもらっています。それと同時に自分の1ヶ月を振り返っています。今月も感謝に溢れる1ヶ月でした。いつもありがとうございます。
ブログ

【ETCの◯◯割引】米子で銀乃助ラーメンを食べてそのまま大阪へ!これはETCの休日割りか?それとも深夜割りか?

基本的に割引とかセールっていう言葉は大好きです。ETCの深夜割引とか、休日割引とかをうまく利用すれば、30%割引されるので結構デカいですぜひ参考にしてください。
オススメ商品!

【Amazon Prime Day】みんなお買い物した?2024年夏買ってよかったものまとめてみた!

Amazonプライムデーが始まりましたね。みなさんもうすでにポチってしまいましたか?そんな中で、これまで買ってよかったものや、迷っている人にオススメしたいアイテムなんかを少しだけまとめてみました。参考になればいいなと。
ブログ

いざ、島根へ!ETCの深夜料金で30%オフってまぁまぁパワーあるよなって思ってしまう。

ヴァンキーカップ島根大会に迎えて、島根にやってきました。八束体育館は昨年も開催したってことで、前日に搬入だけさせてもらえます。これは本当にありがたいです。明日が本番です。島根のバスケットマンに会えるのが楽しみです!
ブログ

【国際免許】今年も取得してきました。これで海外でも車など運転できますねぇ〜。いよいよかぁ〜。

海外で車やバイクを乗る際に必要な国際免許の取得方法、必要なもの、手数料、所要時間などをまとめました。ちなみに国際免許の有効期限は1年となります。
ブログ

オイオイオイオイ!なんちゅうもん取り付けてくれとんねん!ありがたいねんけど!

株式会社タツヲノコプロとTAMARIBA CAFEに火災報知器が設置されました。これまではなかったんですが、大家さんが取り付けてくれることになりました。ありがたいですよね。ただ、なかなかイカつい感じのヤツでした。
ブログ

島根ファイナルは体育館のご挨拶でした。帰り道に、鳥取県米子で壽城に立ち寄り、そしてプチ打ち上げはあのお寿司でした!

ヴァンキーカップに向けて3日間、島根に行ってきました。今回もいろんな企業にご挨拶させてもらったし、たくさんのご縁をいただきました。3日間フル稼働で、すでに島根大会が楽しみです♪
ブログ

島根県安来にオープンしたゴルフ場『GOLF STUDIO E-three LABO』さんで早速ゴルフしてきましたけど、楽しすぎた件!

島根県安来市にオープンした『GOLF STUDIO E-three LABO』に行ってきました。7月のヴァンキーカップの前夜祭で、コンペでもコンパでもやりませんか?
ブログ

今回の食ブログ、なかなかクオリティー高いんじゃないですか?こんなん嫌いな人の方が少ないでしょ?

今回の島根で食べたものを少しだけまとめてみました。『CoCo壱番屋』→『ベーシック』→『王さんの餃子』でした。『ベーシック』さん以外は相変わらずな感じでしたね。まぁそうなるか。
ブログ

【ハートハット運動】島根県まで、四天王寺にある東帽子店の店主の想いをただただ届けてきました。繋がればいいですよね♪

四天王寺にある東帽子店の店主がいつもいろんな活動に協力してくれます。これまでもいろんな施設に帽子を届けることをさせてもらっています。僕は運んでいるだけなんですけどね。今回も島根にある松江養護学校に帽子を届けてきました。
ブログ

昨年のこと忘れたわけではあるまいな!?究極進化を遂げた今回の活動拠点はなんと、ログハウス!

今年の島根の活動拠点はログハウスでした。思い返せば、昨年はキャンプ場でしたね。山佐ダムキャンプ場は予想以上に快適な場所でしたが、想像を超える虫対策不足により甚大な被害を受けました。そう思えば今年のベースキャンプはかなり豪華でした。
ブログ

令和6年、勝手に誕生日を祝うシリーズ!6月生まれのあなた!誕生日おめでとう♪

毎月最終日にその月の誕生日の方を勝手に祝わせてもらっています。ということで、改めて6月生まれの皆様、誕生日おめでとうございます。ブログには、僕もその月を振り返ってまとめの記事を書くようにしています。
ブログ

ふらっと東京に行ってきました。ANKERの福袋は当然ながら売り切れていました。

今回は、お世話になった方々に会えたのと、銀座に新しくできたANKERのショップで福袋狙ってたんですが、当然ながら、当日で完売。手に入りませんでした。しかしながら、改めて人の出会いとご縁に感謝する2日間でした。
ブログ

令和6年、勝手に誕生日を祝うシリーズ!5月生まれのあなた!誕生日おめでとう♪

毎月最終日にその月の誕生日の方を勝手に祝わせてもらっています。ということで、改めて5月生まれの皆様、誕生日おめでとうございます。ブログには、僕もその月を振り返ってまとめの記事を書くようにしています。皆様素敵な1年をお過ごしください。
オススメ商品!

【EarPods】iPhone 15 ProがUSB-Cになって優秀なイヤホンマイクを探したけど結果純正でした。

iPhone15ProのType-C対応のイヤホンマイクを探していたんですが、結果、『EarPods』でした。移動の時などのイヤホンはBluetoothのものを使っていますが、持ち運びにも適していて、マイクの音質もいいものは、最終純正でした。
ブログ

【BAGUS梅田店】のグランドオープンを祝ってきました!もう一本キューをもらおうかなって思ってるねん

いつもお世話になっている、BAGUS梅田店が5月30日にグランドオープンしたので、顔出してきました。グランドオープンってことで、プレゼント企画もあるので、みなさん、通いましょう!!
ブログ

【食旅行】滋賀→宮崎→茨城→高知→沖縄、くれぐれも言っておきますが、ワタクシ、ダイエット中です!

ダイエット中のワタクシがたくさん食べ歩いているブログになります。食べ物にもたくさん思い出ができるようないい人生です。はい、言い訳です。
スポンサーリンク